京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up39
昨日:151
総数:667661
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

【2年生】作品バック作り

画像1
画像2
画像3
図画工作科で1年間で制作した作品を持ち帰るための作品バックの
飾りつけを行いました。

それぞれオリジナリティー溢れる作品が出来上がりました。

その後,これまで各教科で作った作品を返却しました。
どの作品もそれぞれが精一杯考え,自分の思いをもって制作した作品です。

本日持ち帰らせていますので,
是非,ご家庭でその頑張りを褒め称え,作品の良さを語り合ってください。

【2年生】外でみんなあそび

画像1
画像2
本日も2年は組でみんなあそびをしました。
今日の遊びは「ふえおに」です。

国語科の学習で「おにごっこ」についての説明的文章を学習しました。
今日はその中に出てくる「ふえおに」を遊びに選んだようです。

学習したことをもとに遊びを決めていることに感心しました。

鬼になった人は赤白帽の色を白にして誰が鬼かどうかを示します。
みんなで最初から最後まで楽しく元気に遊ぶことができました。

5年 卒業式練習の様子

画像1
画像2
 今日は,通し練習でした。通し練習とは,卒業式をはじめからずーっと通す中で,改善点を指導していくという時間です。5年生の子どもたちは,初めて卒業式の全体像をとらえたことになります。
 ずっと背筋を伸ばしてがんばっている子どもたち。座っているだけですが,子どもには大変なことです。そういう意味でも,とっても立派な態度で頑張れていたと思います。もちろん,少しの出番(歌と言葉)のときは,練習の成果をしっかり出し切っていました。周りの多くの先生たちからほめていただきました。
 当日はもっと長い時間がかかります。子どもにとってはつらい部分もありますが,厳粛な思いで臨み,6年生の門出を祝福してほしいです。

5年 音楽科「卒業式に向けて」

画像1
 火曜日の話ですが,3時間目に講堂で井上理江先生にご指導いただき,卒業式の歌練習をしました。以前紹介しましたが,歌は「さよなら友よ」という曲です。一時間の間で,階段を十段くらいかけ上がったくらいの,すばらしい成長でした。指導を受け入れる気持ちの素地が,子どもたちにできているからでしょう。感心して,いっぱいほめました。

【2年生】光のプレゼント

画像1
画像2
画像3
作った作品をみんなで見せ合いました。

【2年生】光のプレゼント

画像1
画像2
画像3
図画工作科で作った作品です。

【2年生】図画工作科「光のプレゼント」

画像1
画像2
画像3
2年生最後の図画工作の単元「光のプレゼント」の学習を行いました。

段ボールカッターの使い方を学びました。

はじめに,二人一組になって段ボールを自分の好きな形に切り抜きます。
次に切り抜いたところにカラーセロファンを貼ります。

出来上がった作品を持って太陽の光にかざして出来栄えを確かめました。

【2年生】みんなあそび

画像1画像2
2年は組でゲーム係が企画したみんなあそびをしました。
おなじみのハンカチ落としゲームです。

「みんなでこんな風に遊べるのもあと少しだね。」
という話をすると,少ししんみりした雰囲気に…

残り少ない時間を楽しく過ごせるようにしたいです。

4年 1/2成人式〜夢に向かって〜

 先週の金曜日に1/2成人式を行いました。子どもたちはこれまでに,今まで生きてきた10年を振り返ったり,これから向かっていく夢を考えたりしてきました。1/2成人式本番では,これまでに学習してきたまとめとして自分の夢を発表したり感謝の気持ちを伝えたりすることができました。一生懸命練習してきた合奏も成功し,子どもたちはほっとした様子でした。
 今回の学習を通して考えたことを,これからは行動に移して実行する姿を期待しています。
 多くの保護者の方々にお越しいただき,子どもたちも励まされたようで大変喜んでいました。お忙しい中お越しいただき,ありがとうございました。
画像1画像2

渡り廊下のシート貼りも済んで・・・

 日曜日に,東校舎と南校舎の間の渡り廊下に,シートを貼る作業をしていただきました。新しく作っていただいた昇降口に続く所です。とてもすっきりとして,広々とした感じがします。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

配布文書

月行事予定

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp