京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/19
本日:count up55
昨日:79
総数:309755
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜自己実現をめざす教育の推進〜
TOP

校内持久走記録会 〜3・4年生・3くみの部〜

画像1画像2画像3
 準備運動が終わると,まず4年生が走りました。この1年間に随分と体が大きくなった4年生。走るスピードも増してきて,迫力のある走りを見せてくれました。3年生の応援も励みになったようです。

校内持久走記録会 〜3・4年生・3くみの部〜

画像1画像2
 5,6校時は,3くみと3・4年生が記録をとりました。今日は少し寒いので,入念に準備運動をしました。

校内持久走記録会 〜2・5年生・3くみの部〜

画像1画像2
 5年生の後に2年生・3くみの子どもたちが走りました。昨年一度経験しているためか,15分間自分のペースで走り切ることができる子が多くいました。何周走ったかを聞いて,満足そうな表情を浮かべていました。

校内持久走記録会 〜2・5年生・3くみの部〜

画像1画像2画像3
 5年生の子どもたちが,15分間走ります。みんな意欲満々の気持ちが表情に出て,やる気が感じられました。2年生や保護者の方の応援もとても励みになりました。

校内持久走記録会 〜2・5年生・3くみの部〜

画像1
 3,4校時は,3くみ・2・5年生の部です。まず準備運動をして,自分の役割やグループの確かめをしました。5年生が,2年生の記録をとり,応援をします。2年生・3くみは5年生が走るのを応援します。

校内持久走記録会 〜1,6年生の部〜

画像1画像2画像3
 6年が走り終わると,1年生の持久走記録会です。15分走り切るのは難しいかなと思っていましたが,自分のペースで最後まで走り切ることができていました。保護者の方の応援の声も励みになりました。ありがとうございました。

校内持久走記録会 〜1,6年生の部〜

画像1画像2画像3
 準備体操を終えると,6年生と1年生に分かれて走ります。6年生は,1周150mのリズム良く駆け抜けていきます。さすがに走る姿にスピード感が感じられました。1年生もしっかりと応援することができました。

校内持久走記録会  〜1.6年生の部〜

画像1画像2
 今日(29日)の1.2校時は,1年生と6年生の校内持久走記録会を行いました。まずは,準備運動です。6年生のリーダーが前に出て,1年生に丁寧に教えながら準備運動をしました。ほほえましい光景もたくさん見られました。

中間マラソン

画像1画像2
 校内で行う持久走記録会に向けて,子どもたちは練習を続けています。25日が雨になったので,29日に延期されます。中間休み,5分間走り切ることを目標に練習に取り組んでいます。準備体操をしてから,自分にあったスピードで走り切れるようになってきています。

救急救命法  6年生

画像1画像2
 16日の5,6校時,6年生は北消防署の方に来ていただき,普通救急救命法の講習を受けました。小学生が救急救命法を知っていたので,家族の命を救ったことも記事に出ていましたが,小さいころから命を守る,命を助ける方法を身につけることは大切です。大将軍小学校でも,今年初めて講習を受けました。心臓マッサージの仕方やAEDの使い方などを一人一人が実習しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp