京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up132
昨日:156
総数:288433
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「人を大切にし 主体的に学ぶ子」の育成

きれいにお掃除

画像1
画像2
画像3
 お昼休みの後はお掃除の時間です。5・6年生の姿を見ていると,さっと気持ちを切り替えて,自分の分担場所に向かって,すぐに掃除を始めていました。
 運動場では,この時期にシンボルツリーであるクスノキの葉がたくさん落ちます。5年生が,運動場にたくさん落ちた葉っぱを集めていました。
 6年生は,1年生の教室に来て,お掃除を手伝ってくれています。今は6年生だけで掃除をしてくれていますが,しばらくしたら1年生も一緒に掃除をするようになります。その時には,6年生がやさしく掃除の仕方を教えてくれると思います。

お昼休みも大にぎわい

 昨日から給食が始まり,給食後にはお昼休みが20分間あります。
 中間休みもたくさんの子どもたちが運動場に出て遊んでいましたが,お昼休みもたくさんの子たちが遊んでいました。
 2年生は,体育科で遊具の使い方を学習したので,総合遊具の上まで登って遊べるようになり,滑り台も滑れることになりました。1年生の時はできなかったので,たくさんの子が遊んでいました。
 また昨年度末にPTA賛助会様より一輪車を6台寄贈していただきました。新しい一輪車を見つけて,さっそく乗っていました。
 遊び終わった後には,しっかりと手洗いをして教室に戻る子どもたち。引き続き,感染拡大予防を一人一人が心がけていきましょうね。
画像1
画像2
画像3

【2年】おはなみ スケッチ

画像1
画像2
画像3
 今日は図画工作科で運動場で春を見つけ,スケッチしました。「クスノキにたんぽぽが咲いている。」や「かわいい色だね。」としっかり春の様子を見つけられていました。色づかいを工夫したり,ていねいに塗ったりと真剣に取り組んでいました。

【2年】大きくなったかな。

画像1
画像2
 今日は2年生はじめての身体計測でした。早起きすると,どんないいことがあるか,養護の先生の話を聞いた後,身長と体重を計測しました。「大きくなった!」と嬉しそうな子たちでした。計測結果を後日,持ち帰りますので,またご確認ください。

1年生 給食おいしいな!

 今日から給食が始まりました。1年生にとっては,はじめての給食。
 最初にストローの開け方や食器の並べ方,バランスよく食べることなど,給食時間の約束ごとをいくつか確認しました。
 みんな「おいしい,おいしい」と言って,中にはおかわりする子もいて,ほとんどの子が残さずに食べられました。
 食べ終わってからの片づけ方も確認し,順番に手際よく片付けることができました。
画像1
画像2
画像3

給食開始

 今日から給食が始まりました。全校の子どもたちが,給食が始まるのを楽しみに待っていました。1年生にとっては,小学校での初めての給食です。今日の献立は,小型コッペパン,牛乳,スパゲティのミートソース煮,ほうれん草のソテー,りんごゼリーでした。口の周りを赤くしながらも,おいしくいただきました
画像1
画像2
画像3

1年 身体計測

 今日は,身体計測を行いました。密にならないようにグループごとに,一人一人の間隔をあけて,身長と体重を測りました。これからどんどん成長してくのが楽しみですね。
画像1
画像2

新しいわかば学級が始まりました。

画像1
 新年度がスタートし,今年度は4人の仲間たちと2人の担任で学習しています。
 これから何事にもみんなで協力して取り組んでいきます。よろしくお願いします。

5年生 体育科 体ほぐしの運動

 体育の学習では,体と心をリラックスさせ,友達と楽しく運動に取り組めるように,色々な体ほぐしの運動を行っています。ボールや棒,またフラフープなどを使った運動では,ペアやグループで協力して,楽しく運動に取り組んでいます。体を動かすことの面白さや気持ちよさに気付き,これからも積極的に運動に取り組んでいってほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

さすが6年生!

 卒業式・入学式のために体育館にあった跳び箱やマットなどを片付けていたのですが,今日の中間休みに6年生の子どもたちが元の場所に戻すために力を貸してくれました。
 一人一人ができることを考えて,率先して動く姿に,6年生としての頼もしさを感じました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立衣笠小学校
〒603-8322
京都市北区平野宮本町19-6
TEL:075-462-0034
FAX:075-462-0618
E-mail: kinugasa-s@edu.city.kyoto.jp