京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up131
昨日:120
総数:668126
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

5年 図工「立ち上がれマイライン」鑑賞

画像1画像2画像3
図工で制作した「立ち上がれマイライン」の鑑賞の授業を行いました。
子どもたちは,友だちの作品の良さを見つけながら鑑賞をしていました。

にじの子 「おたんじょう日会に向けて」

画像1画像2画像3
 今週の金曜日に,にじの子学級お誕生日会を3〜4校時に実施します。みんなが仲良く楽しめる方法を考えながら準備を進めています。写真は,係の仕事である遊び係,飾り係,料理係にわかれて話し合いをしたり準備をしたりしている様子の写真です。どの係もみんながわかりやすく楽しめるためにはどうしたら良いのかということを意識しながら準備をしている様子が見られました。金曜日が楽しみです!

図工「堂本印象美術館」見学・鑑賞2

画像1画像2
堂本印象美術館は,建物や窓,いす,ベンチに至るまで,堂本印象さんのデザインが施されています。ベンチの足のデザインに気づいた子たちもいました。

図工「堂本印象美術館」見学・鑑賞1

画像1画像2
図工で,校区にある「堂本印象美術館」で見学・鑑賞の学習を実施しました。
鑑賞の仕方を確認した後,一人一人がお気に入りの絵を模写したり,メモしたりして詳しく鑑賞していました。

水泳大会

画像1画像2画像3
五年生で「水泳大会」を行いました。
実行委員が種目を決め,競い合いました。クロールや平泳ぎ以外にも,2人組や3人組になってゴールを目指す種目もあり,それぞれが自分の得意な種目楽しく水泳大会を楽しんでいました。

代表委員 「あいさつ運動」

 12日(木),13日(金)の2日間,3年生から6年生の代表委員の子どもたちが,2つの門に立って「あいさつ運動」をしました。暑い中でしたが,元気な「おはようございます。」の声に,登校する子どもたちも自然と笑顔になっていました。
画像1

【3年生】毛筆の学習

 3年生から始めた毛筆の学習も随分慣れ,準備や片づけも素早くできるようになってきました。今日は,「はらい」の練習を行いました。今までの「横画」「縦画」より少し難しかったようです。
画像1

【3年生】図画工作

 今日の図画工作では,理科の学習「ゴムや風でものをうごかそう」の学習の発展でゴムの力を使ったおもちゃ作りをしました。ゴムの縮む力でボールを動かすしかけを作り,最後には本当に動くどうか確かめていました。とても楽しそうでした。次回は,飾り付けをする予定です。
画像1画像2

家庭教育講座

画像1
画像2
画像3
本日10時より、北下支部小P連指導者研修会と併せて、PTA家庭教育講座を開催しました。
北警察署生活安全課と交通課より警察官の方、また、ネット安心アドバイザーの方の3名を講師としてお招きし、「危険から子どもをどう守るか」というテーマで講演をしていただきました。
本校PTA会員の皆様だけでなく、北下支部各校のPTA本部役員の皆様、校長先生方も参加されました。それぞれのエキスパートの方から、子どもの安全を守るためにはどうしたらよいかを教えていただくことのできた、有意義な研修会でした。

1年生,初めての「けん盤ハーモニカ」」

7月12日(木)
 きのう「けん盤ハーモニカ」の使い方や約束事を学びました。
 子どもたちは,きょう,初めて「けん盤ハーモニカ」を使うというので,ワクワクしていました。「ド」と「ソ」のけん盤を右手の親指と小指で順に押さえて,音を出します。タンギングにも気をつけて,吹く練習をしました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校評価

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

小中一貫教育構想図等

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp