京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up52
昨日:263
総数:665359
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

5年生 卒業式の花道

画像1
 式が終わってから,花道をみんなで作りました。6年生一人一人に声をかけました。6年生のみなさん,本当におめでとうございます。中学校でも頑張って下さい。

5年 「すばらしい卒業式でした。」

 「今日は,みんなは6年生の“引き立て役”です。」
 式が始まる前,子どもたちにそう伝えました。「でも,引き立て役がきちんと頑張ってくれるからこそ,いい卒業式になるんです。」
 そう伝えて講堂に送り出した5年生の子どもたち。すばらしい歌声と言葉,そして,姿勢と態度を見せてくれました。在校生の代表として,立派にその役を果たしてくれました。お疲れ様でした。
画像1
画像2

5年生 最後の卒業式練習

画像1画像2
 式が始まる1時間以上前から登校し,心の準備をしていた5年生。音楽室で最後の練習をしました。5年生の出番は少しですが,その少しの時間に,6年生へのお別れの気持ちを凝縮して伝えられるよう,練習を進めました。

【2年生】今年度最後の給食

画像1
画像2
画像3
今日は今年度最後の給食日でした。

1・2年を通して,学校の給食にもすっかり慣れ,
毎日美味しく楽しく給食を食べることができました。

給食当番の仕事も各自の給食の準備も上手にできるようになりました。
今日はこの2年間の給食を振返りながら食べました。


【2年生】作品バック作り

画像1
画像2
画像3
図画工作科で1年間で制作した作品を持ち帰るための作品バックの
飾りつけを行いました。

それぞれオリジナリティー溢れる作品が出来上がりました。

その後,これまで各教科で作った作品を返却しました。
どの作品もそれぞれが精一杯考え,自分の思いをもって制作した作品です。

本日持ち帰らせていますので,
是非,ご家庭でその頑張りを褒め称え,作品の良さを語り合ってください。

【2年生】外でみんなあそび

画像1
画像2
本日も2年は組でみんなあそびをしました。
今日の遊びは「ふえおに」です。

国語科の学習で「おにごっこ」についての説明的文章を学習しました。
今日はその中に出てくる「ふえおに」を遊びに選んだようです。

学習したことをもとに遊びを決めていることに感心しました。

鬼になった人は赤白帽の色を白にして誰が鬼かどうかを示します。
みんなで最初から最後まで楽しく元気に遊ぶことができました。

5年 卒業式練習の様子

画像1
画像2
 今日は,通し練習でした。通し練習とは,卒業式をはじめからずーっと通す中で,改善点を指導していくという時間です。5年生の子どもたちは,初めて卒業式の全体像をとらえたことになります。
 ずっと背筋を伸ばしてがんばっている子どもたち。座っているだけですが,子どもには大変なことです。そういう意味でも,とっても立派な態度で頑張れていたと思います。もちろん,少しの出番(歌と言葉)のときは,練習の成果をしっかり出し切っていました。周りの多くの先生たちからほめていただきました。
 当日はもっと長い時間がかかります。子どもにとってはつらい部分もありますが,厳粛な思いで臨み,6年生の門出を祝福してほしいです。

5年 音楽科「卒業式に向けて」

画像1
 火曜日の話ですが,3時間目に講堂で井上理江先生にご指導いただき,卒業式の歌練習をしました。以前紹介しましたが,歌は「さよなら友よ」という曲です。一時間の間で,階段を十段くらいかけ上がったくらいの,すばらしい成長でした。指導を受け入れる気持ちの素地が,子どもたちにできているからでしょう。感心して,いっぱいほめました。

【2年生】光のプレゼント

画像1
画像2
画像3
作った作品をみんなで見せ合いました。

【2年生】光のプレゼント

画像1
画像2
画像3
図画工作科で作った作品です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

配布文書

月行事予定

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp