京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up37
昨日:84
総数:290040
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「人を大切にし 主体的に学ぶ子」の育成

運動会に向けて

 今日は,朝から運動会に向けての全校練習がありました。
 前半は,開会式の流れを確認したり,準備体操の練習をしたりしました。
 後半は,選択種目のつな引きの練習をしました。今回は白組が勝ちましたが,本番はどうなるでしょうか。どちらの組もがんばってほしいです。
 最後に,けがの防止のために,みんなで運動場に落ちている大きめの石を拾いました。
 運動会当日に一人ひとりが力いっぱいがんばれるように,しっかりと準備をしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

日本語検定に向けて

 先日の5日(土)に,11月の日本語検定に向けた学習会を行いました。
 学習会では,過去問を中心に取り組みました。地域の方のお手伝いもあり,一緒に答え合せをしたのですが,敬語や漢字など,それぞれに苦手な分野がありました。
 11月の検定に向けて,あと1か月。苦手なところを中心に,しっかりと練習して準備してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

大文字チェレンジ部の皆さんへ

明日開催予定の第35回京都府小学生陸上競技選手権大会京都市予選会は予定通り開催されることになりました。参加される児童は予定通りの行動をとってください。
台風の影響も懸念されますが,体調を崩さないよう心がけてください。

ふれあい懇談会

 今年のふれあい懇談会は総合育成支援教育について保護者の皆さんと一緒に理解を深めました。本校総合育成主任の森本から「発達障害〜ASD・ADHD・LD〜の子どもの対応」の話があり,その後グループに別れてはなしあいをしました。たくさんのご参加があり,保護者の皆さんと教職員とで有意義な懇談会となりました。
画像1
画像2

ふれあい参観・懇談会がありました

 今日は,人権をテーマにした参観授業がありました。各学年で思いやりや公平,異文化理解など,様々な人権について考えました。
 グループで話し合ったり,気持ちを想像してお手紙を書いたりと,しっかりと自分の思いを表現したり,友だちの意見を聴いたりすることができました。
 これからも,自分のことも友だちのことも大切にしながら,学校生活を送ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

運動会のスローガン

画像1画像2
 昼休みに各クラスの代表委員が集まり,運動会のスローガンを来襲に決める話合いをしました。どんなスローガンになるか楽しみです。

重要 本日の校庭開放・運動系部活動は中止します

 本日は猛暑日となり,暑さ指数が基準を超えました。運動には危険と判断し,放課後の運動場開放と運動系部活動(大文字・バレーボール・卓球)は中止とします。文化系部活動(手芸・音楽)は通常通り実施します。早く下校しても保護者がだれもいない児童は本校の食堂で過ごすようにします。ご理解下さい。

重陽の日

今日9月9日重陽の日。お菓子もこの日のためのお菓子でした。2学期初めてのクラブでした。本式に近い形でお手前の練習で,お客さん役になった子ども達もお行儀がよいとほめていただきました。これから,みんながお手前の練習もしていきます。
画像1画像2

図書館に秋がきました。

 今日,図書館ボランティアのぽぽんたさんが読み聞かせに来てくださり,防災関連の紙芝居を読んでくださいました。たくさんの子どもたちが,真剣にきいていました。図書館の掲示物も秋にかわり,図書館に秋がきました。
画像1
画像2

第1回 ロングタイム昼休み パート2

 体育館では,「どんじゃんけん」「だるまさんが転んだ」「大縄跳び」など,グループによっていろいろな遊びを楽しんでいました。
 運動場では,鬼ごっこをしているグループが多かったです。とても暑かったので,みんな汗だくになっていました。
 どのグループも,5・6年生が低学年にやさしく接することができており,しっかりとリーダーシップを発揮していました。
 ロングタイム昼休みは,あとまだ2回あるので,次もみんなで楽しんでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

学校評価

学校評価年間計画

学校だより

いじめ防止基本方針

その他

学校沿革史

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立衣笠小学校
〒603-8322
京都市北区平野宮本町19-6
TEL:075-462-0034
FAX:075-462-0618
E-mail: kinugasa-s@edu.city.kyoto.jp