京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up9
昨日:179
総数:288489
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「人を大切にし 主体的に学ぶ子」の育成

【1年】いろいろな場で・・・

画像1
画像2
画像3
 体育科の学習では,ふみこしとびやまたぎ乗りを繰り返し学習しています。その後,3段,4段,5段の段違いの跳び箱を両足で踏み切ることや,手を奥につくことを意識しながら取り組みました。跳べる段数が上がって,嬉しそうでした。

【1年】鉄琴,木琴にチャレンジ!!

画像1
 音楽科の時間に,子犬のマーチの曲に合わせて,タンブリン,すず,トライアングルや木琴,鉄琴などを使って合奏の練習をしてみました。初めての音楽室の授業にドキドキの1年生でした。鉄琴や木琴もわくわくしながら,楽しんでやっている姿がありました。

2年生 体育科 なわとび・ゆっくりかけ足

寒い日が続きますが,2年生の体育では,外で元気に体を動かしています。
 なわとびでは,両足とび,片足とび,かけ足とびに後ろとび,あやとび,交差とび,二重とびとたくさんの跳び方の練習をしています。それぞれ得意な跳び方もあれば苦手な跳び方もあるようで,毎回めあての回数を設定して,楽しくチャレンジしています。
 ゆっくりかけ足では,元気な2年生に「ゆっくり走る」ことはなかなか難しいようで,スタートするとかなりの勢いで飛び出して行ってしまいます。しかしその分後半が苦しくなってしまうことがわかってきたので,これからは音楽1曲分,無理なく同じペースで最後まで走ることを目標にがんばっていきます。
画像1
画像2
画像3

【1年】ならべてならべて

画像1
画像2
画像3
 図画工作科ではいろいろな材料をならべて,形をつくりました。線路みたいにしているグループや,迷路みたいにしているグループ,どこまでも長い道を作っているグループなどユニークな形ができていて,わくわくしました。

座右の銘はありますか?

 今回の“国語の森”の掲示板は,6年生の学習で扱う「大切にしたい言葉」という単元をもとにつくられました。子どもたちは,著名人や漫画などから心に残る言葉を探し,自分の経験と結びつけながら,文章でまとめていました。
 今回の掲示板には,スポーツ選手やマンガのセリフなどから,心に残る言葉をいくつか紹介しています。ぜひ掲示板を見て自分の心に響く言葉がないか探してみてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

【1年】かずをかぞえよう

画像1画像2
 算数科の学習では,かぞえ棒をわかりやすくかぞえるにはどうしたらいいのか考えました。10のまとまりを作ることに気がついたり,かぞえ棒の並べ方を工夫したりして考えていました。10のまとまりで何十をすらすら言うことができるように,練習していきます。

【1年】とびばこあそび

 3学期からとびばこあそびの学習が始まります。とびばこの準備のしかたや跳ぶときのルールなどを学習したあと,どのくらい跳べるかチャレンジしました。「思ったよりできた!」「次はもっと高くとびたい。」など次の学習も楽しみにしている子どもたちでした。
画像1
画像2

2年生 図工科〜うつしたかたちから〜

画像1画像2画像3
 2年生の図工科では,紙版画に取り組んでいます。
 まず,カッターの安全な使い方について学習をし,次に自分でデザインした形に画用紙を切って,型紙を制作しました。そして出来上がった型紙を使って,絵の具とローラーで形を写していきました。
 画用紙の上には色とりどりの色で様々な形が写され,とても楽しくにぎやかな感じになりました。これからさらに絵を描いて仕上げていきます。2月の図工展で展示できるようにがんばっています。

委員会活動がありました

 今日は月に1度の委員会活動がありました。各委員会で12月の反省や3学期の取組について話し合っていました。
 給食委員会では,来月に実施する予定の給食週間の取組について相談や準備をしていました。また,運動委員会でも3学期にどのような活動をするのか話し合い,ポスター作りなどをしていました。
 園芸委員会は,2階のプランターの整備をしていました。11月に植えたスイセンの花が咲き出していました。
画像1
画像2
画像3

2年生 新学期のめあて・すごろく大会

画像1画像2
 新しい年を迎え,子どもたちの声が教室に戻ってきてました。昨日の始業式の後には,さっそく3学期のめあてを決めました。2年生としての学校生活はのこり3か月になりましたが,めあてに向かってしっかり頑張ろうという気持ちがよく伝わってきました。
 めあてを考えた後には,みんなですごろく大会をしました。「宇宙すごろく」や「お買い物すごろく」など,色々な種類のすごろくがあり,友達と一緒にお正月ならではの楽しい時間を過ごしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校評価

学校評価年間計画

学校だより

保健だより

いじめ防止基本方針

台風等に対する非常措置

その他

学校沿革史

京都市小学校運動部活動ガイドライン

臨時休業中に関わる文章

京都市立衣笠小学校
〒603-8322
京都市北区平野宮本町19-6
TEL:075-462-0034
FAX:075-462-0618
E-mail: kinugasa-s@edu.city.kyoto.jp