京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up44
昨日:81
総数:289785
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「人を大切にし 主体的に学ぶ子」の育成

1年生 きらめき集会

 今日は1年生のきらめき集会の発表がありました。1年生は国語の「どうぶつの赤ちゃん」の単元で,色々などうぶつの赤ちゃんの違いを比べながら読むという学習をしました。今日の発表では,その中で学んだことを全校のみなさんに伝えました。教科書で学んだライオンやしまうま,カンガルーの赤ちゃんに加え,自分たちで選んだ本から学んだ,イルカやパンダ,リスなどの赤ちゃんの特徴と違いについて,わかりやすくまとめて発表することができました。舞台の上で緊張もしたようですが,大きな声でしっかりと伝えることができました。
画像1
画像2
画像3

図書館がきれいになりました。

画像1画像2
今日は,PTAの方が図書館を掃除してくださいました。子ども達では,なかなか手の届かないところなどをきれいにしてくださいました。年度末ですが,明日から気持ちよくつかえます。ありがとうございました。

英語の出前授業

 衣笠中学校からお二人の英語の先生にご来校いただき。英語の出前授業をしていただきました。授業の内容は中学校の部活動のことを話しました。楽しく笑いあふれる授業で,知っている先生がおられることは心強いです。
画像1
画像2

みんなに種を配ったよ

画像1
 わかばガーデンで育てたコスモスの種を学校のみなさんに配りました。二人の可愛い写真を入れた小さい袋に入れたものを4年生が説明をして渡しました。今年の秋に種まきをしてくださいとお願いしました。

授業参観・懇談会

 ご多用にもかかわらず,2日間にわたっての授業参観・懇談会にご参加いただきありがとうございました。懇談会でお話しいただいたご意見等は今後の教育活動に生かしてまいります。また,図工展の作品をご覧になったご感想をご家族で交流していいただければ幸いです。
画像1画像2画像3

衣笠のピカイチさん

 総合的な学習の時間に「衣笠のピカイチさん」というテーマで学習を進めています。
1月は「能」について教えていただき,今回は地域で和菓子のお店を営んでおられる先生にご来校いただき一緒に和菓子を作る体験をさせていただいたり,お話を聞かせていただいたりしました。出来上がった手作りのお菓子のおいしいこと。伝統文化を継承する大切さも伝わりました。ご協力くださりありがとうございました。
画像1

図画工作展

画像1
画像2
 本日から図画工作展を本校体育館で開催します。お忙しいとは存じますが,是非ご来校の上,子ども達の力作をご覧になってください。
  
 2月20日(木) 10:00〜19:00

 2月21日(金)  8:00〜18:00  の開催です。

1年生 半日入学のお手伝いをしました

画像1画像2画像3
 今日は昼から半日入学のお手伝いをしました。いつも学校では上級生からお世話をしてもらうことが多い1年生ですが,今回は自分たちがお世話をする側だということで,この日のために張り切って準備をしてきました。歌の披露や鍵盤ハーモニカの演奏,またそれぞれの得意なことの発表など,次の1年生のみんなに衣笠小学校で学習することや楽しい遊びのことなどをしっかりと紹介してくれました。真剣な表情で来年の1年生のことを考えてお世話をしてくれる姿は,立派なお兄さんお姉さんに見えました。

豆つまみ大会 優勝

画像1画像2
 本日実施された豆つまみ大会で5年2組が見事に優勝しました。つかんだ豆のかずは、
なんと83個でした。大声援のなか、選手は大健闘しました。

1年生 図工科〜かみざらコロコロ〜

 図工科の学習で,転がるおもちゃ作りに取り組んでいます。転がる仕組みに興味をもって,うまく転がるように工夫して飾りつけをしています。色紙やモール,立体的な毛玉などいろいろな飾りをつけて,見た目も動きも楽しいおもちゃになるようがんばって作っています。できあがりが楽しみです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営方針

学校評価

学校評価年間計画

学校だより

いじめ防止基本方針

その他

学校沿革史

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立衣笠小学校
〒603-8322
京都市北区平野宮本町19-6
TEL:075-462-0034
FAX:075-462-0618
E-mail: kinugasa-s@edu.city.kyoto.jp