京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/28
本日:count up3
昨日:3
総数:149142
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3月25日(月)26日(火)は紫野小学校で統合式の練習を行います。

レッツ!ボランティア! 5・6年生

 5・6年生が,8月3日(木)・4日(金)の二日間,楽只保育所・特別養護老人ホーム紫野・ライトハウス「らくらく」の3ヶ所で,ボランティア体験をしました。
 この日の為に,夏休み前から事前の学習をしたり,出し物の練習をしたりしてきました。
 当日は,最初は緊張して,なかなか上手に交流できなかった姿もありましたが,徐々になれていき,自然とお話したり,イキイキと出し物をしたりする姿を見ることができました。
 利用者さんや保育所の子ども達にも,笑顔があふれていました。参加した子ども達は,「おじいさん,おばあさんの笑顔が見れて嬉しかったです。」「車椅子に乗ったり,車椅子に乗っている人の補助の仕方を知れて良かったです。」「小さな子ども達が笑ってくれて良かったです。」などの感想を言っていました。充実した活動となって良かったです。
 今後も,このような体験学習を大切にしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

京都市小学生水泳記録会

画像1
画像2
京都アクアリーナにて「京都市小学生水泳記録大会」が行われました。
参加者は1000人以上です。
会場に着くと,子どもたちはあまりの人の多さに驚き,とても緊張していました。
しかし,合同学習で仲良くなった紫野小学校の友達を見付けたり,
並んで待っているときに自分の前の人と仲良くなったりして
徐々に緊張もほぐれていきました。

そしていよいよ記録会スタートです。

さて結果は!?
なんと参加者全員,自己ベストを更新しました!
「隣に人がいると刺激される。」「深くてきれいなプールで泳ぎやすかった。」
「とても楽しかった。」などと,振り返っていました。

よくがんばりました!

(上の写真 スタートしたところ)
(下の写真 右から2コース目)

☆校長先生の話☆

 長い夏休みを前に,校長先生は,手に何やら葉っぱを持ってお話を始められました。
 持っておられたのは,アジサイの葉っぱの先にくっつているセミの抜け殻です。
 「たくさんの発見や出会いをしてください。」というお話でした。「そして,休みが明けたら校長先生に一人一人の夏休みのお土産話を聞かせてください。」とおっしゃっていました。
画像1
画像2

☆みんなを守ってくれるルール☆

 7月21日金曜日,いよいよ明日から夏休みです。
 町別児童集会の後,講堂に集まり,北警察の方から,身の回りのルールを守ることの大切さについてのお話をしていただきました。
 してはいけないと言われていることには,実は暮らしているみんなを守るという大切な理由があること。ルールを破ると,人に迷惑をかけたり,自分の身を危険にさらしてしまうことがあることなどをお話しいただきました。
 そして,林先生からは,学校のルールについてお話ししていただきました。長い夏休みで,学校を離れる時間が長くなりますが,楽只小学校の子どもとしての自覚をもち,安全で楽しい夏休みを過ごしてほしいと,教職員一同願っています。
画像1
画像2

薬物乱用防止教室(6年)

画像1
画像2
画像3
 7月19日に,学校薬剤師の池永先生による薬物乱用防止教室がありました。
 DVDや薬物標本の見本を持ってきてくださり,薬物は,1度でも使用するとやめられなくなり,脳や体だけでなく,社会的にも影響が大きくなっていくことを学びました。
 6年生も,熱心にDVDを見たり,池永先生に質問したりしていました。
 

☆なかよし給食☆

画像1
 和室で全員で食べるなかよし給食も3回目。子どもたちも大人も,だんだんと慣れてきました。みんなでワイワイと話しながら食事をすると,余計においしく感じるね。
画像2

☆なかよし集会☆その2

 楽只小学校では「めざせ100冊」を合言葉に,本をたくさん読もうと声をかけあっています。
 今回,友達の気に入った本の紹介を聞いて,「その本が読みたくなりました。」という意見がたくさん出ていました。
 本部役員の6年生は,「夏休みには5冊の本が借りられるので,しっかり本を読みましょう。」と会をしめくくっていました。
 本との出会いも,貴重な経験です。
画像1
画像2
画像3

☆なかよし集会☆

 第3回なかよし集会は,ふれあいサロンで『国語科で勉強していること〜本の紹介〜』をしました。
 朗読をしたり,クイズをしたり,ポスターを作ったりと,みんな,お気に入りの一冊や国語の教材文について,どんなふうに魅力的に紹介するか考えて,練習して,この会に臨んでいました。
 
画像1
画像2
画像3

☆消防音楽隊☆その2

 消防音楽隊は,防火のための広報活動を行ってらっしゃいます。
 演奏の合間には,消防クイズや劇をおりまぜて,防火に対する学びの時間がありました。
 火事を防ぐために,家の周りに燃えやすいものを置かないこと,家の中は,整理整頓して火事が起こりにくい環境をつくることなど教えていただきました。
 劇の中では,初めは可愛かった炎が,火遊びのために手におえない暴れん坊になってしまうシーンがありました。
 消防署の方から,火は人間の役に立つけれど,気をつけて使わないと恐ろしいものに変化するのだということを教えていただきました。
 音楽会の後に,区役所の方から「キタエちゃん体操」という体操を教えていただきリフレッシュしました。
画像1
画像2
画像3

☆消防音楽隊☆

 今日は,消防音楽隊の方をお招きして,楽しい音楽会をしました。
 楽只保育所や紫野小学校の1年生のお友達も一緒に楽しみました。
 子どもたちのよく知っている曲や人気のある曲,アニメの主題歌など,バラエティーに富んだ曲をたくさん演奏してくださいました。
 消防車のサイレンを使った行進曲もとてもすてきでした。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/29 4年生 京都モノづくりの殿堂・工房学習
京都市立楽只小学校
〒603-8226
京都市北区紫野西舟岡町2
TEL:075-451-0044
FAX:075-441-5028
E-mail: rakushi-s@edu.city.kyoto.jp