京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/28
本日:count up7
昨日:6
総数:149228
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3月25日(月)26日(火)は紫野小学校で統合式の練習を行います。

5年生 バランスを考えて食べよう

6月末の花背山の家での長期宿泊に向けて,栄養教諭の広瀬先生から好きなものばかりを取らずに,バランスを考えておかずを選ぶように教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

2年生 かんさつ名人になろう

友だちの観察カードを見て,「よく観察できているな。」と思うこと,「上手に書いているな。」と思うことなどをお手紙にして書いて渡しました。みんな今育てているトマトの苗についてよく観察できていました。また,「手紙にいいことを書いてもらっていたので,うれしい。」と感想を発表していました。
画像1
画像2
画像3

6年生 チャレンジ!ボールコースター

図工の学習でボールコースター作りをしています。4年生でも学習したことも生かしながら,グループのみんなと協力して完成を目指しています。
画像1
画像2
画像3

5年生 ナップザックづくり

しつけ縫いも終わり,いよいよミシン縫いです。ペアで直線縫いや返し縫いなどの練習をして本番です。できたナップザックは6月の長期宿泊学習で使う予定です。
画像1
画像2
画像3

よく寝ました

画像1
画像2
画像3
反省会の後は、いよいよ就寝。子供たちには、みさきの家では、一日目の晩にしっかり寝るというのが、一番難しい勉強だと伝えてありました。9時45分ごろに布団に入り、途中、トイレに起きた子もいましたが、ほぼ、朝までぐっすりです。

朝食・退所式

画像1
画像2
画像3
朝食を野外炊事場の屋外のテーブルで食べました。苦手なものも、がんばって食べようとする子どもたちの姿が見られました。退所式は、紫野小学校と一緒に行いました。子どもたちの口から、再びみさきの家に来るために、小学校の保健室の先生や担任の先生になりたいという意見が聞かれました。名残惜しい気持ちがいっぱいの中、マリンランドへ出発しました。

朝の活動

画像1
画像2
画像3
みさきもいよいよ最終日。朝のつどいで、これからの活動を確認し、食事前に使った場所の掃除をしました。昨日、野外炊事で使ったかまどを、カマド係の二人が、来た時よりも美しく掃除してくれました。もちろん、かまどだけではなく、自分たちが食事をしたテーブルや、自分たちが使っていないところも丁寧にはき掃除をしてくれました。

マリンランド見学中

昼食の前後に展示されている魚たちを見学しました。骨が透けて見えるグラスキャットフィッシュや優雅に動くミズクラゲに目を奪われていました。
画像1
画像2
画像3

ドクターフィッシュに夢中

 昼食後、子供たちが一番に向かったのは、入口近くにあったドクターフィッシュの水槽です。手を入れると、一斉に群がるように手に寄ってきました。子供たちの感想は、「くすぐったい!」だそうです。
画像1
画像2
画像3

餌やり体験

ペンギンタッチの後は、バックヤードに入り、大水槽の魚たちに、えさのアジの切り身をやりました。飼育員さんの説明で、魚たちの大きさや健康を考えて、いろいろな餌が用意されていることを知りました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立楽只小学校
〒603-8226
京都市北区紫野西舟岡町2
TEL:075-451-0044
FAX:075-441-5028
E-mail: rakushi-s@edu.city.kyoto.jp