京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up24
昨日:98
総数:665429
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

「大文字駅伝支部予選会」の様子2

画像1画像2
 仲間から仲間へ渡されるタスキ。

 緊張を跳ね返す頑張りを見せてくれました。

 選手たちの努力が,力走する姿に表れていました。

祝!!「大文字駅伝支部予選会」見事2位通過!!

画像1
 心配していた雨も上がり,予選会を行うことができました。

 金閣Aチームが,支部の中で2位となり,見事本選への出場を決めました。Bチームも9位と健闘しました。

 たくさんのご声援をいただき,ありがとうございました。子どもたちの励みになったと思います。

6年学童大音楽会プチ発表会の様子

 6年生は,来る11月2日(土)に,京都コンサートホールで行われる学童大音楽会に参加します。そこで披露する歌を,本日の中間休みに,講堂で,プチ発表会と称して発表しました。

 多くの本校児童と一緒に,6年生の保護者の方々にもご鑑賞いただきました。

 緊張感をもって,素敵な歌声を響かせていた6年生。感想を求められた低学年の子供が,「天使のような歌声だった」と言っていました。

 当日も,素敵な歌声をコンサートホールで響かせてほしいです。
画像1

6年「学年親睦会」の様子

画像1画像2
 本日,5,6校時に,学年親睦会を行いました。
 親と子の,本気のゲームで大変盛り上がりました。

 多数の保護者の皆様にお集まりいただき,本当にありがとうございました。卒業まで,どうぞよろしくお願いします。

6年「組体操の様子」

 「タワーをたてる」という目標に向けて,子どもたち同士で声をかけあい,工夫しながら,一生懸命取り組んでいました。まだうまくたたないグループもあります。最後まであきらめずに,練習を続けたいです。
画像1
画像2

6年生 組体操練習

画像1画像2
運動会の組体操に向けて,練習を始めています。現在,一人技,二人技の練習を進めています。マット運動などで学んできたことを組体操に活かし,一歩一歩完成に向けて頑張っています!

6年 茶道体験教室

 今日の午前中に、6年生の子どもたちが茶道体験教室を実施しました。社会科の歴史学習で、茶道が室町時代に始まったことを学習した子どもたちですが、日本の伝統文化である茶道を実際に体験して学ぶという学習です。
 講師の先生に来ていただき、茶道の歴史や道具について説明していただいた後、実際にお茶をたてる体験をひとりずつさせていただきました。抹茶をたてる体験は多くの子どもたちにとって初めてだったようで、とてもよい体験をさせていただくことができました。
 また、お茶と一緒にいただいたお菓子は、金閣小学校をご卒業された、校区内のお菓子屋さんが子どもたちのために心を込めて作ってくださったものです。
 たくさんの方にお世話になって、子どもたちはおもてなしの心も学ぶことができました。ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

6年 初めてのプール!

 6年生は、今日が水泳学習初日です。朝から蒸し暑かったのですが、気温としてはまだ30度まで上がらず、水温も低めだったので、寒いと感じる児童もいたようです。
 今年のプールは、6年生の子どもたちが掃除をしてきれいにしてくれました。小学校での水泳学習もいよいよ今年が最後です。自分のめあてにむかって、少しでも泳力を伸ばしてほしいです。
画像1
画像2

6年 ビブリオバトルをしよう

 今日は学校司書の前田先生が来校してくださる日です。2時間目から4時間目にかけて、6年生は学級ごとに図書室へ行き、前田先生から本の分類や本の探し方について教えていただきました。そのあと、ビブリオバトルという本の紹介の仕方について、少し詳しく教えていただきました。自分のお気に入りの本を持ち寄って、それぞれに紹介し合い、一番読みたいと思った本を選んで『チャンプ本』を決めるというものです。
 これからの学習の中で、教えていただいたビブリオバトルに取り組んでいきたいです。
画像1
画像2
画像3

6年生修学旅行 京都駅到着

6年生は予定通りの時刻に京都駅に到着しました。今からバスで学校へ向かいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校評価

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

小中一貫教育構想図等

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp