京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/18
本日:count up33
昨日:68
総数:287146
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「人を大切にし 主体的に学ぶ子」の育成

クスノキ

 衣笠校のシンボルのクスノキの緑が,鮮やかになってきました。よく見ると,白くて細かいものが,たくさんついています。これは,クスノキの花のつぼみです。小さな白い花も咲き始めています。
画像1
画像2
画像3

学習課題等の配布について

 先日お伝えしたように,臨時休業が31日(日)まで延長になりました。それに伴い,お知らせプリントや学習課題の配布を15日(金)に行います。各御家庭のポストに入れさせていただきますので,ご確認ください。特例預かりに来ている子たちには,持ち帰らせます。なお,配布物を学校まで,取りに来ていただいても構いません。その場合は,学校までご連絡いただきますよう,よろしくお願いします。
 また,学習課題等の提出用として「提出用ポスト」を正門に設置します。学習相談日等以外にも課題等の提出に活用いただけます。必ず,配布時の封筒に入れて提出してください。提出して頂いた課題については,担任等が内容を確認し,後日返却します。

学習相談日について

 子どもたちの学習面等における支援として,子どもたちが直接教員とこれまでの学習課題等について相談や質問ができるように,下記のように学校において希望者による学習相談日を設定いたします。詳細についてのお知らせプリントを15日(金)に,31日までの課題とともにご家庭にお届けします。参加を希望される場合は,参加当日までに,お知らせプリントについている参加申込書の提出をお願いします。(相談日当日に,子どもが持参しても構いません)

             学習相談日 日程        

   5月19日(火)・26日(火)  8:40〜 9:40 1年
                    10:40〜11:40 6年

   5月20日(水)・27日(水)  8:40〜 9:40 2年
                     10:40〜11:40 5年
                              わかば

   5月21日(木)・28日(木)  8:40〜 9:40 3年
                    10:40〜11:40 4年

*感染拡大防止のため学級を2つのグループに分けて行います。
*1・2・3年は8:30〜8:40,4・5・6年は10:30〜10:40の間に各自で登校してください。集団登校はありません。
*1年生については,登校は保護者の方等の送りをお願いします。下校は,3つのグループに分かれて集団下校します。
*持ち物等の詳細については,後日お配りするプリントをご覧ください。

大きく育ってきました!

画像1画像2
 5月に入り,気温もぐんぐん上がってきました。学校の中の様子も,4月とは少しずつ変わってきています。今日は,葉や茎が大きく育ってきている植物を見つけました!
 さて,これは何だと思いますか?

 ヒント1 学級園で見つけました。
 ヒント2 収穫したものは食べることができます。
 ヒント3 理科の学習でも使います。

わかりましたか?考えてみてください。

学校探検 その4

 みなさん,おはようございます。
 今日も小学校のある部屋に飾ってある絵画を一つ紹介したいと思います。
 この作品は2016年に学校に寄贈(きぞう)されたもので, 黒田 冨紀子 作『風船と子供』という作品です。1枚目の写真の絵画を見て,2年生以上の人はどこの部屋に飾ってあったか思い出せるかな?
画像1
画像2
画像3

臨時休業期間の延長について

 すでに,テレビや新聞等の報道でご存知の方もいらっしゃると思いますが,国の緊急事態宣言が延長されたことを受け,京都市立学校においても,臨時休業期間を5月31日(日)まで延期することとなりました。

 5月31日(日)までの臨時休校期間の特例預かりは,引き続き行います。

 また,この間に希望者する子どもを対象に学習面談・相談日を設けます。
 学習面談・相談日に関する時間等の詳細につきましては,来週中にHP,メール配信にてお知らせします。

ようやく やってきました!

 4月16日のホームページで紹介した植物ですが,答えはキャベツでした。
 そのキャベツの葉にようやく待ちに待っていたお客さまがやってきました。
 もっと早く紹介できると思っていたのですが,4月下旬は少し寒くなった時もあったのでやって来るのが遅かったのかも知れませんね。
 さて,どんなお客さまかというと,モンシロチョウの幼虫(ようちゅう)です。たまごは見つからなかったのですが,きっと連休中に産みに来て,少しずつ成長したんだと思います。
 2枚目と3枚目の写真に写っている幼虫たちも,少しずつちがいがあるのがわかりますか?どれが先に産まれたのでしょうね?
 なぜモンシロチョウはキャベツの葉にたまごを産みに来るのでしょう?写真をよく見ると答えがわかるとおもいますよ。

 今後,どのように成長していくのか観察を続けたいと思います。これからの変化を楽しみにしておいてください。
画像1
画像2
画像3

学習支援コンテンツのご紹介

 本日,学習課題を配布させていただいていますが,ご家庭での学習支援のために活用できそうなコンテンツを教科書の出版社が提供しているので紹介させていただきます。
 
 国語科(光村図書)

 算数科(啓林館)

 理科(大日本図書)

 生活科(光村図書)

 音楽科(教育芸術社)

 図画工作科(日本文教出版)


 

学校探検 その3

 今日紹介する部屋には2つの大きな作品がかざってあります。
 一つ目は,加藤英舟 作『秋乃背戸』という作品です。
 二つ目は,明治6年に描かれた『大北山村領田畑並除地惣繪図』という絵図です。明治6年当時の衣笠地域の様子が描かれた絵図です。
 

 この部屋では,学年で集まってお話を聞いたり,大きな画面で映像を見たりすることができます。
 学校が始まったら,学年で集まることもあると思うので,ぜひ2つの大きな作品を見てほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

今日から5月です

画像1
 おはようございます。今日から五月ですね。和風月名(わふうげつめい)では皐月(さつき)と言いますね。今日も天気予報では25度を超える夏日になる予想です。
 
 さて,昨日お伝えしましたように,本日中に各ご家庭にお知らせプリントや今後の課題プリントを配布させていただきます。基本的にはポストに入れさせていただきますので,ご確認いただければと思います。よろしくお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校経営方針

学校評価

学校評価年間計画

学校だより

保健だより

いじめ防止基本方針

その他

学校沿革史

京都市小学校運動部活動ガイドライン

臨時休業中に関わる文章

京都市立衣笠小学校
〒603-8322
京都市北区平野宮本町19-6
TEL:075-462-0034
FAX:075-462-0618
E-mail: kinugasa-s@edu.city.kyoto.jp