京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up110
昨日:151
総数:667732
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

5年「6年生を送る会に向けて」

画像1画像2
 いよいよ明日,本番の日を迎えます。最後の仕上げとして,3時間目に急きょ,音楽の練習をしました。前日となり,子どもたちの仕上がりも上々です。明日は,練習の成果を発揮し,気持ちを込めて6年生に思いを届けられればと思います。

5年学級活動「何でも討論会」

画像1画像2画像3
学級活動で「何でも討論会」を行いました。テーマは,「行けるとしたら,行きたいのは
過去か未来か」をテーマに討論をおこないました。
30人,50回を超える討論会での発表があり,大変盛り上がりました。

理科「ふりこの動き」

画像1画像2
理科「ふりこの動き」の学習で,振り子の1往復の時間とふりこの長さ・重さ・振れ幅の学習を始めました。実験を通して,振り子の1往復の時間とふりこの長さ・重さ・振れ幅の関係を調べていきます。

5年理科「もののとけ方」

画像1画像2画像3
理科「もののとけ方」の学習で,「ろ過したろ液に,ホウ酸は溶けているのか」を確かめました。初めて行うろ過,蒸発乾固の実験に,緊張しながら取り組んでいました。

5年音楽「明日につなぐもの」

画像1画像2画像3
音楽の学習で,在校生の代表として参加する卒業式の歌の練習を始めています。
今日は,パートに分かれての練習です。
音をとることがとげも早い子どもたちです。
声量をあげることと,気持ちを込めることを目標に学習を続けます。

科学クラブ「科学マジック」

画像1画像2画像3
理科クラブで,「ミニ科学マジック」にチャレンジしました。
茶色の液体が,不思議な水1滴で,何と透明な液体やきれいな色の液体に変化しました。
子どもたちから驚きの声があがっていました。

5年外国語「Where is the treasure」

画像1画像2画像3
外国語「Where is the treasure」で,物がある位置や物と物との位置関係を表す表し方を学習しました。今回は,英語で質問されていることを聞き取ることが難しかったようですが,楽しく楽しく学習することができていました。。

5年生理科「もののとけ方」

画像1画像2画像3
理科「もののとけ方」の学習で,「食塩は決まった量の水にいくらでも溶けるのか?」という課題を実験によって確かめました。水の量,食塩の重さを量り取る様子がとても真剣でした。

5年理科「もののとけ方」

画像1画像2画像3
理科「もののとけ方」の学習で,前の時間に,溶けるとものは見えなくなる(透明・半透明)になる学習をしました。
では,「溶けたものはなくなったのか?」を学習問題として,水と溶かす食塩の重さから考える実験を行いました。

5年外国語「行きたい国を紹介しよう」

画像1画像2画像3
外国語学習で「自分の行きたい国」の位置や見どころ,食べ物,飲み物,お土産などを調べて紹介する学習をはじめました。子どもたちが調べての発表がとても楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

小中一貫教育構想図等

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp