京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up143
昨日:156
総数:288444
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「人を大切にし 主体的に学ぶ子」の育成

わかば学級の授業

画像1
画像2
画像3
9月22日(金)の14:00から,支部育成協議会主催のわかば学級の研究授業を実施しました。今日は,「みんなの前で自己紹介をして,英語表現での自己紹介の仕方に慣れ親しむ。」というめあてで,学習しました。初めに,動物になって答えたり,リズムにのってチャンツをしたりしました。次に,一人ずつ自己紹介をし,最後にお互いの発表を聞いて感想を言い合いました。最初は緊張して声が小さかったですが,後半になると,使い慣れた英単語を使って流暢に楽しくやりとりができていました。

授業参観 懇談会 (高学年)

画像1
画像2
画像3
9月21日(木)の5時間目に高学年(4年〜6年)の授業参観を実施しました。4年生は,「事件や事故を防ぐ」という単元で,校区内の危険な場所をグループごとに話し合いました。5年生は,算数の「分数1」通分をした上での分数の加減計算をし,約分をするという学習をしました。6年生は,理科の「月と太陽」の学習をしました。「光源体を太陽」「発砲スチロールの球を月」「自分自身を地球」「暗室の教室を宇宙」に見立て実験を行いました。月と太陽の位置関係で地球から月がどのように見えるのか体験しました。どの学年も真剣に学習に取り組んでいました。授業後,学級懇談会も実施しました。低学年わかば学級,高学年の参観・懇談会に多数の皆様が参加していただきありがとうございました。

授業参観・懇談会(低学年)

画像1
画像2
画像3
9月20日(水)の5時間目に低学年・わかば学級の参観授業を実施しました。1年生は「3つの数の計算」の学習をブロックを操作しながら計算の仕方を考えていました。2年生は,「カンジーはかせの大発明」の学習で,クイズを通して楽しく漢字のつくりや熟語について考えました。3年生は,楽しい学校生活についてグループごとにまとめたことをわかりやすく発表していました。わかば学級は,紙を2つに折り,色を付けたひもを動かしてけたものを広げて,何に見えるかを考えました。やぎやちょうやカエルなど,自分なりに見えたものを意欲的に発表しました。参観の後,クラスごとに懇談会も実施しました。

PTA左大文字登山について

明日の天気は,雨天と予想されますので,PTA左大文字登山は中止します。よろしくお願いいたします。

5-1お笑い係ライブショー

5−1組のお笑い係が、
3−2に お笑いライブショーをしに行きました。

会場は、約50人ほどの観客。
「いっぱいのお客さんや!」
「おもしろい!」
笑い声が響き渡る、
飛び入りの観客が、途中から多数あらわれるお笑いタイムでした。
画像1

1年食育

画像1
画像2
画像3
9月12日(火)の12:00から1年生の食育を実施しました。「いただきますの意味を考える。」というめあてで,まず,給食に関わる人たちについてみんなで考えました。農家・漁師さん・牛乳を作る人などや食べ物を運ぶ人たちや給食調理員さんにお世話になって,給食がいただけることを確認しました。「いただきます。」は給食に関わっている方たちや命にたいして感謝の気持ちをこめて言うことを1年生なりに理解できたようです。

衣笠中学校チャレンジ体験

画像1
画像2
画像3
9月5日(火)から9月8日(金)まで,「職場体験活動を通して,働くことの厳しさや喜び,職場の人とのふれあいや交流など身をもって体験する中で,自分のありかたや生き方を考える。」というねらいで,衣笠中学校チャレンジ体験を実施しています。中学2年生の男女5人が,今日から高学年のクラスに一人ずつ入って,学習・給食・掃除・遊びなど,小学生と一緒に活動しています。遊び時間には,低学年の子に声をかけたり,一緒に遊んだりする姿がみられました。掃除の時間も児童のお手本になって仕事を進めていました。部活動でも,卓球やバレーボールのどちらかに参加し,小学生と楽しく交流していました。

読み聞かせ。楽しいな。

画像1画像2
 9月4日(月)〜8日(金)の昼休みに図書委員会が読み聞かせをします。今日は,第一回目でした。「しっぽのないさる」の紙芝居でした。6年生のおにいさんが,ゆっくりわかりやすく読んでくれました。「明日も来よう。」「楽しみだな。」と言って帰っていく児童もいました。明日が楽しみですね。

市内めぐり

画像1
画像2
9月1日(金)に「京都の歴史や文化に触れ京都について理解を深める。」「京都に訪れる観光客にインタビューをし,京都の良さについて考えることができる。」というねらいで,6年生の市内めぐりを実施しました。どのグループも,みんなで協力し仲良く市内めぐりを終えることができました。

わかば学級 食育

画像1
画像2
画像3
8月29日(火)の12:00から食堂でわかば学級の食育を実施しました。めあては「さとうをとりすぎないようにしよう」です。初めに紙芝居の読み聞かせを聞き,次に砂糖のいいところは,体を動かしたり考えたりするエネルギーのもとになることを確認しました。最後に1日に必要な砂糖の量は20gということを知りました。ジュースには1本あたり60gほどの砂糖が含まれているものもあるので,ジュースを飲むときはコップで飲むようにすることが大切であることも教えていただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立衣笠小学校
〒603-8322
京都市北区平野宮本町19-6
TEL:075-462-0034
FAX:075-462-0618
E-mail: kinugasa-s@edu.city.kyoto.jp