京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up7
昨日:84
総数:290010
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「人を大切にし 主体的に学ぶ子」の育成

春の遠足

植物園に行ってきました。いいお天気で暑くなりました。なかよしペアの1年生と仲良く協力して活動できました。お弁当は一緒に食べました。おいしかったです。
画像1
画像2
画像3

3年生 大文字登山

 昨日の雨が嘘のように,今日は朝から快晴で,遠足日和となりました。
 3年生は大文字登山に行ってきました。急な坂道も所々にあり,しんどそうな様子も見られましたが,班の友だちと励まし合いながら,がんばって火床を目指しました。
 火床からは京都市内の景色が見渡せて,「左大文字が見えた」「御所は広いなあ」「京都タワーを見つけた」とたくさんの声があがっていました。
 また来週からの社会科で「京都市のまちのようす」をしっかりと学習していきたいと思います。

画像1
画像2
画像3

書写

画像1
5月26日(金)に書写の学習で「友情」の字を練習しました。「へん」と「つくり」の幅のとり方に気を付けて,字形を整えて書くというめあてで,どの子も真剣に一字一字ていねいに書いていました。

家庭科の学習

画像1
画像2
5月25日(金)の2時間目に,本返し縫いの特徴や縫い方を理解しぬうというめあてで,本返し縫いの練習に取り組みました。練習布の線に沿って,みんな集中して縫っていました。

4年生 「図工 かくれた色が出てきたよ その2」

画像1
画像2
画像3
 黒く塗りつぶした画用紙をくぎを使って,けずっていきます。
 コツは,「軽くひっかくこと」「線と線は交わらないようにすること」「パスから出るカスは丁寧に取り除くこと」「曲がった線を描くこと」「間隔は1cm以内にすること」です。

 子どもによって線の描き方が全く違い,個性あふれるきれいな線がでてきました。

英語コーナー

画像1
画像2
画像3
2階のフロアにも英語コーナーを作りました。数字や動物の絵と英語の言葉カードを掲示しました。1階には日付や曜日を毎日貼り換えていくコーナーや英語の絵本コーナーなども作りました。早速,絵本を開いて見ている児童の姿が見られました。今後とも楽しいコーナーを考えていきます。

わかば学級の学習

画像1
画像2
画像3
5月25日(木)の14時から,わかば学級「生活単元学習」の研究授業を実施しました。「先生と仲良くなろう」というめあてで,英語の自己紹介をしたり,カード取りゲームなどをしたり,二人とも体と頭をしっかり使って意欲的に取り組んでいました。

5年 食育

画像1
画像2
5月25日の11:50から5年生の食育を実施しました。めあては,栄養のバランスを考えてバイキングをしようです。初めに主食,主菜,副菜について学習して,1食分の食事を各自で考えました。最後にバイキングの4つのマナーについて学習しました。山の家の宿泊学習での食事で生かされるといいなあと思います。

図書館指導

画像1
画像2
画像3
5月25日(木)の3時間目に,1年生の図書館指導を実施しました。本を大切にすることや本の借り方などを,読書ノートを見ながら学校司書の先生に教えていただきました。みんな静かにお話を聞いていました。その後,実際に本を借りる練習をしました。たくさんの本に親しみ心豊かに育ってほしいと思います。

3年生 毛筆学習が始まりました!

 書写で「毛筆」の学習が始まりました。今日は道具の名前や準備の仕方を確認した後,実際に筆を使って半紙にさまざまな線を書く練習をしました。穂先の向きや筆圧に気をつけて,太い線や細い線,曲がった線などを書いていきました。初めてのことでしたが,とても楽しみながら取り組んでいました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立衣笠小学校
〒603-8322
京都市北区平野宮本町19-6
TEL:075-462-0034
FAX:075-462-0618
E-mail: kinugasa-s@edu.city.kyoto.jp