![]() |
最新更新日:2021/04/21 |
本日: 昨日:119 総数:207140 |
別れの時…
今日は令和2年度をもって離任される教職員の方たちとの離任式でした。
短い方で2年間,長い方で7年間お世話になりました。 在校生はもちろんですが,たくさんの卒業生や保護者の方たちもお別れに来てくださいました。 お別れはするのは寂しいですが,新しいステージでのご活躍を願っています。 ![]() ![]() ![]() 教職員 異動のお知らせ
令和2年度をもって離任する教職員をお知らせします。
![]() 巣立ちゆく日 おめでとう!
今日は晴天の中,無事に卒業式を挙行することができました。
卒業生は始まる前は少し緊張した様子でしたが,返事や巣立ちの言葉など,堂々とした立派な姿を見せてくれました。 今日で衣笠小学校を巣立っていきますが,衣笠小学校で学んだことをもとに,これからの人生を楽しく豊かに過ごしていってほしいと思います。 ご卒業おめでとうございます。 ![]() ![]() ![]() リモートで6年生を送る会
今年度は,みんなが一堂に会して“6年生を送る会”を実施できなかったため,代表して5年生と6年生だけが体育館に集まり,送る言葉とお礼の言葉をリモートで各教室とつなぎました。
5年生も6年生も気持ちのこもったメッセージと歌声を響かせてくれました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 3年生の学習,楽しみです!
3年生のみなさんが,2年生の教室まで来て,「3年生で学習すること」について紹介してくれました。去年,なかよしペアでお世話になった,あこがれの3年生の発表に,2年生たちは興味津々。真剣な表情で耳を傾けていました。
3年生の発表では,理科の学習や算数科のそろばんの学習,音楽科のリコーダーや書写の毛筆の学習,また和菓子作り体験など,楽しみな学習や行事がたくさんでした。 「早く3年生になって理科の学習がしてみたい!」と,4月からの学校生活がとても楽しみになったようです。 ![]() ![]() ![]() 【1年】オリジナルの作品バッグに♪![]() ![]() ![]() わたしたちの学校じまん
コロナ禍でできないことや制限されたこともありましたが,たくさんの自慢がみつかりました。
![]() ![]() ![]() わたしたちの学校じまん![]() ![]() ![]() わたしたちの学校じまん![]() ![]() ![]() わたしたちの学校じまん![]() ![]() ![]() |
|