京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up53
昨日:263
総数:665360
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

読書週間「朝読書の様子」

画像1
 昨日から,朝読書の時間を35分から50分の15分間に延長し,読書に親しむ時間を増やしています。読書週間の取組の一つです。子どもたちは,各々の選んだ本を,黙々と読んでいました。ご家庭から本を持ってきても構いません。この機に書店や図書館に足を運ばれると,学校での取組がさらに意義のあるものになると思います。ぜひご検討ください。

3年生 人権学習参観・懇談会

画像1
画像2
本日17日,人権学習参観・懇談会を実施しました。
3年生は,道徳「外国の文化に親しもう」を学習しました。
資料「マダン」や韓国・朝鮮の遊び「ユンノリ」を通して,韓国・朝鮮などの外国の人々や文化に親しもうとする態度を養いました。

3年生 くぎうち名人

画像1画像2
 今日,図工科の学習で金づちを使ってくぎを打ちました。金づちは,3年生にとっては慣れない道具のようで,最初は恐る恐る使っていましたが,最後には楽しそうにくぎを打っていました。今後,くぎうちをしながら楽しい作品作りに挑戦します。

3年生 森林教室

画像1画像2
 今日は,森林教室を行いました。森林インストラクターの方々にお越しいただき,衣笠山のふもとで動物や植物について学びました。学校に戻ってからは,どんぐりを使ってキーホルダーを作ったり,葉っぱのこすりだしをしたりと,工作を行いました。様々な自然に触れながら,わくわくした様子で学習に取り組みました。

3年 体育 なわとび

 体育の学習で、なわとびをしています。なわとびは寒い冬場の運動にぴったりの学習です。両足とび、片足とび、かけ足とび、交差とび、あやとび、二重とびなど、自分のめあてに応じて技に挑戦し、できるようになったら学習カードにシールを貼ってもらいます。休み時間にもなわとびをしている様子も見かけます。寒いからと言って部屋の中ばかりで過ごすのではなく、体力づくりにも励んでほしいです。
画像1
画像2
画像3

3年生 昔の道具体験

画像1画像2
 社会科の「昔をつたえるもの」の学習で,昔の道具を体験しました。体験では,洗濯板を使って,自分のはいてきた靴下を洗濯しました。児童からは「寒い!」という声があがりつつも,楽しんで活動することが出来ました。

3年生 いろいろうつして

画像1画像2
 今日は,図画工作科で「いろいろうつして」の学習をしました。色々なもので,スチレンボードにあとをつけて,作品を作ります。来週にはインクを付けて,版を刷ります。紙に写すとどんな作品になるのかを想像して,わくわくしながら活動しました。

3年ろ組 授業の様子

画像1画像2
 今日は,教育委員会から指導主事の先生にお越しいただき,3年ろ組の授業を公開しました。子どもたちは,真剣に課題に取り組み,こちらの発問に一生懸命こたえていました。

3年い組 教育実習生の授業

画像1画像2
 今日は,3年い組に来ている教育実習生が授業をしました。子どもたちと,秋らしい言葉や場面を出し合い,言葉や絵にまとめていました。

 実習生の頑張る姿に,子どもたちが応えてたくさん発表していました。

3年生 学習発表会の練習

画像1
 学習発表会に向けて,セリフや歌の練習をしています。大きな声でセリフを言うことができています。セリフを言うタイミングも,だんだん慣れてきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

小中一貫教育構想図等

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp