京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/18
本日:count up33
昨日:68
総数:287146
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「人を大切にし 主体的に学ぶ子」の育成

毎日 体も動かそう

 臨時休業になってから2週間近くになります。早寝・早起きをして,規則正しい生活を続けることができていますか。
 ずっと家にいると,体もなまってくると思います。そこで今日は新体力テストの中でも,室内でも安全に気をつければできそうな運動をいくつか紹介したいと思います。
 ストレッチも続けると柔軟性は高まります。毎日少しずつ取り組むことで記録も伸びてくると思うので,がんばってみてください。

親子でチャレンジ!新体力テスト

言葉集めにチャレンジしよう

 今日は「五十音表」を使った言葉集めを紹介します。
 テーマを決めて,「あ」〜「ん」まで全ての言葉を集めてみましょう。
 全ての頭文字を埋めるのが難しい時もあるかと思いますが,学年に応じて,どんなテーマでも作ることができるので,ぜひ親子でもチャレンジしてみて下さい。
【テーマ例】
 ・動物の名前          ・植物の名前  
 ・食べ物の名前         ・家の中にあるもの       
 ・様子を表す言葉(形容詞)   ・歴史上の人物     など

  五十音表

令和2年度 年間行事予定について

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため,新年度早々に学校が臨時休業となり,学校行事等の見直しや変更を検討していましたが,現時点で決まっている行事等につきましてお知らせさせていただきます。ただし,今後の情勢により,やむを得なく変更・中止等もあるかと思いますのでご理解ください。
 なお,新型コロナウイルス感染拡大の一層の防止に向け,例年ならば4〜6月に実施しておりました家庭訪問や参観・懇談会,休日参観などにつきまして,今年度は中止させていただきます。
 ご理解とご協力をお願いいたします。

衣笠だより(年間行事予定)

教科書についているQRコードについて

 始業式の翌日に新しい教科書をもらったと思いますが,その教科書の表紙や裏表紙,ページの中にQRコードが記載されているものがあります。
 QRコードを開くと,学習の参考となる動画や資料があるので,教科書を開いてみて,気になるところはぜひQRコードも活用して,子どもたちの学習の支援にしていただければと思います。
画像1
画像2

きみの『楽しい』を見つけよう!

 休業期間中の子どもたちの自主学習に活用できるような教材や,インターネット上で利用可能なコンテンツについて,京都市教育委員会から紹介がありました。
 これらの教材等や,前年度の教科書やプリントに再度取り組むなどし,ぜひ,家庭学習の習慣づけを意識して毎日の生活を規則正しく過ごしていただきますようお願いします。
 詳しくは下記リンク先の文章をご覧ください。

 きみの『楽しい』を見つけよう!

子どもの学び応援サイト(文部科学省)へのリンクを設定しました

 臨時休業中の子どもたちの家庭での学びを支援するために,文部科学省「子どもの学び応援サイト」へのリンクを設定しました。
 ホームページ右下のリンク「子どもの学び応援サイト(文部科学省)」からご覧いただくことができます。ぜひご活用ください。

わかるかな?

 3年生の理科の学習で利用するためにある植物が育てられています。
 下の写真の植物が何かわかりますか?
 4年生以上の人はきっと知っていると思います。
 じつはスーパーなどにも売っていて,サラダなどに使われるのですが,少し見た目はちがいます。
 
 この植物にある生き物がたまごを産みにやってくるのですが,今日はまだ来ていないようでした。
 たまごが見つかればまたみなさんにもお知らせしますね。
画像1

令和元年度 学校評価アンケートについて

がんばれ!京都の子どもたち

 臨時休校になって1週間が経ちました。みなさんどのように過ごしているでしょうか?
 この度,みなさんのご家庭での学びを支援するために,京都市教育委員会・京都新聞・KBS京都が一体となって,休校中の子どもたちの学びをサポートする取組が始まることになりました。
 来週より,KBS京都では特別教育番組が放送される予定ですので,ご覧ください。

がんばれ!京都の子どもたち

いろいろな不思議を調べてみよう

画像1画像2
 昨日は1日雨が降っていましたが,今日は朝からよいお天気になっていますね。
 感染拡大防止のため,不要不急の外出はできるだけさけなければいけないので,なかなか家の外にも出られませんが,元気に過ごしていますか?
 学校が休校になり,担任の先生から出された課題に取り組んでくれていると思いますが,自分でも身の回りの不思議について考えたり,調べたりしてみてほしいと思います。
 例えば,昨年度の1・2年生が育てていた“チューリップ”の花が3月末からどんどん咲き始め,早いものはもう花びらを散らし始めました。
 そんな様子を見ていて,花が散った後の“チューリップ”はどうなるのだろうとふと考えました。「もう一度花は咲くのだろうか?」「種はできるのかな?」と。
 「チューリップ」で検索してみると,たくさんの情報が集まりました。
 みなさんは,なぜ“チューリップ”は球根から育てることが多いのかわかりますか?

 身近なところにいろいろな疑問や不思議がたくさんあると思います。
 こんな時だからこそ,自分が調べてみたいことをじっくりと時間をかけて調べてみてほしいと思います。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校経営方針

学校評価

学校評価年間計画

学校だより

保健だより

いじめ防止基本方針

その他

学校沿革史

京都市小学校運動部活動ガイドライン

臨時休業中に関わる文章

京都市立衣笠小学校
〒603-8322
京都市北区平野宮本町19-6
TEL:075-462-0034
FAX:075-462-0618
E-mail: kinugasa-s@edu.city.kyoto.jp