京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/18
本日:count up13
昨日:68
総数:287126
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「人を大切にし 主体的に学ぶ子」の育成

1年 昔あそび

地域のみなさんに「昔あそび」を教えていただきました。
竹馬やけん玉,お手玉にコマまわしなど,子どもたちは夢中になって楽しんでいました。
色々な技やコツを教えていただき,コマを回せるようになったり,竹馬に乗ることができるようになったりと,笑顔いっぱいになって遊ぶことができました。
これからももっとやってみたい!という声がたくさん聞かれました。
画像1
画像2
画像3

避難訓練

 地震がおこり,その後に家庭科室から出火したという想定での避難訓練を行いました。ピロティを通って避難することができないという設定での訓練でした。学校北側の道路を通っての避難ということで,今までとは違った避難経路でしたが,整然と避難することができました。校長から「日頃の,話や指示を聞く姿勢,集団登校での歩き方,状況をイメージすることなどの積み重ねが行動に表れました。」という話を聞きました。日頃の行動をしっかり身につけて,いざというときに対処できるようにしていきたいです。
画像1画像2画像3

中間マラソン

画像1
画像2
画像3
1月15日から始める予定だった中間マラソンでしたが,天候や運動場の状態から見合わせていました。今日ようやく始めることができました。低・中・高学年ごとのコースで,自分のめあてをもって取り組んでいます。ようやく実施できたこともあってか,笑顔で走っている子ども達が目立ちました。1月30日まで続ける予定です。

自由参観日3

5時間目に縦割りのスマイル活動をしました。縦割りグループ対抗のカルタ大会です。低学年と高学年が組んで教え合いながら,競争しながらも和やかな一時がもてました。
画像1
画像2
画像3

自由参観日2

4年生は3時間目に北警察署生活安全課のスクールサポーターのご指導で,非行防止教室を行いました。日常に起こりうる事象をクイズや映像でわかりやすく子ども達に教えていただきました。正しい行動をするには相手のことを考えて行動することが大切だということも教えていただきました。今後の子ども達の生活にいかしていきたいです。
画像1

自由参観日1

 本日は自由参観日です。2時間目は,3年生で「空気検査」と「たばこの煙の害」という学習をしました。学校薬剤師の平田先生のご指導で,教室の空気の汚れを測り換気の大切さを学びました。また,たばこの煙の害についても学習し,喫煙防止教育として副流煙の害について学びました。
画像1

ならべて つないで つつんで

2年生では図画工作の学習で
「ならべて つないで つつんで」に挑戦しました。

教室の机や椅子を工夫してならべ,新聞紙やすずらんテープを使って
包んだり飾り付けたりしていきます。

普段はできないダイナミックな活動に,大興奮の子どもたち。
とっても楽しく,すてきな作品ができました!
画像1画像2画像3

冬休み明け集会

画像1画像2
 平成27年がスタートしました。今日から授業が始まります。
1時間目に休み明け集会がありました。校長先生から「自分の少し先の様子を想像しながら自分のすることを決めて行動していきましょう。」というお話がありました。さて,子ども達は,新しい年の目標を決める時に,自分のどんな姿を想像して決めていくのでしょうね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立衣笠小学校
〒603-8322
京都市北区平野宮本町19-6
TEL:075-462-0034
FAX:075-462-0618
E-mail: kinugasa-s@edu.city.kyoto.jp