京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up35
昨日:263
総数:665342
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

6年家庭科「お弁当包み」

お弁当包みを作りました。
これまでの学習を活かして,ミシンを使って,上手に仕上げることができました。
分からない所は,友達と協力し合って解決している姿も見られました。
この先,お弁当を持ち運ぶときに是非使ってほしいです。
画像1画像2

6年理科「電気の性質とその利用」

コンデンサを使って,豆電球と発光ダイオードの電気の使われ方を調べる学習をしました。
発電したコンデンサを使うとどれくらい光り続けるのかをストップウォッチで計りました。
発光ダイオードの方が,長く光り続けたことから,電気の消費量が少ないということに気づくことができました。
画像1画像2

【2年生】音楽の学習

 今日は,わらべうた「なべなべそこぬけ」の音楽をかけ,二人一組になってリズムに合わせて体を動かしました。楽しくリズムに合わせていました。
画像1

【2年生】身体計測

 今日は,今年度最後の身体計測を行いました。計測の前には,ミニ保健指導で「かぜ・インフルエンザはこんなにとぶよ」というお話を聞きました。話したり,くしゃみをしたりすると,すごくウイルスがとぶことが分かり,子どもたちは気をつけようと思ったようでした。
画像1
画像2

雪の朝

画像1
画像2
画像3
昨晩の雪で、運動場は真っ白です。朝から子どもたちは元気に楽しく遊んでいます。

4年生 クラブ活動リーフレットを作ろう

 国語科の学習で,クラブ活動リーフレットを作っています。自分の所属しているクラブ活動の良さを3年生に伝えるために,一生懸命な子どもたちです。
画像1
画像2

4年生 地図を広げて

 社会科の時間に京都府の地図を見て,人口分布と土地の様子が関係しているのか調べています。まだまだ慣れない大型の地図や地図帳などを見ながら,一生懸命調べています。
画像1
画像2

4年生 すがたをかえる水

 理科の学習では,水はあたためつづけるとどうなるのか?確かめる実験をしました。100度近くなると,それ以上温度が上がらなくなる水を不思議そうに見つめていました。
 班で協力して準備をし,実験を進められています。
画像1
画像2

4年生 とび箱

 体育の学習でとび箱をしています。ねらい1では,今できる技で高さや距離に挑戦しています。自信をもってとぶ姿が見られて,とても素敵です。
画像1
画像2

にじのこ 小さな巨匠展のお知らせです

画像1
 今年も,「京都市立小・中育成学級 京都教育大学附属京都小中学校特別支援学級 附属特別支援学校 大合同作品展」である「小さな巨匠展」が開かれます。本校のにじのこ学級の児童の絵や版画,また,北下支部の育成学級で合同で作る立体作品も展示されます。今年は,開催時期が前期と後期に分かれ,金閣小学校は,前期の2月22日(木)〜25日(日)に展示されます。会場は堀川御池ギャラリーです。入場無料で,どなたでもご覧いただけますので,ぜひご覧ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

学校だより

学校いじめ防止基本方針

校内研究

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

小中一貫教育構想図等

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp