京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up17
昨日:144
総数:668301
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

PTAトイレ清掃

3月3日(火)
 PTAのボランティアの皆様には,大変お世話になりました。この1年間定期的に校内のトイレを美しくしていただき,子どもたちがいつも気持ちよく使えるようにお力添えいただきました。「人にやさしい」「環境にやさしい」金閣小学校を支えていただいたことを心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
画像1

【部活動】バレーボール部活動北支部交流会

2月28日(土),上賀茂小学校で実施されたバレーボール部北支部交流会に
金閣小学校のバレーボール部が参加しました。

金閣小の他には鷹峯小,衣笠小,柊野小,鳳徳小,上賀茂小が参加しました。

6年生にとっては最後の交流試合でした。
どの子もこれまで練習してきた成果を発揮していました。

今年度の部活動もあと少しで終わりです。
部活動で経験したことをこれからの生活に活かしていって欲しいです。
画像1
画像2
画像3

5年理科「もののとけ方」6年生に向けて,追加実験をしました

画像1
画像2
 今日の理科では,「もののとけ方」の単元で,追加実験をしました。
 理科の実験単元で大切にしたいことは,学習課題に対して仮設を立て,実験方法を立案し,結果を予想してから,準備をして実験を行う,そして,その結果をまとめ,考察するという流れです。
 今日は,写真のように,砂糖が水にとけるときに,今まで溶かしてきた物質と同じように,溶ける限界があるかどうかを調べる実験をしました。何度も繰り返し実験する中で,よりスピーディーに,より正確な結果を導き出せるようになります。
 教室に帰ってきた子どもたちは,「実験がとっても楽しかった」と言って笑顔を見せてくれました。

朝会&感謝の集い

3月2日(月)
 昨日から3月に入り,平成26年度も最後の月を迎えました。
 朝会での校長先生のお話に続いて,1年間お世話になった地域の見守り隊の代表の方々をお招きして感謝の集いの式を行いました。6年生児童が代表して感謝の気持ちを伝えた後,花束を贈呈しました。最後に見守り隊の方から全校児童にお言葉をいただきました。
画像1
画像2
画像3

ついに中庭が芝生に!

 昨日,ついに中庭に人工芝を敷いていただきました。渡り廊下を通る子どもたちも,興味津々です。手を伸ばしてついさわってしまう子も。3月末まで,まだ使うことはできないのですが,人工芝が張られた中庭はとても美しくて,見ているだけでもとても幸せな気持ちになれます。
画像1
画像2

【2年生】はこの形2

画像1
算数科で「はこの形」の学習をしています。

方眼用紙を1センチメートル角に切りとり,
とってもかわいい立方体を作った子がいました。

小さい箱が出来た!と喜んでいました。

【2年生】ケーキ作り

図画工作科の学習でかみ粘土でケーキ作りをしています。

今回は出来たケーキに絵の具で彩色しました。

それぞれ美味しそうなケーキが出来上がりました。


画像1
画像2
画像3

【2年生】はこの形

算数科の学習で「はこの形」を学習しています。

今日は方眼用紙を使って箱を作りました。

はこには面が6つあることや,辺や角がどこにあるのか,
出来あがったはこを見ながら一緒に確認しました。

形が出来た人から,箱に絵を描きました。
6面全部に思い思いの絵を描き,楽しく学習ができました。
画像1
画像2
画像3

【2年生】国語科「おにごっこ」の学習

画像1画像2
2年生の学習内容も残り僅かになってきました。

今日は国語科の「おにごっこ」の学習で,
お話を「はじめ」「中」「おわり」に分けて読みとる学習を行いました。

黒板の字をノートに写すのも素早く正しく書けるようになってきています。
書く時の姿勢や,えんぴつの持ち方ももう一度見直して,
自信を持って中学年へ進めるようにしたいと思います。

【アニマルスケッチコンテスト】

画像1画像2画像3
飼育委員会主催のアニマルスケッチコンテストの入選者の副賞として
ウサギと鳥との「ふれあい会」を行いました。

うさぎをだっこしたり,鳥と一緒に写真を撮ったりしました。

入選者の作品は講堂西側のホワイトボードに展示しています。



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

配布文書

月行事予定

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp