京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up3
昨日:84
総数:290006
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「人を大切にし 主体的に学ぶ子」の育成

元気に育っています!

画像1画像2画像3
 今,3年生の教室ではヤゴとアゲハチョウの幼虫を飼育しています。以前たくさんいたモンシロチョウの幼虫は,無事に蝶になり飛んで行きました。ヤゴも最後の脱皮をしトンボの姿になっています。朝,教室へ行くと窓や天井にトンボの姿が。子どもたちは,そのトンボたちが窓から旅立っていくのを楽しみにしています。
 アゲハチョウの幼虫は12日現在で2匹が成虫になりました。現在サナギが1匹と幼虫が7匹。幼虫はたくさんの葉っぱを食べてすくすくと大きくなっています。

日曜参観ありがとうございました(3)

参観授業終了後には,学校長より「縦割り活動に期待すること」というテーマで今年度の衣笠小学校の取組についてお話をしました。
画像1画像2画像3

花の苗を育てています

画像1画像2画像3
今年は育苗箱に,マリーゴールド・サルビア・インパチェンス・トレニアの種をまきました。まずは本葉の出始めたマリーゴールドから黒ポリへの植えかえをしています。1袋の種から,少なくとも100株以上の苗ができそうです。黒ポリへの植えかえは時間と手間がかかりますが,今年の夏はたくさんの花で賑やかになりそうです。

第1回 児童集会 〜たてわり活動〜

画像1画像2画像3
 本年度から取り組み始めた「児童集会」の第一回目を行いました。
第一回はたてわり活動でした。たてわり活動時のハンドサインの確認やたてわりグループの交流遊び“ドンじゃんけんほい”をしました。ドンじゃんけんほいでは,グループの仲間を応援したり,一緒になって喜んだりする姿が見られました。

風がみえたら

画像1画像2画像3
 5年 図画工作「風がみえたら」の学習で学校内の風を感じられそうな場所を選んですずらんテープを括り付けました。風で揺らぐように工夫して取付け協力して活動を楽しみました。

学校運営協議会

画像1画像2画像3
平成24年度第一回学校運営協議会が行われました。
全員の自己紹介のあと,『学習支援部』『図書館活用部』『健康安全体育部』にわかれて活動の計画などについて話し合いました。

たてわり活動が始まりました

画像1画像2画像3
 第一回たてわり活動を行いました。たてわり活動のねらいや内容を知ったり,これから活動していくメンバーとの顔合わせを行ったりしました。
みんなで作ったグループカードの仕上がりとともに子どもたちの仲が深まっていく様子がうかがえました。

なかよしペアでサツマイモを植えました!

1・2年生の学級園にサツマイモの苗を植えました。
なかよしペアにわかれて,友達と協力しながら頑張りました。

これから毎日お世話をします。はやく大きくなぁ〜れ!

画像1画像2画像3

3年生,校外学習へ行って来ました!

画像1画像2画像3
 5月29日(火)は3年生で校外学習へ行って来ました。まずは電車に乗って京都駅の駅ビルへ行って京都市の町を見学しました。駅ビルへはたくさんのエスカレーターを乗り継いで上って行きました。町並を眺めながら四方にどんなものがあるのかをしおりに書いていきます。五重の塔や大きなお寺を見つけました。お弁当は梅小路公園で食べました。たくさん歩いた後のご飯はとってもおいしかったですね。
 京都水族館では見たことのない生き物からなじみのある生き物までたくさんいました。やはり目玉はイルカショーです。4頭のイルカがプールの中を所狭しと気持ち良さそうに泳いでいました。イルカの泳ぐスピードやジャンプ力にとても驚いていました。急な雨もタイミングよく避けることができ,楽しい校外学習になりました。

1,2年生 校外学習に行きました。

5月22日に,春の校外学習で植物園へ行きました。
1,2年生のなかよしペアでグループを組み,力を合わせてウォークラリーをしました。
きれいな植物においしいお弁当,なかよしの友達と,楽しいこといっぱいの一日になりました。


画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 給食終了
3/21 卒業式
3/22 修了式
京都市立衣笠小学校
〒603-8322
京都市北区平野宮本町19-6
TEL:075-462-0034
FAX:075-462-0618
E-mail: kinugasa-s@edu.city.kyoto.jp