京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up246
昨日:263
総数:665290
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

3年 図画工作「広がれつながれ」

図画工作科の学習でポリ袋をつないで、広げたり、あおいだりする学習をしました。
子どもたちはグループ毎に、何を作るか考え、協力してポリ袋を切ってつなげていました。
運動場にある遊具に屋根としてかけてみたり、広げたポリ袋の中に隠れたりと、子どもたちは思い思いの使い方をして活動していました。
画像1
画像2
画像3

5年音楽科「学習発表会の練習」の様子

画像1画像2
 楽器決めを今週しています。厳正なオーディションの末,楽器の担当を決め,いよいよ合奏の練習に入っていきます。
 すでに全員で取り組む合唱やリコーダー曲の練習は始めています。初回から素晴らしい声を出している子どもたち。その歌声を,本番までにもっともっと高めて行きたいと思います。
 また,「リコーダーの練習をしてくる」という家庭学習を課すことがあると思います。どうぞご協力いただきますよう,よろしくお願いします。

5年理科「流れる水のはたらき」の授業の様子

画像1画像2
 岸教諭に代わり,今週から,大下教諭が5年生の理科の担当をしています。教室で,後期の理科の学習を始めました。
 単元名は「流れる水のはたらき」です。水量が増えた川の写真を見ながら,水が流れるときにどのような力学が働くのかということを,今までの生活体験と合わせて話し合い,考える授業でした。

北下支部大文字駅伝予選会

画像1画像2画像3
10月29日(水)
第29回京都市小学生大文字駅伝の支部予選会を兼ねた北下支部の駅伝交歓会に金閣小学校の6年生が2チーム(A・B)参加しました。開会式に引き続き,午後2時20分,第1走者がスタートしました。男女4人ずつの8名でタスキをつなぎます。Aチーム(2位)Bチーム(4位)の成績を残し,見事北下支部の代表権を得ることができました。2月に実施される大文字駅伝大会では,支部代表として出場がかなわなかった他校の友達の分まで頑張りたいと思います。

いけばな教室

画像1画像2
10月25日(土)
約1カ月ぶりの再開となりました。
いけばなの基本である「花材」「いぶき」「木もの」についておさらいをしました。
今日の実習花材は「鉄砲百合」「サガ菊」「デンフファーレ(ラン科)」「レモンリーフ」の4種類です。

【2年生】学習発表会の練習を始めました。

画像1
今週に入り,11月27日に行う,学習発表会の練習を始めました。
月曜日にどんなことをするのか伝え,学年で,気持ちを高めて
「エイエイオー!」をしました。

今日は講堂で歌の練習しました。
高音で歌うところがたくさんある,難しい楽曲ですが,
綺麗な歌声を響かせて歌うことができました。

これから,練習を重ねて,本番にはさらに美しい歌声を響かせられる様にしていきます。

5年図画工作科「刷り重ねて表わそう」

画像1画像2
 図工で,木版画の授業を進めています。今日はまず,グループで,「自然」について考えました。話し合いの様子を見ていて,森林学習を進め,山の家でも林業体験などをしてきた子どもたちにとって,以前よりも自然が身近になっているように感じられました。
 「自然の優しい面だけでなく,恐ろしい面にも目を向けなくてはいけない。」という山内先生の言葉がけに触発され,様々な角度から,自然について話し合いました。
 そこから話が発展し,昔の人がどのように自然の猛威を治めようとしてきたかということについて考えました。そして,今回の版画のテーマである「仏像」にたどり着きました。子どもたちは,配られた仏像の写真を見ながら,自分のイメージする「自然を治める仏像」の下絵を描いていました。どのような作品になるのか,とても楽しみになりました。

1年 学習発表会の練習をしよう

 学習発表会に向けて,今日から講堂で学年合同練習を始めました。舞台の並び方,言葉を言う練習をしました。言葉は大きな声でゆっくりと言えるように,練習しました。
 鍵盤ハーモニカと歌の練習もしました。初めてにしては上手にできたので,本番の舞台では,すばらしい発表ができることでしょう!とても楽しみです!!
画像1画像2画像3

1年 生活科「秋の衣笠山へ行こう」

 秋の衣笠山は,赤色や黄色に木の葉が色づき,地面には落ち葉やどんぐりがたくさん落ちていて,夏に登った時とは様子が変っていることに,子どもたちは気づいていました。
 きれいな色の木の葉やどんぐりなど,気に入ったものを学校へ持ち帰りました。「木の葉やどんぐりを使って,何かを作りたい!」と,次の学習への意欲をふくらませていました。
画像1
画像2
画像3

にじの子 図工 虫となかよし

虫と一緒に遊んでいる自分や友達を描きました。虫の上に乗ったり,虫と一緒に遊んだりと思い思いの自分を描いていました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

配布文書

月行事予定

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp