京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up53
昨日:81
総数:289794
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「人を大切にし 主体的に学ぶ子」の育成

4年生 図画工作

画像1
画像2
画像3
 立体作品に取り組んでいます。「あの一瞬を創造して」では,運動会の「衣笠リレーFes.2017」競技の様子を,針金と粘土で表現します。
 今日は,針金を曲げて形を作っていきました。動きが分かりにくい時は,友達にその動きをしてもらって作っていました。
 
 完成が楽しみです。

4年生 モノづくりの殿堂・工房学習

今日はモノづくりの殿堂・工房学習のため,生き方探究館に行きました。

殿堂学習では,京都の先端産業を支える企業のブースを見学し,モノづくりの技術やそれを支える人々のおもいについて調べました。

工房学習では,モノを運ぶからくりを調整することに挑戦しました。
グループで試行錯誤しながら,協力してからくりをスムーズに動かせるようにしていました。

どちらの学習でも,職員さんや企業OBの京(みやこ)モノレンジャーの方々に質問したり,手伝ってもらったりしながら,学習を深めることができました。

今日の学習を通して,京都のモノづくりへの見方が変わったと言っている児童もいました。
これからの自分の将来や生き方にもいかしていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

4年生 理科

理科の学習では「すがたをかえる水」の単元に入っています。
1回目の授業では,身の回りにある水について考えました。

授業の後半には,実際になべにいれた水をあたためて様子を観察して気づいたことを記録しました。

今後は水をあたためたり,冷やしたりした時の変化について実験を通して考えていきたいと思います。
画像1

4年生 自由参観 総合

画像1画像2画像3
 22日の自由参観日,多数のご参観ありがとうございました。
 
 1・2時間目は総合の学習でした。「衣笠かんきょう守り隊」というテーマで,地球温暖化を防ぐためにどんなことができるかを,グループごとに新聞にまとめ,発表しました。

4年生 自由参観 学活 非行防止教室

 3時間目は北警察署の方々に「非行防止教室」をしていただきました。
 家庭や学校や社会のルールを守ることの大切さについて,改めて考えることができました。
画像1

4年生 総合

 「衣笠かんきょう守り隊」では,22日(月)の自由参観での発表に向けて,学習したことを新聞にまとめています。今後は,完成した新聞をもとに,伝えたいことをグループで話し合い,発表に向けて準備をしていきます。
画像1
画像2

4年生 学年集会

画像1
 学年集会をしました。
 新しい年を迎えたので,自分で決めた目標に向かって,努力をすることの大切さについて話をしました。残り3か月,5年生に向けてやり残しがないように、1日1日を大切にして過ごしていきたいです。
 
 学年集会の後は恒例の,スポーツ大会。今回は手つなぎおにと男女別のドッジボールを行いました。寒さの中で,元気に仲良く楽しむことができました。
画像2

4年生 食の指導

今日は冬休みが明けて2日目でした。

4年2組では,栄養教諭の城尾先生による食の指導がありました。
テーマは「よくかんで食べる」です。

今と昔の人の骨格やかむ回数,食事時間の違いをクイズ形式で教えてもらいました。
かむ回数は,620回(今)と3990回(昔)
食事時間は,11分(今)と51分(昔)とのことでした。
予想をはるかに上回る結果に子どもたちはすごく驚いていました。

今日の学習で,よくかんで食べることは体にとって良いことばかりだということを知ったので,これから食事をするときはいつも意識していきたいです。

画像1
画像2

4年 理科「もののあたたまり方」

画像1
画像2
画像3
理科の「もののあたたまり方」の単元で,金ぞく,水,空気のあたたまり方について学習しました。今日は,「空気のあたたまり方」の応用の授業を観察実験アシスタントの高橋先生が,教えてくださいました。

ごみ袋を50枚つなげた巨大ビニールに,ストーブで温めた空気をためて,みんなで一斉に放すと…

上にふわっと上がっていきました!!
子どもたちも大喜びで,改めて,空気は温められると上の方にいくということを実感することができました。

4年生校内研究授業

画像1
画像2
画像3
校内研究授業が行われました。
4年2組で,国語科の「アップとルーズで伝える」という教材を読み,「『アップ』と『ルーズ』のちがいをまとめ,説明の工夫を見つけよう。」というめあてで取り組みました。

子どもたちはよく考えて発表し,事後研究会ではたくさんの先生方から褒めていただきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校経営方針

学校評価

学校評価年間計画

学校だより

いじめ防止基本方針

その他

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立衣笠小学校
〒603-8322
京都市北区平野宮本町19-6
TEL:075-462-0034
FAX:075-462-0618
E-mail: kinugasa-s@edu.city.kyoto.jp