京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/19
本日:count up35
昨日:68
総数:287148
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「人を大切にし 主体的に学ぶ子」の育成

5年生 水にコーヒーシュガーをとかすとどうなる?その2

 こどもたちの実験記録です。結果だけでなく,実験の経過で気がついたことをたくさん書いていました。よく観察している証拠です。こういった記録の技術も大切にしていきたいです。
 実験では,コーヒーシュガーを速く溶かすためにかき混ぜましたが,かき混ぜなくても水の中の全体に均一に広がるのか,教室に置いてしばらく観察していきます。全体に広がるまでどれくらいかかるでしょうか?
画像1
画像2
画像3

5年生 水にコーヒーシュガーをとかすとどうなる?その1

 食塩を水に溶かすと,とうめいの水に変化しました。子どもたちから「食塩はどうなったんだろう?目に見えなくなったのかな?」という疑問が出てきました。そこで今日は,食塩は水の中にどのようにして溶けているのか?ということを調べました。「色のついたものを溶かしたらいいんじゃない?」と子どもたちから意見が出ました。実験の計画を立てるのもどんどん上手になってきています。今回はコーヒーシュガーを使って調べました。
 かき混ぜて溶かし,水の色の変化を確かめました。子どもたちはいつも,班のみんなが実験に参加できるように,分担を自分たちで工夫して取り組んでいます。今日もかき混ぜるのを順番に変わっている様子がありました。
画像1
画像2
画像3

4年生 理科 筋肉のしくみ その2

 予想した後は,インターネットや本を使って調べていきました。骨との関係も確認しながら,分かりやすい資料を探して,丁寧に記録をしていました。「骨と筋肉はくっついてるんだね。」「こんなにたくさん筋肉があるんだ。」と驚いている様子でした。次の時間は模型を使って,うでが動く仕組みを確認していきます。
 人体についての本をめくると,体の中のようすがたくさん出てきます。普段見ることのない場所なので驚く子どもたちも多かったです。でも,大切な自分の体のことなので,こういう学習の機会に,体の大切さについても感じてほしいなと思います。
画像1
画像2
画像3

4年生 理科 筋肉のしくみ その1

 これまでに骨のつくりと,動きについて調べてきました。次は,筋肉です。まず,筋肉はどんなつくりになっているのか,どのようにして動くのかを予想しました。うでを動かしたり触ったりして,筋肉の場所や,動きを考えていました。たくさん自分の腕を触って,「ここがふくらむ!こっちはぺったんこになるわ!」と筋肉の様子を確認していました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 その31

画像1
あすたむらんどで最後の集合写真を撮影しました。
今からバスに乗り、京都方面へ帰っていきます。
体調を崩す人もなく、みんな元気です!

修学旅行 その31

画像1画像2画像3
五感を使いながら体験をしています。

修学旅行 その30

画像1画像2
あすたむらんどの中にある子ども科学館にて展示学習をしています。
身近にあるもので科学の不思議を感じています。

修学旅行 その29

画像1画像2
お昼ご飯を食べています。今日はビ−フカレー(中辛)でした。

iPhoneから送信

修学旅行 その28

画像1画像2
あすたむらんど徳島に到着しました。

iPhoneから送信

修学旅行 その27

画像1画像2
わんちゃんコ−ナ−では小型犬との触れ合いが楽しめました。

iPhoneから送信
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校評価

学校だより

いじめ防止基本方針

台風等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立衣笠小学校
〒603-8322
京都市北区平野宮本町19-6
TEL:075-462-0034
FAX:075-462-0618
E-mail: kinugasa-s@edu.city.kyoto.jp