京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up68
昨日:81
総数:289809
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「人を大切にし 主体的に学ぶ子」の育成

おいもの皮むきをしました

画像1
画像2
画像3
収穫して置いておいた,土のついたおいもを丁寧に洗い,ピーラーを使って皮をむきました。怪我をしないように,高坊先生の注意を守って,小さな手でしっかりとおいもをにぎっていました。明日はいよいよ1年生とのおいもパーティーです!

学童大音楽会直前練習

画像1
画像2
画像3
 午後からコンサートホールで学童大音楽会が開催され,本校の高学年児童も出演します。体育館で直前練習をしましたが,体育館いっぱいにとても澄んだ歌声が響き渡っていました。歌い出しから聴く者の心が奪われるようで,自然と姿勢が伸びていました。本番も舞台を楽しんでくれることと思います。

秋の遠足に行ったよ

画像1
画像2
画像3
1年生のなかよしペアで鉄道博物館に行きました。たくさんの列車の実物の大きさに歓声をあげて喜んでいました。また,複雑な列車のしくみの説明やジオラマの見学では,真剣な顔で話を聞く姿も見られました。お天気も良く,気持ちの良い風が吹く梅小路公園で,仲良くお弁当を食べてから楽しく遊んで帰りました。

1年生 秋の遠足

 2年生のなかよしペアの友達と一緒に,鉄道博物館に行きました。鉄道博物館では,色々な展示物の見学や体験,またクイズラリーなどを楽しみました。とても頼りになる2年生のおかげで,1年生も協力して楽しく活動できました。
 博物館のあとは梅小路公園でお弁当を食べ,秋見つけをしました。いろいろな大きさのドングリなど,たくさんの秋を見つけることができました。お天気にも恵まれ,とてもいい思い出になりました。
画像1
画像2
画像3

運動会 その13「係活動もがんばりました」

 運動会の進行を,各係に分かれた4〜6年生の子どもたちが支えていました。応援や司会,放送,準備など,一人ひとりが自分の役割を果たして,がんばっていました。
画像1
画像2
画像3

運動会 その12「閉会式」

 雨天中断のため,2日間にわたり実施された運動会も無事にすべてのプログラムが終わりました。
 接戦でしたが,今年は白組が優勝旗を掲げることができました。
 どの学年の子どもたちも最後まで一生懸命競技や演技に取り組む姿が見られて,とてもよい運動会になりました。
 
画像1
画像2
画像3

運動会 その11「赤白対抗リレー」

 最後の種目は4〜6年生による選択種目「赤白対抗リレー」でした。
 6人一チームでアンカーは150mを走ります。バトンをつなぐたびに順位が入れ替わり,最後まで勝負がわからない展開に,応援席で見ている子どもたちもドキドキでした。
画像1
画像2
画像3

運動会 その10「5・6年 一歩 〜Be Strong〜」

 6年生にとっては最後の運動会。一つ一つの技で,手の先や表情などまで意識しながら,最高の思い出にしようと懸命に練習に取り組んできました。5年生も,そんな6年生の背中を見ながら,まけないようにとがんばって練習に取り組んできました。
 緊張感のある中での本番。これまでの練習の成果をしっかりと発揮し,見ている人たちの心に届く演技ができたのではないでしょうか。
 5・6年生にとって,よい思い出になったと思います。
画像1
画像2
画像3

運動会 その9「4年生 おとさぬように はなれぬように」

 4年生は団体競技「おとさぬように はなれぬように」です。
 チームで協力しながらタイヤ引きや背中渡りなどの5種類の競技でリレーしていきます。
 最後まで勝負の行方がわからない接戦だったので,見ている観客からもたくさんの声援が聞こえていました。
画像1
画像2
画像3

運動会 その8「つなひき」

 選択種目「つなひき」は全校のみんなで力を合わせる競技です。
 各色がAチームとBチームに分かれ,2回戦ずつ勝負しました。
 総合結果は白組の勝ちでしたが,引きつ引かれつの好勝負でした。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校経営方針

学校評価

学校評価年間計画

学校だより

いじめ防止基本方針

その他

学校沿革史

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立衣笠小学校
〒603-8322
京都市北区平野宮本町19-6
TEL:075-462-0034
FAX:075-462-0618
E-mail: kinugasa-s@edu.city.kyoto.jp