京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/28
本日:count up3
昨日:3
総数:149142
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3月25日(月)26日(火)は紫野小学校で統合式の練習を行います。

5年生 学級活動

 5月29日(火)給食の時間と6校時に5年生の学級活動で誕生日会がありました。
 5月生まれの二人の児童のお祝いでのお楽しみ会でした。数日前に,「校長先生も来てください」と誘われていたので,一緒に給食を食べたり,運動場で一緒に遊びました。
 ろ組と5年い組の児童と一緒に,汗をかいて楽しく過ごす時間が持てて,大変よかったと思います。5年生の子どもたちに感謝です。
画像1
画像2
画像3

3年生 総合的な学習の時間

 5月24日(木)1校時,3年生が総合的な学習の時間「楽只小学校について調べよう」の活動で校長室を訪れてくれました。
 質問事項は二つ。
 1「楽只小学校にはどんな先生がいますか?」
 2「なぜ子どもの数が少ないのですか?」
 一つ目の質問には「みなさんのお世話になってる先生にはだれが,どんな役割でおられますか?」と尋ね,答えさせる形で説明をしました。
 二つ目の質問には,「日本全体の人口推移」を説明しながら「校区面積」「戸数」「人口」の関係と児童数の推移を示しながら説明しました。とてもよく理解してくれたようでした。今年,最後になる「楽只小学校への学び」,しっかりと進めてほしいと思います。
画像1
画像2

朝会(創立記念)

 4月16日(月)8時35分から朝会を行いました。4月20日が本校の創立記念日であり,今年で145周年を迎えるので,楽只小学校の創立当時のお話を子どもたちにしました。
 明治6年,初代校長の益井茂平翁が私財を投じて始めた私塾が蓮台野小学校として開校したこと。第二代井上 靖校長が考え明治18年に「楽只」小学校と現在の校名になったこと。そして,大正13年第16代亀田彦左衛門校長の時に,現在の場所に新しい校舎が建ったことなどを話しました。
 そして,今年で閉校する本校,あと9回の朝会すべてで楽只小学校の歴史を子どもたちに話していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

憲法月間人権啓発パレード

 4月14日(土)来る憲法月間に向けて,京都市PTA連絡協議会やはぐくみネットワークが中心となって,啓発街頭パレードが行われ,本校PTAから代表として参加してまいりました。
 心配されていた天気も晴れ,反対に少し暑さを感じるほどで汗ばむぐらいの陽気となりました。10時30分から開会式が行われ,京都市長あいさつ,主催者側のあいさつや来賓紹介開睛小中学校の吹奏楽部の力強い演奏でパレードがスタートしました。
 約30分間,行進し,市民に「日本国憲法において保障された基本手人権の尊重」をよびかけました。最後は京都市総合教育センター付近でパレードを終わり取組を終了しました。
 学校では,5月に憲法月間の取組を進めていく予定です。
画像1

145年の歴史と伝統を次代へ引き継ぐために

画像1
 新年度がスタートし,いよいよ楽只小学校の最終年度が始まりました。今年度,着任した校長の井川 勝です。楽只校には19年ぶり,楽只学区には15年ぶりに校長として戻ってくることになりました。と同時に,明治6(1873)年開校以来,145年という長きにわたる輝かしい歴史と伝統のある楽只小学校の閉校,紫野小学校との統合に向かう最後の一年に取り組むこととなり,大変光栄であると感じていると共に気の引き締まる思いをしております。
 4月9日(月)より,新入生を迎え,新しい学年への期待に胸をふくらませて,子どもたちは新年度を迎えることになります。新しい学年になったら「こんなことをした」「あんなことをがんばりたい」といろんな期待と願いを持って,子どもたちは登校してくることでしょう。
 そんな子どもたちの期待に応えるために,そして,楽只小学校の閉校・統合に向けて,長年の歴史と伝統を次代へ引き継ぐという保護者・地域・教職員の願いを叶えるために,チーム楽只のスタッフ一丸となって精一杯の努力してまいりたいと存じます。
 何とぞ,宜しくお願い申し上げます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立楽只小学校
〒603-8226
京都市北区紫野西舟岡町2
TEL:075-451-0044
FAX:075-441-5028
E-mail: rakushi-s@edu.city.kyoto.jp