京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up171
昨日:180
総数:310994
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜自己実現をめざす教育の推進〜
TOP

2月 朝会

 今日から2月です。今日の朝,朝会がありました。今日は,節分の話と大きく羽ばたく春に向けて,今準備しておくことについての話がありました。
 節分については暦の上で,季節を分ける日だから節分と呼ばれることや,柊やイワシの話がありました。子どもたちも「まめまきや」「恵方巻きや」と映し出される絵を見て声をあげていました。
 後半は,学年が一つずつ進級する春を自信をもって迎えられるように,生活やあいさつ,また,学習の基礎・基本をしっかりに身につけようと言う話でした。
 「2月は。逃げる」ですが,逃げられないように,落ち着いてじっくりとまとめに取り組んでほしいものです。
画像1

参観・懇談会

 1月29日は,参観・懇談会がありました。道徳や学級活動,社会科などの授業を実施しました。たくさんの方に参観していただき,子どもたちはいつもにも増してがんばって学習していました。
 参観後の懇談会には,各学級でテーマを決めて話し合いました。懇談会で保護者の方と子どもたちの様子について,話し合いたいことがあるのですが,参加者が少ないのが残念でした。次回は,多数の参加をお待ちしています。
画像1
画像2
画像3

そうじ がんばっています!

 自分たちが学校生活に使う場所をきれいにするために,清掃の時間があります。各クラスに役割分担された場所を掃除しています。ほうきではいて,ぞうきんがけをして,机を運んでと場所ごとに掃除の仕方がが違います。
 でも,ピカピカの学校にしようと丁寧に掃除をする子が増えてきています。
画像1
画像2
画像3

ぐんぐん夢プラン〜学力向上委員会の取組〜

 ぐんぐん夢プラン(学校運営協議会)の学力向上委員会の取組の一つに「早起き土曜学習」があります。3年生以上の希望者を対象に実施しており,毎回20名程度の参加があります。自分が準備した問題集,漢字検定の練習,読書などに取り組んでいます。自学自習の習慣は,家庭学習ができる子どもを育てる上で大切です。学ぶ楽しさ,面白さは自分で興味のあることを調べたり,できることを増やしたり,したことが成果となって表れてくることなどを通じて感じるものです。3年生以上は申し込めば,いつでも参加可能です。ぜひ,声かけをお願いします。
画像1
画像2
画像3

生活科 〜昔の遊び〜

 1年生は今,生活科で昔子どもたちがしていた遊びを体験しながら学習しています。この前は,「あやとり」をしていましたが,今日は「たこあげ」をしました。冷たく強い絶好の風が吹いていたので,走らなくてもたこが上に上がっていきました。寒さを忘れて楽しみました。
画像1
画像2
画像3

避難訓練 〜地震・火災〜

 1月14日(木)子どもたちには事前に知らせずに,避難訓練を実施しました。地震の後,火災が発生したという設定で行いましたが子どもたちは,真剣に取り組んでいました。事後の指導で,「いつ,どこにいるときに」起こるか分からないので,廊下,といれ,登下校中起こった時にどこに避難すればいいのかを考えました。家庭でも地震が起こった時に,どこに避難するのか話し合っていただければと思います。
画像1
画像2
画像3

フレンドリー大なわ大会にむけて(2)

 水曜日に迫った「フレンドリー大なわ大会」に向けて各グループ練習が本格化してきました。高学年の子どもたちが,低学年の子に合わせてなわを回したり,「トン,トン,トン,今や」など入るタイミングを声に出したりと各グループが自分のメンバーに合わせて工夫した練習をしています。回数がたくさん跳べればいいのではなく,一人も脱落せずにグループのメンバーにあった楽しみ方ができる子どもになるよう働きかけています。
画像1
画像2
画像3

大将軍まつり(9) エンディング

 最後に,少年補導委員会の奥井支部長からあいさつをいただきました。お土産も貰い,子どもたちにとっては,とてもうれしい,楽しい1日となりました。
 地域の皆様,保護者の皆様 準備から後片付けまで本当にお世話になりました。心よりお礼申し上げます。
画像1
画像2

大将軍まつり(8) エンディング

 お祭りの締めは,たかつかさ児童館の子どもたちによる大太鼓の演奏です。太鼓の音が運動場に響き渡りました。演奏の後,体験コーナーがあり子どもたちが大太鼓をたたかせてもらいました。
画像1
画像2
画像3

大将軍まつり(7) 餅つき

 つきあがったお餅は,すぐに女性会の皆様を中心にまるめます。まるめた餅は,ぜんざい,おろしもち,きなこもちにしていただきました。それぞれがとても美味しく何度もおかわりをしている子もいました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp