京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up35
昨日:84
総数:290038
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「人を大切にし 主体的に学ぶ子」の育成

ボードゲームを楽しもう

 11月17日(日)午後1時〜4時に本校食堂で,PTA文化教養委員会が企画されたボードゲームを楽しむ会が開かれました。ドイツの本格的なボードゲームをたくさん用意していただき,子ども達は勿論のこと,大人も一緒に楽しいひとときを過ごしました。普段あまり関わりのない人ともゲームを通して仲良くなれた様子でした。

画像1
画像2
画像3

走り方教室(高学年)

 もともと希望者全員を集めての走り方教室の予定でしたが,参加希望者が多く,前半に低学年,後半に高学年と2回に分けて指導してもらいました。
 もも上げ40回の前進やハイニースキップなど,高学年らしいメニューもあって,参加した子どもたちの中にはちょっと難しそうにしている場面もありましたが,思い思いに楽しんで体を動かしている様子が見られました。
 最後はやっぱり3チームに分かれて一人トラック1週のリレーで閉めていただきました。
画像1
画像2
画像3

走り方教室(低学年)

 学校運営協議会の健康安全体育部の紹介で,ベルマーク教育助成財団の「教育応援隊 走り方教室」を実施しました。スポーツ用具メーカー「ミズノ」から3人の専門コーチに講師として来校していただき,子どもたちに走り方の基本を指導していただきました。
 腕を前後にしっかりとふる練習,モモを高く上げて歩く練習などをした後,最後は5組に分かれてリレーをしました。あっつと言う間の90分間でした。
画像1
画像2
画像3

11月15日 参観の様子

画像1画像2画像3
 11月15日(金)に人権に関わる授業参観と懇談会がありました。
1・2・4年生は,道徳,3・5年生は学級活動,6年生は社会の学習でした。
教科や題材は違いましたが,それぞれのクラスで「友達となかよくしよう」「人の考えや生き方,命を大切にしよう」というおもいは,深まったようです。
 参観後,3つの部会に分かれて行った懇談会でも,保護者の方々と教員が一緒に考えたりおもいを交流したりすることができました。お忙しい中,参観・懇談会に参加していただき本当にありがとうございました。・

4年生の国語の時間です

画像1画像2
 11月14日(木)に国語の研究授業がありました。4年生の「アップとルーズ」という説明文の学習です。今日の授業では,作者の説明の仕方の上手なところを見つけていきました。ひとりで読んだり,グループで話し合ったりし,たくさんの工夫に気付くことができました。4年生はこの学習を自分たちが総合的学習の時間に作る「校区のバリアフリー紹介」のリーフレットづくりに生かしていきます。目的意識を持って,写真を撮影したり選んだ写真を使って分かりやすく読み手に伝える工夫しながら,作っていくことでしょう。どんなリーフレットができるのか,楽しみです。

就学時健康診断を実施しました

 就学時健康診断を実施しました。来年の4月,最高学年として新1年生を迎える5年生の児童が,誘導係や検査会場の補助に当たりました。普段元気いっぱいの5年生ですが,優しく声をかけたり,待ち時間に絵本を読んであげたりするなど,一生懸命に新1年生となる子どもたちと接している姿が印象的でした。
 2月の半日入学では,今度はなかよしペアを組む1年生がお迎えをします。
画像1
画像2
画像3

読書週間〜朝の読み聞かせ〜

画像1画像2画像3
 11月12日(火)の朝読書の時間に地域の方による「読み聞かせ」がありました。
楽しいお話をにこにこしながら聞いている様子や優しいお話にしっとりと聞き入っている様子が見られました。お話を読んでもらうのが大好きな衣笠の子ども達です。
 地域の皆様,お忙しい中ご都合をつけていただき,本当にありがとうございました。

創立140周年記念写真

 先日撮影した創立140周年の記念写真が出来上がってきました。事前に校舎屋上から撮影した全員の集合写真と,飛行機から撮影した児童みんなで作った校章の写真や校区を含む学校周辺の校区写真など5種類の写真を校内に掲示しています。
 年が明けてから児童全員に配布する下敷きとは別に,希望があれば5種類の写真から好きな写真を購入することができます。よろしければ,学校へ立ち寄られた際にお声かけください。

画像1
画像2
画像3

読書週間〜教員による朝の読み聞かせ〜

画像1画像2画像3
 11月7日の朝学習の時間に教員による読み聞かせをしました。担任以外の先生に読み聞かせをしてもらい,みんなとても楽しそうな様子で,お話に耳を傾けていました。

読書週間 始まる

画像1
 11月5日〜15日は,読書週間です。
 朝の集会活動で,図書委員会からお知らせがありました。しおりコンクールやクイズラリー・読書ボランティア「ぽぽんた」のみなさんや教員による朝の読み聞かせなど,楽しい企画がたくさんありました。また,読書についてのアンケートの結果の発表もありました。衣笠小学校の子ども達は,読書好きの子が多いという嬉しい結果でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立衣笠小学校
〒603-8322
京都市北区平野宮本町19-6
TEL:075-462-0034
FAX:075-462-0618
E-mail: kinugasa-s@edu.city.kyoto.jp