京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up47
昨日:81
総数:289788
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「人を大切にし 主体的に学ぶ子」の育成

2年生 生活科 まちたんけんに行きました

画像1画像2画像3
 雨の影響で延び延びになってしまっていたまちたんけんに,やっと行くことができました。今日は北野天満宮から紙屋川やお土居の方面を回り,大通りを歩いて学校へ戻ってきました。特にお土居では,その高さと大きさに子どもたちもびっくりで,「何のためにあるんやろう」「水を防ぐためかな」と考えを巡らせていました。また,お土居の前にたくさん並んでいたお地蔵さんにも興味津々でした。
 大通りの方に向かう途中では,利用したことのあるお店,また知っている人が働いているお店がたくさんあり,「あそこのお店の前には鳥がいるよ!」「ここは子ども110番の家になっているよ」など,たくさんの情報を教えてくれました。
 次回は違う方面のまちたんけんに出かける予定です。またどんな発見があるのか,とても楽しみです。

一人一人を大切に

 今日は,朝会がありました。いつもなら体育館に全校児童が集まってお話を聞きますが,今は大人数で集まることができないので,コンピューターを使って各教室をつなぎ,テレビで映して校長先生のお話を聞きました。
 今回の朝会では,例年ならば5月の朝会でテーマとなる人権についてのお話があり,わかば学級についても話されました。
 人には,得意なこともあれば,苦手なこともあります。一人一人の個性として,励まし合い,助け合い,尊重できるようになってほしいと思います。
 学校では,いろいろな方法や手助けによって,少しでも苦手を克服できるように,一人一人に合った方法で支援をしていきたいと思います。
画像1
画像2

2年生 国語科 図書館たんけん

画像1画像2画像3
 国語科で,「図書館たんけん」の学習を行いました。学校司書の土田先生からは,1年生の時にも図書館の使い方についてお話をしていただきました。今回はさらに本が図鑑や絵本など仲間分けされて並んでいること,またコロナウイルス対策を意識した図書館の使い方などについて教えていただきました。
 学習の後半に行った,お目当ての本を探す「図書館探検」では,本は「自然」や「社会」など,様々なジャンルに分けられて並べられていること,また学校の図書館には工夫を凝らしたコーナーが設けられていることが分かりました。お目当ての本も上手に見つけることができました。今回の学習でますます本に興味をもつことができたようです。

1年生 手巻き寿司給食でした!

 今日の給食は,麦ごはん,こぎつねちらし,だいこん葉のいためもの,キャベツのすまし汁,手巻きのりでした。おおきなのりだったので,うまく巻けるかなと心配しましたが,上手に巻いて食べられました。大きなのりをそのまま巻く子,小さくちぎってミニ巻きずしにする子,いろいろな巻き方を楽しみました。栄養教諭の先生と味覚についての学習もしました。
画像1
画像2

聴力検査の様子

 今週は,1〜3年生と5年生で聴力検査を行っています。
 今日は2年生の検査の日でしたが,間を空けて静かに並んで待つことができていました。また,入室前にはアルコールで手指消毒をしてから入ります。
 検査に使う器具も一回一回消毒し,万全を期しながら検査を行っています。
 
画像1
画像2

登校再開に関するお知らせ

 10時現在,衣笠校区に発令されていました避難勧告が解除されましたので,13時50分より始業となります。
 13時50分までに,安全に気をつけて登校してきてください。
 下校予定時間は全学年15時30分ごろになります。よろしくお願いいたします。
 
≪各学年の予定≫
 1年生   6校時:国語
       7校時:算数
      【持ち物】筆記用具・教科書

 2年生   6校時:国語
       7校時:算数
      【持ち物】筆記用具・教科書・ノート

 3年1組   6校時:聴力検査
       7校時:外国語
      【持ち物】筆記用具・教科書
 
 3年2組   6〜7校時:書写
      【持ち物】教科書・習字セット

 4年生   6〜7校時:図工
      【持ち物】筆記用具・絵の具セット

 5年1組・わかば
       6〜7校時:図工
      【持ち物】筆記用具・クレパス

 5年2組  6〜7校時:家庭科
      【持ち物】筆記用具・裁縫セット

 6年1組  6校時:算数(テスト)
       7校時:図工
      【持ち物】筆記用具・教科書

 6年2組  6校時:国語
       7校時:家庭科
      【持ち物】教科書・ノート・筆記用具・裁縫セット



7月8日(水) 登校見合せのお知らせ

午前9時現在,衣笠校区に土砂災害および洪水浸水災害による避難勧告が発令されていますので,3校時目からの登校は見合せになります。6月24日に配布した「台風(特別・暴風等)に対する非常措置のお知らせ」ご確認ください。
午前11時の段階で解除されていれば,6時間目(13時50分)からの授業開始となります。その場合は全学年 7校時までの授業を行い,15時30分ごろの下校となります。
 テレビ,インターネット等の情報を確認してください。この後状況の変化があれば,学校ホームページ,メール配信でお知らせいたします。

7月8日(水) 登校見合せのお知らせ

午前7時現在,衣笠校区に土砂災害および洪水浸水災害による避難勧告が発令されていますので,平常通りの1校時目からの登校は見合せになります。6月24日に配布した「台風(特別・暴風等)に対する非常措置のお知らせ」ご確認ください。
午前9時の段階で解除されていれば,3時間目(10:25)からの授業開始となります。
テレビ,インターネット等の情報を確認してください。この後状況の変化があれば,学校ホームページ,メール配信でお知らせいたします。

今日の給食

 今日は,七夕です。でも,今夜は梅雨空で,織姫と彦星は見えないのが残念です。
 ちょうど,今日の給食は,七夕にちなんだ献立で,ごはん,牛乳,なま節のしょうが煮,かぼちゃの煮つけ,七夕そうめんでした。七夕そうめんは,「そうめん」を天の川,「オクラ」を星に目立てて作られました。夏においしい「かぼちゃ」とともに,年に一度の織姫と彦星の出会いを想像しながら,いただきました。
画像1

2年生 七夕の願い事と飾りを作りました

画像1画像2画像3
 音楽の時間に七夕の歌を練習した後,七夕の願い事の短冊と飾りを作りました。できるようになったことがたくさん増え,興味もどんどん広がってきた2年生,とてもたくさんの願い事を書いた短冊が出来上がりました。作った短冊や飾りは,自分たちで笹にくくりつけをしました。「字が上手に書けるようになりたい」,「走るのが速くなりたい」といった願い事だけでなく,今年は「コロナが早く収まって遊園地に行けますように」といった,コロナウイルスの終息を願う短冊も多く見られました。みんなが一生懸命書いた願い事,かなうといいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校経営方針

学校評価

学校評価年間計画

学校だより

保健だより

いじめ防止基本方針

台風等に対する非常措置

その他

学校沿革史

京都市小学校運動部活動ガイドライン

臨時休業中に関わる文章

京都市立衣笠小学校
〒603-8322
京都市北区平野宮本町19-6
TEL:075-462-0034
FAX:075-462-0618
E-mail: kinugasa-s@edu.city.kyoto.jp