京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up85
昨日:179
総数:288565
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「人を大切にし 主体的に学ぶ子」の育成

4年 お年寄り体験

画像1画像2画像3
総合学習の時間に,お年寄りの立場について理解を深めるため,
見えにくいゴーグルやイヤーマフなど専用の道具を付けて,お年寄り体験をしました。

階段の上り下り,お金の出し入れなどを体験し,
普段とは違う歩きづらさや見えづらさなどの困りを感じていました。

階段では,自然に手を差し伸べる子どもたちの姿が見られました。
衣笠の町で,ともに楽しく過ごしていくために,どんなことができるか,
学んだことをもとに考えていきたいです。

校外学習 フジックスの見学に行きました (3年)その2

実際に研究室の中を見せてもらい,よい製品をつくるためにどのようなことをされているのかも見せてもらいました。
学校の近くの会社のお仕事の様子や,そこで仕事をされている方の思いが分かりました。
画像1画像2画像3

校外学習 フジックスの見学に行きました (3年) その1

画像1画像2画像3
2月18日,3年生は学校の近くにある会社「フジックス」に見学に行きました。
フジックスは,「縫い糸」を作っている会社です。縫い糸がどのようなところに使われているのか,そして糸の作り方や色の付け方などについてお話を聞きました。



青少年科学センターに行ってきました!

画像1画像2画像3
6年生が青少年科学センターへ行ってきました。
理科の実験はたくさんしてきましたが,ふだんとは違う器具や薬品などを使って
楽しんで科学の不思議に触れてきました。
1組は”コイル”について学びました。コイルを回すと電気が流れることは知っていましたが,それがICカードやIH調理器具などにも使われていることにびっくりしました。また,空港などで使われている金属探知機を分解してもらい,どのような仕組になっているのかも直接目で見ることができ,子ども達は興味津々に学んでいました。
2組では,”洗剤の不思議”について学習しました。油まみれの布の汚れが,何の力も加えずに洗剤だけの力でとれていく様子に子ども達は「わぁっ!」と驚きの声。”界面活性剤”という難しい言葉なども知り,目の前に起こる現象に目を奪われながら楽しく学んでいました。

科学の面白さに触れ,新しい発見がたくさんできた学習でした。

PTA  アメフトをしよう

画像1画像2画像3
 2月15日(土)に,体育館で,PTA主催の「アメフトをしよう」がありました。
 ゲストティーチャ―として京都大学のアメフトチームのみなさんに来ていただきました。元気なお兄さん達に分かりやすくルールを教えていただき,後半は,チームで試合ができるようになりました。とっても楽しいアメフト教室でした。

手作りのお弁当です  その2

画像1画像2画像3
 グループで,3種類のおかずを作り,自分たちが持ってきたお弁当箱に詰めました。
とっても美味しそうなお弁当が出来上がりました。

手作りのお弁当です その1

画像1画像2画像3
 6年生が家庭科の調理実習で,お弁当のおかずを作りました。
 決められた予算の中で材料を選び,お弁当のおかずとして良いと思うメニューを考えて作りました。野菜をゆでる順番や卵を調理する時の火加減など,今までの学習を生かしながら,一生懸命に調理していました。

七輪でおもちを焼きました

 3年生が総合的な学習の時間で,七輪を使っておもちを焼きました。
 地域の方が,火のおこし方を教えてくださいました。マッチを使って火をつけたり,新聞紙を丸めて入れたり割り箸を折って入れたり・・・。木炭に火を移すのはとっても難しかったのですが,うちわで扇いでうまく火をつけられました。
 そのあとは,網におもちをのせて焼きました。子ども達は「七輪で焼いたおもちはおいしい!」と言ってました。


画像1画像2画像3

久しぶりの雪です

画像1
画像2
画像3
 今日は,朝から雪が降っていました。1時間目の校庭の様子です。
寒い寒い日になりましたが,久しぶりの雪に,子ども達は嬉しそうにしていました。

豆つまみ大会!!

画像1画像2
6年生が豆つまみ大会をしました。
丸くて滑りやすい煎り大豆を隣のお皿に移しかえます。
なかなかつまめない友達に笑顔で声援をかけますが,
自分の番が回ってくると顔は真剣に。
楽しみながら豆つまみができました。
これでお箸の使い方が上手になるといいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立衣笠小学校
〒603-8322
京都市北区平野宮本町19-6
TEL:075-462-0034
FAX:075-462-0618
E-mail: kinugasa-s@edu.city.kyoto.jp