今日は中学校への進学を控えた6年生が小中連携の一環としまして,選択制中学校給食の試食会を行いました。
中学校になると,自宅からのお弁当か選択制中学校給食を申し込むかを選択できますが,今日は実際に中学校で食べられている給食を試食しました。
ふたを開けてみると,たくさんのおかずが入っていたので「おいしそう」という声がたくさん聞こえてきました。野菜もたくさん使われており,それなりにボリュームもあって,みんなおなか一杯になっていました。
配膳のしかたや量など,知らなかったことが知れて,中学校での給食のイメージが少しもてたのではないでしょうか。
【今日の献立】
ごはん・野菜コロッケ・だいこん葉のごま油炒め・豚肉とニラのピリ辛炒め・白菜の煮付け・きのことコーンのソテー・牛乳・ヨーグルト