京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up9
昨日:179
総数:288489
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「人を大切にし 主体的に学ぶ子」の育成

2年生 学習発表会に向けて

画像1画像2
新型コロナウイルス感染拡大防止のため,学習発表会は延期になってしまいましたが,発表できることを信じて子どもたちは練習をがんばっています。2年生は今,学習発表会で披露する「スペインのカスタネット」という曲の合奏の練習に取り組んでいます。
 今日はスクールサポーターの井上先生が特別に2年生の練習に来てくださいました。足を使ったリズムのとり方やカスタネットをきれいに合わせるコツなど,2年生の子たちにもわかりやすいように丁寧に教えてもらいました。井上先生からアドバイスをしてもらった後の演奏は,これまでとは一味違う,キリっとしたかっこよさが感じられました。来週にもう一度来てくださる予定なので,さらにいい演奏になりそうで楽しみです。

新しい掲示物ができました

 掲示委員会では,毎月の委員会で相談しながら季節に合わせた掲示物を作っています。今月も,休み時間にも集まって作業し,新しい掲示物が完成しました。雪だるまは毛糸を利用し,立体的に作られています。
画像1
画像2
画像3

図工科の時間

今日は「コロコロペッたん」の「ぺったん」をしました。みんな思い思いのぺったんしたいものを持ってきて,押しました。きれいな版画ができました。
画像1
画像2

重要 半日入学・入学説明会延期のお知らせ

 初春の候、皆様には平素より本校教育活動に,ご理解・ご協力をいただきありがとうございます。
 本校では,お子様に安心して入学していただけるよう,半日入学並びに入学説明会を2月10日(水)に実施する予定でしたが,京都市に緊急事態宣言が出されたことを受け、開催を令和3年2月26日(金)に延期することにいたしました。
 また事前に入学説明会の資料等をご家庭に郵送いたしますので,ご一読ください。ご予定いただいていたところ大変恐縮ですが,ご理解いただきますようお願い申し上げます。

6年生 中学校給食ってどんなもの?

 今日は中学校への進学を控えた6年生が小中連携の一環としまして,選択制中学校給食の試食会を行いました。
 中学校になると,自宅からのお弁当か選択制中学校給食を申し込むかを選択できますが,今日は実際に中学校で食べられている給食を試食しました。
 ふたを開けてみると,たくさんのおかずが入っていたので「おいしそう」という声がたくさん聞こえてきました。野菜もたくさん使われており,それなりにボリュームもあって,みんなおなか一杯になっていました。
 配膳のしかたや量など,知らなかったことが知れて,中学校での給食のイメージが少しもてたのではないでしょうか。

【今日の献立】
 ごはん・野菜コロッケ・だいこん葉のごま油炒め・豚肉とニラのピリ辛炒め・白菜の煮付け・きのことコーンのソテー・牛乳・ヨーグルト
画像1
画像2
画像3

生活科の時間

「ふゆとあそぼう」で今日は風と遊びました。紙コップで風車を作り,走って回しました。風が吹いていなかったので思いっきり走りました。いつもは冷たくて嫌な風だけど,今日は友達になれました。
画像1
画像2
画像3

「ダメ。ゼッタイ。」 薬物乱用防止教室

 学校薬剤師の先生を講師にお招きし,6年生が「薬物乱用防止教室」を行いました。
 近年,身近なところでも薬物乱用に関する報道を見聞きします。
 今回の学習の中でも「薬物で傷ついた脳はもどらない」「心や社会に影響をあたえる」など,薬物乱用による多大な害について教えていただきました。今回教わったことを忘れずに,ルールを守り,自分のことを大切にしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

 今日は,「和(なごみ)献立」でした。内容は,ごはん,煮しめ,ごまめ,京風みそ汁でした。お正月のおせち料理の献立で,みそ汁も京都らしく白みそを使いました。給食カレンダーや動画で,煮しめやごまめに込められた願いを学んでから,おいしくいただきました。
画像1
画像2
画像3

久しぶりのクラブ活動

 今日は4年生以上が参加するクラブ活動が久しぶりにありました。
 どのクラブも一人一人が主体的に取り組む姿が見られ,楽しそうな雰囲気の中で活動していました。
 そして,今日は3年生が来年度のクラブ活動に向けてクラブ見学を行いました。どんなクラブがあるのか,どんな活動をしているのか興味津々で各クラブの様子を見て回っていました。
画像1
画像2
画像3

【1年】いろいろな場で・・・

画像1
画像2
画像3
 体育科の学習では,ふみこしとびやまたぎ乗りを繰り返し学習しています。その後,3段,4段,5段の段違いの跳び箱を両足で踏み切ることや,手を奥につくことを意識しながら取り組みました。跳べる段数が上がって,嬉しそうでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校評価

学校評価年間計画

学校だより

保健だより

いじめ防止基本方針

台風等に対する非常措置

その他

学校沿革史

京都市小学校運動部活動ガイドライン

臨時休業中に関わる文章

京都市立衣笠小学校
〒603-8322
京都市北区平野宮本町19-6
TEL:075-462-0034
FAX:075-462-0618
E-mail: kinugasa-s@edu.city.kyoto.jp