京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up141
昨日:120
総数:668136
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

【3年生】学習発表会の練習

 今日は,講堂で練習し,立ち位置について確認しました。少しずつ決まることが増え,子どもたちの中から
「こうしたらいいなぁ。」
「ここは,こうしよう。」
等,同じグループの子で話し合う様子が見えてきました。
画像1

5年生総合「『山の家』を俳句と写真で伝えよう」

画像1画像2画像3
学年親睦会で保護者のみなさんに見ていただく「『山の家』を俳句と写真で伝えよう」の学習を始めました。
俳句と写真で,「山の家」での活動を紹介するのですが,あわせて,コンピュータのプレゼンテーションソフトの使い方の学習も進めたいと考えています。

5年生体育「器械運動ー鉄棒」

画像1画像2画像3
体育で,鉄棒の学習を始めました。
逆上がり・ひざかけ上がりなどの上がる技,うで支持前転・うで支持後転などの回る技,前回り下り・こうもり下りなどの下りる技を練習しています。
「上がるー回るー下りる」の連続技を目標に学習を進めます。

5年生理科「人のたんじょう」

画像1画像2画像3
理科「人のたんじょう」の学習で,映像資料を見て学習のまとめをしました。
胎児は子宮の中では呼吸をしないことや産声が初めての呼吸であることに驚いたり,0.1mmの受精卵が50cmになって生まれて今の自分まで成長したことに感動したりし,「人のたんじょう」を「自分のたんじょう」として学習をまとめることができました。

5年生図工「版画―刷り重ねて表そう」

画像1画像2画像3
図工で版画の学習を進めています。
色を刷り重ねて表す版画の学習です。
5年生は,テーマ「自分の将来の夢」です。
作品は,校内図工展で参観していただけるようにしたいと考えています。

2年 学習発表会の練習

画像1
 学習発表会に向けて,劇の練習を進めています。台本の読合せ等,子どもたちも前向きに取り組んでいます。これからの練習がとても楽しみです。

6年生 学童大音楽会プチ発表会

 本日中間休みに,10日(土)に行われる学童大音楽会のプチ発表会を講堂で行いました。6年生が,発表曲を熱唱しました。自分たちの発表に自信をもち,体を前後に揺らしながら,力強く,そして美しく歌い上げていました。聴いている私たちの心を揺さぶるすばらしい歌声でした。
 本番の日は,コンサートホールの席の関係上,児童,引率教員以外の鑑賞はできません。そのため,今回のプチ発表会にはたくさんの保護者の皆様もかけつけてくださり,子どもたちの晴れ舞台を盛り上げてくださいました。

 本番もきっとすてきな歌声を響かせてくれることと思います。
画像1
画像2

にじの子5年 「朝会での発表」

画像1画像2
 朝会で,後期代表委員が自己紹介と学習発表会のスローガン発表を行いました。にじの子学級5年生もみんなと一緒にステージに立ち,全校児童の前で発表をしました。
写真は,みんなの前で自己紹介をし,お辞儀をしている様子です。
学校の代表として引っ張っていって欲しいと思います!

5年生朝会「保健委員会発表」より

画像1画像2画像3
 朝会の保健委員会発表で,9月のけがで一番多かった学年は,5年生でした。運動会「棒引き」の練習も関係しているとは思うのですが,けがをした場所で多かったのが,教室・廊下でした。校舎内での過ごし方を,再確認したいと思います。

5年生道徳「自分の成長をみつめ,自分を好きになろう。」

画像1画像2画像3
 道徳で,「自分の成長をみつめ,自分を好きになろう。」をテーマに授業をしました。
 理科「人のたんじょう」,保健「心と体の成長」の学習をふまえ,自分の成長を見つめ,成長していっている自分を好きになること,自己肯定感を高めることを目標に,授業を進めました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校評価

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

小中一貫教育構想図等

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp