京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up9
昨日:179
総数:288489
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「人を大切にし 主体的に学ぶ子」の育成

すこやかサロン

画像1画像2
 12月19日に本校のクラブハウスで「すこやかサロン」がありました。お正月用の飾り作りを楽しもうということで,みなさんで「餅花作り」をされました。白とピンクの餅花がしだれた枝にきれいに咲きました。すっかりお正月気分です。学校の管理棟の玄関にも飾ってありますので,ご来校された折には,ぜひご覧ください。

かわいいツリーができました

画像1
 今年最後のまなび教室は,クリスマスツリーのペーパークラフトでした。みんな熱心に取り組み,出来上がったツリーを嬉しそうに持ち帰っていました。

12月のぽぽんた読み聞かせ

画像1画像2
 12月18日の中間休みに「ぽぽんたの読み聞かせ」がありました。クリスマスも近いので読んでくださった絵本もクリスマスにちなんだものでした。殿様がクリスマスプレゼントをほしがるという楽しいお話でした。

お手伝いありがとう!!

画像1画像2画像3
「今まで給食の手伝いやお掃除を一緒にしてくれてありがとう。」

1年生から6年生へ”ありがとう”の言葉を伝え一緒に遊びました。
フルーツバスケットやけいどろなどの遊びをして,楽しく過ごしました。

4月から6年生は1年生の教室にいって給食を一緒に運んだり,
掃除を手伝ったりしていました。6年生は学校の先輩として何も知らなかった1年生に一生懸命教えている姿がとてもほほえましいものがありました。

1年生も学校生活には慣れ,1人でできることがたくさん増えました。
これからは,2年生に向けて自分たちで頑張っていきます!!

耳の不自由な方との交流

画像1
4年生では,総合学習の時間に「みんなに優しい町づくり」の学習をしています。
今日は,耳の不自由な方に来ていただき,普段の暮らしについてお話を伺いました。

お話だけでなく,手話で挨拶をしたり,ジェスチャーゲームをしたり,楽しくコミュニケーションをとりました。
今回学んだことをこれからにいかしていきたいと思います。

見つけたバリア・バリアフリーを紹介しよう!

先日,校区の中にあるバリア・バリアフリー見つけをした4年生は,調べたことをもとにリーフレットを作りました。今日は,そのリーフレットを紹介し合いました。

「意識してみると,いろんなところにバリアフリーがあったよ。」
「校区の中には,たくさんのやさしさがあるんだね。」
「点字ブロックの上に自転車があって,バリアになってしまってる。」など,
交流の中で,いろいろなことに気付くことができました。

今日は,北区社会福祉協議会の方にも来ていただきました。
来週は,耳の不自由な方に来ていただき,お話を聞きたいと思います。
画像1画像2画像3

人権月間の取り組み3 〜あいさつの木〜

画像1
あいさつの木を育てて一日目。黄色の葉は一枚もありませんでした。黄緑色の葉は少しあるものの,緑色の葉が一番多いという結果になりました。多くの子ども達が,自分から,もしくはあいさつされてからでもあいさつをしているという嬉しいスタートが切れました。

人権月間の取り組み2 〜人権クイズ〜

画像1画像2画像3
人権月間の取り組みとして,あいさつの木を育てるほかに人権クイズを行いました。本部・代表委員の児童が各クラスに行き,身近なものを中心に人権について考えるクイズを出題しました。友達や自分を大切にするという当たり前のことができているかどうか,今一度考えてほしいという思いをこめて行いました。お互いの気もちを思いやれる,さらに素敵な衣笠小学校になれるといいなと思います。

人権月間の取り組み 〜あいさつの木〜

画像1
人権月間の取り組みとして児童会では「あいさつの木を育てる」取り組みを考えました。
この取り組みは,毎日自分のあいさつを3色のハートを使って振り返ります。

緑のハートは,「自分から進んであいさつができた」
黄緑のハートは,「あいさつされてからあいさつできた」
黄のハートは,「あいさつできず,だまってとおりすぎてしまった」
を示します。

クラスごとに一番多かった色のハートがあいさつの木の葉っぱになります。
あいさつの木を育てる取り組みは6日間行います。
6日後にあいさつの木いっぱいに緑のハートの葉が育っていることが楽しみです!

人権月間 スローガン

画像1
12月は人権月間です。本部・代表委員会ではみんなで話し合い,人権月間のスローガンを考えました。今年のスローガンは「みんなの気持ちを思いやろう 心をひとつに」です。このスローガンには,みんながお互いの気持ちを思いやることにより,一人一人が気持ちよく過ごせるようにしよう。みんなで心を一つにして頑張ることで,この衣笠小学校をより素敵ながっこうにしていこう。という思いが込められています。心を一つに頑張っていきましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 給食終了
3/20 卒業式
3/24 修了式
京都市立衣笠小学校
〒603-8322
京都市北区平野宮本町19-6
TEL:075-462-0034
FAX:075-462-0618
E-mail: kinugasa-s@edu.city.kyoto.jp