京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up1
昨日:98
総数:288578
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「人を大切にし 主体的に学ぶ子」の育成

箱を使って1年・わかば

画像1
画像2
今日は先週作った箱の形に飾りをつけました。「ここにボタンをつけるとすてきになる。」「色をつけるとひかっているみたい。」などみんな口々に楽しい思いをもちながら飾りをつけました。できた作品は,さっそく飾って展覧会です。

みんな上手にできました!

画像1画像2
 お昼休みの時間に1年生の教室前を通ると,1年生が図画工作科の時間につくった作品が廊下に展示してありました。すると,前を通る上級生たちが「みんなうまいなぁ。」「これほんとに〇〇に見えるわ。」と言いながら通り過ぎていました。中には一人一人の作品をじっくりと鑑賞している子たちもいて,1年生も嬉しそうでした。

6月 掲示ができました

 掲示委員会の子どもたちが委員会の時間には出来上がらなかった掲示物を昼休みなどにもこつこつとつくり,今日,掲示することができました。
 折り紙でアジサイを立体的につくり,雨粒などを絵の具で表現しました。みんなで協力してつくった力作です。体育館に行くまでの2階廊下に掲示してあるので,ぜひ見に行ってください。
画像1
画像2
画像3

2年生 ロイロノートにチャレンジ!

 生活科の学習で“まちたんけん”をしてお気に入りのお店や場所を紹介し合うのですが,今はコロナ禍で校外へ出かけることができないので,パソコンを使って紹介することにチャレンジします。
 今日は,ロイロノートというアプリを使う練習をしました。文字を打ちこむのも初めてのことなので,どうすればいいのかわからず困っている子もいましたが,少しずつ慣れてきて,最後は衣笠小学校を検索して,写真を貼りつけることができました。
 これからは自分のお気に入りのお店や場所について調べたことなどをどんどんカードに追加していく予定です。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

 今日の給食の献立は,ごはん,牛乳,おからツナ丼(具),だいこん葉のごまいため,もずくのみそ汁でした。おからツナ丼は,具をごはんに混ぜて食べました。
 1年生の食に関する指導では,「きゅうしょく たべかた ちゃんぴおんになろう」というテーマで,給食のあまい・からい・すっぱい・にがいなどのいろいろな味を,目や耳,鼻や口,そして心で見つけようという学習でした。集中して食べているうちに,いろいろな味に気づきました。
画像1
画像2

楽しいタブレット学習

画像1
画像2
わかば学級では,タブレットを使っての学習もしています。1年生は,初めは電源を入れたりなどの使い方から始めましたが,今はひらがなや計算の練習もしています。高学年は,計算・漢字・写真を撮って観察記録をつけるなどもしています。今日はみんなでピタゴラスイッチをつくりました。画面に線を引き,いろいろな障害物をいれていきます。ドミノのように流れていくとみんな大喜びでした。

アサガオに支柱を立てたよ。1年・わかば

画像1
 可愛い芽が出ていたアサガオが双葉から本葉へと変わりだんだん大きく伸びてきました。そこで今日は支柱をたてました。そして,どんどん大きく育つようにと肥料の粒も入れました。これからも毎日世話を続けます。

5年生 家庭 ひと針に心をこめて

 前回までの学習で,わたしたちの身の回りには,手提げかばんや給食袋,衣類やエプロンなど,針と糸があればできるものがたくさんあるということに気が付きました。子どもたちの中には,これまでに針や糸を扱った経験が全くないという人も多く,玉結びや玉どめに悪戦苦闘しながらもがんばって手ぬいにトライしていました。これからしっかり練習をして,針と糸を使って,生活をより豊かに,より楽しくしていきたいですね。
画像1
画像2
画像3

3年生 国語「もっと知りたい,友だちのこと」

画像1
画像2
画像3
 国語「もっと知りたい,友だちのこと」では,友達に伝えたいことを決めて相手に分かるように話したり,内容をよりくわしく知るために質問の仕方を考えたりする学習をしています。
 
 今日は,グループで自分のことを話したり友達に質問したりする活動をしました。
 友達のことを色々と知ることができ,とても楽しかったようです。

3年生 朝,登校すると…

 今朝,子どもたちが登校すると,3年生の教室前で育てていたアゲハ蝶のさなぎが羽化し,成虫になっていました。
 子どもたちが嬉しそうに報告に来てくれました。

 中間休みに,成虫になったアゲハ蝶を飼育ケースから出し,外へ逃がしてあげました。
 みんなで手を振りながらアゲハ蝶の旅立ちを見送りました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立衣笠小学校
〒603-8322
京都市北区平野宮本町19-6
TEL:075-462-0034
FAX:075-462-0618
E-mail: kinugasa-s@edu.city.kyoto.jp