京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up1
昨日:85
総数:289827
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「人を大切にし 主体的に学ぶ子」の育成

朝の挨拶隊

画像1画像2画像3
 昨年の9月から,衣笠校のみんなが元気よく挨拶をしてほしいと,代表委員が朝の挨拶隊を結成し,毎日校門や昇降口に立ち挨拶を行っていました。
 今回は,衣笠中学校とその他の小学校と連携し,約1週間代表委員が朝の挨拶を校門前で行います。寒い日が続きますが,たくさんの元気良い「おはよう」から,気持ちよく1日をスタートさせていきたいです。

衣笠地域ゾーン30

12月21日、交通安全課長様はじめ北警察署交通安全課の皆様、みまもり隊の皆様にお集まりいただきまして,衣笠地域ゾーン30の除幕式を行いました。その後学校前の道路を走る車等に啓発活動が行われました。(一部除幕式は22日と広報されていたようですが,本日行いました。)
ゾーン30とは,歩行者や自転車の安全を守るために,車両は終日30キロ以下の走行を義務づけるものです。京都府では50番目の指定地域となります。
画像1画像2

運営協議会の講演

画像1
画像2
12月8日(木)の19時からクラブハウスで,「子どもの健康な体と心を育てるために〜薬物乱用防止と正しい薬の飲み方〜」の講演会を実施しました。成長期の子どもの体・薬物乱用とは?ゲートウェイ・正しい薬の飲み方などについて,わかりやすくお話していただきました。

プレゼント

画像1
中川自治振興協議会会長様より北山杉のクリスマスツリーをいただきました。地元の特産品を使ったとっておきのツリーです。大切に飾りたいと思います。

学習発表会

画像1
画像2
画像3
4年生は「エイサー」の踊り,5年生は「これからはじまるABC」の劇,6年生は「ギャラクシートレイン」の劇を発表しました。4年生は力強くかっこよく踊っていました。5年生は歌ったり踊ったりしながら,英語の学習をする楽しさを伝えてくれました。6年生は,自分たちで作った劇を工夫して演じていました。

運動場溝清掃

11月26日の土曜日に,地域やPTAの協力で運動場の溝掃除を行いました。大勢の子どもたちも参加し,すくいあげた土砂を詰めた土のう袋をリヤカーで運んでいました。おかげで,土砂がたまりたまっていた側溝はすっかりきれいになりました。
画像1
画像2
画像3

ジュニア日本文化検定

5年生は基礎コース,6年生は発展コースに挑戦しました。実際に体験した西陣織のことや近くの神社で体験したことなどを作文に書いていました。衣笠は観光客もたくさん通られます。京都の文化についてさらに詳しく知って,外国の人に案内できるような経験もできそうですね。
画像1画像2

校庭の植物の様子

画像1
画像2
画像3
花壇のさつまいもは大きな葉っぱがたくさんつき,つるもぐんぐんのびています。グリーンカーテンの朝顔も2階の上の方までのび,青色のすてきな花を咲かせています。3年生の育てたらっかせいも大きくなり,みんなで収穫しました。

学童大音楽会

画像1
56年生が学童大音楽会に出演しました。今日まで音楽サポーターの井上先生の指導のもと,練習を重ねてきました。午後の部の終わりの方で出演しました。ひとりひとりが心を込めて,表情豊かに「見えない翼」を歌い上げました。会場からひときわ大きな拍手をいただきました。

防犯訓練

画像1
画像2
東門から塀を乗り越えて不審者が入ってきたという設定で防犯訓練をしました。2時避難として体育館で警察の方にお話を聞きました。危険な目に遭わないために自分でできることを確認しました。「ひとりでは遊ばない」「誰とどこに行くのかを話しておく」「知らない人に着いていかない」「もしもの時は大声で助けを呼ぶ」「大人にすぐに知らせる」

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 食の指導6−2
3/9 保健の日
京都市立衣笠小学校
〒603-8322
京都市北区平野宮本町19-6
TEL:075-462-0034
FAX:075-462-0618
E-mail: kinugasa-s@edu.city.kyoto.jp