京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/28
本日:count up7
昨日:6
総数:149228
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3月25日(月)26日(火)は紫野小学校で統合式の練習を行います。

あけましておめでとうございます

2013年(平成25年)の年頭にあたり,保護者,地域の皆様に新年のご挨拶を申し上げます。
あけましておめでとうございます。
 旧年中は,子ども達の健やかな成長と楽只小学校の教育活動の伸展のために,ご支援,ご協力を賜り,誠にありがとうございます。
 「一年の計は元旦にあり」と言いますが,これは何事も行動する前には,計画を立て準備をし,その計画に沿って実行すると目標が達成できるという意味です。明日より後期後半が始まり,それぞれの学年で残り3ヶ月間,今年度のまとめと次年度の準備の時期に入ります。今まで積み重ねてきた学習活動を土台にして,夢や希望,そして目標をもち,その実現に向けて一歩一歩,着実に踏み出すことが大切となってきます。仕上げの時期,地道に今の成長を確かなものにする努力を進めていきたいものです。子どもたちにとっては,明日からの3カ月(1・2・3月)は,授業日数で51日間(6年生は50日間)を如何に過ごすのか,自分で考えて行うことが大切ですが,学年や個々の発達段階に応じて,周りの者(保護者や教職員)が本人のことを考えて進むべき方向を教えることも大切なことです。
現6年生を例にとると,「3月の卒業まで」に,「中学3年間」を見越して,「将来」の自分がより良くあるために「今,何をすることが大切なことなのか」を考えて1日を大切に過ごして欲しいと思っています。見通しをもって意欲的に活動できるよう働きかけたいものです。
 3月まで何かと気忙しく,あっという間に過ぎてしまうような感がありますが,子どもの成長を確かなものとするよう教職員一同,頑張ってまいりたいと思います。
保護者の皆様,地域の皆々様におかれましては,相変わりませずのご支援,ご協力を賜りますよう,どうぞ,よろしくお願いいたします。

画像1

もうすぐ冬休み

今年もあとわずかとなり,気忙しさを感じる毎日ですが,地域の皆様,保護者の皆様にはお変わりなくお過ごしのこととお喜び申し上げます。
 日頃は,本校教育の進展にご理解,ご協力を賜り,誠にありがとうございます。
 去る12月9日(日)に人権月間の取組として休日参観・保護者懇談会を実施しましたところ,多数の地域の皆様,保護者の皆様にご参会いただき,心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。子ども達に互いの人権を認め,よりよく生きようとする気持ちや態度を育てていきたいものです。このことは,大人の私たちにも子どもにもあてはまることです。子どもたちは,地域の方々や保護者の方々,大人に見守られ,育てられています。そう考えると,私たち,大人が子ども達のモデルにならなければならないし,模範になる行動を示すことが大切なこととなります。
 また,9日の3・4校時(懇談会中)には,楽只社会福祉協議会の交通対策協議会や楽只PTAが中心となっていただき,地域の各種団体からのご協力もいただき,北警察署の指導による交通安全教室(自転車の正しい乗り方)を実施していただきました。子ども達にとっては自転車の正しい乗り方や交通マナーを学ぶことができ,自分の身は自分で守ることの大切さも同時に学習することができました,心から感謝しております。
 明後日より冬休みに入りますが,家庭や地域で過ごすことが多くなると思います。規則正しい生活を送り,家族の一員として掃除や料理を一緒にすることで,それぞれの存在の大きさを確かめ合う機会になればと考えています。交通安全や健康に気をつけて楽しい充実した冬休みにしていただきたいものです。
【お知らせ】
 経年劣化した運動場の全面改修工事を12月24日〜2月下旬(天候の影響で多少の延長の可能性あり)まで,実施することになりましたので,お知らせいたします。作業時間につきましては,午前8時15分から午後6時までとし,工事車両の出入りについては,東門のみとし子ども達の登下校や通行の妨げにならないようにいたします。体育学習ならびに部活動につきましても近隣施設をお借りするなどして,配慮してまいりたいと思います。(詳細は担任・担当者から連絡いたします。)
 地域の皆様や各種団体様にも,何かとご不自由やご迷惑をおかけすることとなりますが,何卒ご理解,ご協力をいただきますよう,お願い申し上げます。

画像1
画像2
画像3

前期後半がスタートして2週間

 前期後半がスタートして2週間が経ちました。体調などの心配もしていましたが,子どもたちはしっかり切り替えて学校生活を送っています。
 暑さ厳しい折,子どもたちは9月22日(土)の運動会に向けて活動を開始し始めました。いっぱい汗をかきながらの頑張りの積み重ねが,きっと実を結ぶと思います。応援よろしくお願いいたします。
 充実した一日が過ごせるためにも,「早寝・早起き・朝ごはん」に心がけたいものです。また,各教室には,夏休みの作品が展示されています。是非,ご覧ください。
画像1画像2

夏休みの楽しい思い出をつくりましょう

 21日から夏休みに入ります。楽しい思い出を作ってほしいものです。そのために,子どもたちや保護者の皆さんに,夏休みの間に,「頑張って欲しいこと」また「気にかけてあげて欲しいこと」をお願いしたいと思います。
 一つは,「安全なくらし方」です。「まわりをよく見て,よく考えて行動すること」です。
 二つめは,「規則正しい生活をすることで時間を有効に使うこと」です。
 三つめは,「今までできていなかったこと,または,夏休みにしかできないことに,挑戦すること」です。
 当たり前のことばかりですが,とても大切なことです。また,実行できるかどうかは,子ども自身が気をつけることですが,周りからの声かけもなくてはなりません。みんなにとって楽しく有意義な夏休みになるように願っています。
(作品は3年生児童が国語の時間に作ったものです)
画像1

きれいに花が咲いています

 毎日暑い日が続いていますが,楽只校の校門にはきれいな花が咲き乱れています。
美しく咲いている花を見ながら子どもたちが学校生活を過ごしてくれていることに喜びを感じています。
画像1
画像2
画像3

夢を追いかける子どもに

 子どもたち一人一人が,夢と希望をもって生活をしています。その夢や希望を地味にコツコツ積み上げていく子どもに育つことを願っています。そして,夢を追いかける子どもになってもらうために今後も支援を続けたいものです。
 今,「はばたこう」としている子どもたちのために!!
画像1
画像2
画像3

メダカの赤ちゃん,「早く大きくなぁれ!」

 楽只校の池の水草にメダカの卵がたくさん生まれています。メダカの卵を取っていると1・2年生の子どもたちが集まってきました。卵の取り方を見ている児童,メダカの赤ちゃんをしっかり観察する児童,みんな真剣にメダカの赤ちゃんを見つめていました。
 「早く大きくなってほしいなあ」と会話を交わしていました。
画像1
画像2
画像3

楽只小学校の水族館

 ろ組前においている水槽をろ組の子どもたちは,楽只水族館とよんでいます。先日,紫野小学校から譲り受けたグッピーから小さな赤ちゃんが誕生しました。ろ組の子どもたちは大喜びです。子どもたちは生命誕生にやや興奮気味でした。
画像1
画像2
画像3

メダカの卵

 メダカが6月に入り,卵をうみはじめました。理科の観察学習に役立てていきたいです。
画像1
画像2
画像3

楽只小学校の池

 楽只小学校の池の中に現在,メダカを飼っています。これは5年生の理科の学習のためのものです。大きな池にメダカたちがすいすい泳いでいます。一度,ご覧ください。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立楽只小学校
〒603-8226
京都市北区紫野西舟岡町2
TEL:075-451-0044
FAX:075-441-5028
E-mail: rakushi-s@edu.city.kyoto.jp