京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up9
昨日:179
総数:288489
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「人を大切にし 主体的に学ぶ子」の育成

裁縫をがんばっているよ(わかば学級)

画像1
 家庭科で習ったなみぬいを使ってマスクを作っています。最後のひもつけです。二本どりでなみぬいをしています。だんだん針をうまく動かせるようになってきました。完成が楽しみです。

引き渡し訓練 ありがとうございました

 避難訓練の後,第3次避難を想定した引き渡し訓練を行いました。
 お足元の悪い中,たくさんの方に訓練に参加していただき,ありがとうございました。
 教室での引き渡しは3年ぶりの実施だったのですが,みなさまのご協力もあり,無事に児童を引き渡すことができたと思います。
 今後も,いざという時に備え,よりスムーズな引き渡しができるように改善していきたいと思います。
画像1
画像2

いざという時のために

 今日は震度6以上の烈震を想定した避難訓練とそれに伴う引き渡し訓練を実施しました。
 各学級で,地震時の身の守り方や避難経路,避難するときの注意事項など,事前の指導を行いました。1年生も避難するときの合言葉「お・は・し・も・て」の確認をしていました。
 地震を知らせる放送が入ると,どの教室でも机の下に頭を隠し,自分の身を守っていました。
 その後,雨天のために体育館に避難し,校長先生からのお話を聞きました。地震はいつ起こるかわからないので,訓練を通して,地震への心構えをし,いざという時に自分の身を守れるようにしておいてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

部活動が始まりました 【陸上編】

 陸上部にもたくさんの子が入部しました。
 今日は最初の練習ということで,タグとりをして,楽しみながら体を動かしました。
 友だちのタグを取るために必死に走って追いかけて,汗だくになっていました。
 最後は,クールダウンで,ストレッチの仕方も教えてもらっていました。
 これから記録を伸びしていくために,こつこつと練習を続けていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

部活動が始まりました 【手芸編】

 手芸部は,今年度は3名の入部でした。
 少ない人数ですが,楽しく活動していきたいと思います。
 今日は,薄く延ばした色とりどりの毛糸を組み合せて,オリジナルのフェルトをつくりました。
 何度かつくるうちに,毛糸の組み合わせ方や形を工夫し,自分だけのオリジナルフェルトができあがると子どもたちはうれしそうでした。
画像1
画像2

部活動が始まりました 【バレーボール編】

 バレーボール部には今年度もたくさんの子が入部しました。
 最初に,これから一緒に練習をしていく縦割りグループに分けました。
 その後,ボールに慣れるために,2人組になっていろいろな投げ方でキャッチボールをしました。サーブやアタックにつながる動きもあるので,最初のウォーミングアップとして大切な練習です。
 次回からは,コートもつくり,レシーブやトスなど,少しずつ練習を積み重ねていきます。
画像1
画像2
画像3

部活動が始まりました 【卓球編】

 卓球部では,初めての子どもたちもいるので,台の出し方やネットの貼り方などから確認しました。
 そして,フォアハンドやバックハンドの打ち方を素振りで確認し,その後,一人ずつ球を出してもらって練習をしました。
 うまく打ち返せない子もたくさんいましたが,これからの練習でラリーを続けたり,スマッシュで打ち返したりできるようにがんばってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

通学路の確認をお願いします

画像1
 2学期が始まって,2週間が過ぎました。毎日の登下校の様子を見ていますと,日によって通学路が違う児童の姿を見かけます。夏休み前の町別集会などでも子どもたちに伝えましたが,安全面からも,今一度お子さんと一緒に通学路についてご確認ください。
 下記より,衣笠小学校の安全マップにリンクします。主要通学路を赤で示していますので,ご覧ください。

衣笠小学校安全マップ

図書室に来てくださいね

 昨日,今年度初めての委員会活動があり,さっそく今日から図書室では委員会の児童が返却と貸出の作業をしていました。
 朝休み・中間休み・昼休みの当番を決めて,毎日カウンターに座っています。割当の日や自由に来館できる時にはぜひ本を読みに図書館に来て,たくさんの本を読んでほしいと思います。
画像1
画像2

委員会活動が始まりました

 今日は今年度最初の委員会活動がありました。
 各委員会では,最初に自己紹介をしたり,委員長や副委員長を決めたりしました。
 その後も,毎週の当番を決める委員会やこれからの活動についての計画を立てる委員会など,自分たちで意見を出しながら進めていく様子が見られました。
 コロナ禍でできることは制限されますが,よりよい学校にしていくために,それぞれの委員会で工夫しながら活動してくれることを期待しています。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校経営方針

学校評価

学校評価年間計画

学校だより

保健だより

いじめ防止基本方針

台風等に対する非常措置

その他

学校沿革史

京都市小学校運動部活動ガイドライン

臨時休業中に関わる文章

京都市立衣笠小学校
〒603-8322
京都市北区平野宮本町19-6
TEL:075-462-0034
FAX:075-462-0618
E-mail: kinugasa-s@edu.city.kyoto.jp