京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up34
昨日:98
総数:288612
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「人を大切にし 主体的に学ぶ子」の育成

人権月間の取り組み 〜あいさつの木〜

画像1
人権月間の取り組みとして児童会では「あいさつの木を育てる」取り組みを考えました。
この取り組みは,毎日自分のあいさつを3色のハートを使って振り返ります。

緑のハートは,「自分から進んであいさつができた」
黄緑のハートは,「あいさつされてからあいさつできた」
黄のハートは,「あいさつできず,だまってとおりすぎてしまった」
を示します。

クラスごとに一番多かった色のハートがあいさつの木の葉っぱになります。
あいさつの木を育てる取り組みは6日間行います。
6日後にあいさつの木いっぱいに緑のハートの葉が育っていることが楽しみです!

人権月間 スローガン

画像1
12月は人権月間です。本部・代表委員会ではみんなで話し合い,人権月間のスローガンを考えました。今年のスローガンは「みんなの気持ちを思いやろう 心をひとつに」です。このスローガンには,みんながお互いの気持ちを思いやることにより,一人一人が気持ちよく過ごせるようにしよう。みんなで心を一つにして頑張ることで,この衣笠小学校をより素敵ながっこうにしていこう。という思いが込められています。心を一つに頑張っていきましょう。

学習発表会8

5年生 「体de音楽〜奏でよう 輝く音を,届けよう あふれるパワーを〜」
 花背山の家での出し物としても練習してきた「ボディパーカッション」。3つのグープが他の2グープが演奏する曲に合わせ,息のあった演技を披露しました。決めのポーズでのユーモアも,見ているみんなを喜ばせてくれました。
画像1画像2

学習発表会9

6年生 「愛(めぐみ)〜未来への旅立ち〜」
 谷川俊太郎さん作の「生きる」の詩を中心に,群読という形で自分たちのおもい・決意を力強く語りました。
 後半は音楽,さすが6年生と思わせるハーモニーの美しさを聞かせてくれました。
画像1画像2

学習発表会7

4年生「心をひとつに〜南中ソーラン」
 2分の一成人式を迎えた4年生,これまでの成長を支えてくださった多くの人への感謝の気持ちを群読にしました。
 最後は「南中ソーラン節」,腰を落として股を開いて・・・としんどい踊りですが,「ソーラン ソーラン!」の掛け声もたくましく,踊り切りました。
画像1画像2

学習発表会9−2

6年生 合唱・合奏と群読
画像1画像2

学習発表会8−2

5年生 「体de音楽〜奏でよう輝く音を,届けようあふれるパワーを〜」
画像1画像2

学習発表会6

わかば学級 「カペリートのはちみつ」
 はちみつ大すきのカペリートが,何とかしてミツバチの巣のはちみつにありつこうとする楽しい映像に,わかば学級の子ども達3人が,自分達で考えたその場その場の映像にふさわしいせりふを発表しました。
 せりふや映像の楽しさに,聞いているみんなもわかば学級の発表に引き込まれていきました。
画像1画像2

学習発表会5

 学習発表会2日目はわかば学級と高学年(4〜6年生)の発表でした。司会を5年生,初めの言葉は4年生,終わりの言葉を6年生が努めました。
画像1画像2

学習発表会4

3年生
「心をあわせて」〜音楽・ちいちゃんのかげおくり〜
 3年生になって初めて練習を始めたリコーダーですが,とてもきれいな音色で合奏していました。げきを交えての「ちいちゃんのかげおくり」の群読に,1,2年の子どもたちもじっと聞き入っていました。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 給食終了
3/20 卒業式
3/24 修了式
京都市立衣笠小学校
〒603-8322
京都市北区平野宮本町19-6
TEL:075-462-0034
FAX:075-462-0618
E-mail: kinugasa-s@edu.city.kyoto.jp