京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:6
総数:149366
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3月25日(月)26日(火)は紫野小学校で統合式の練習を行います。

1年 天までとどけ,一,二,三!

画像1画像2
国語「くじらぐも」の学習で,登場人物の気持ちを考えるために
登場人物になりきってみました。
3回「天までとどけ,一,二,三」が出てきますが
それぞれどう違うのか考えました。

どんどん高くなっていくジャンプ。どんどん大きくなる声。
最後は本当にとんできいきそうでした。

4年生 食の学習

画像1
画像2
画像3
 今回の食の学習では,「食べ物のはたらき」について考えました。赤・黄・緑の食べ物のはたらきや,今日の給食に使われている食べ物がどのはたらきになるかを色分けしていきました。好き嫌いせず,バランスよく食べるようにしてほしいと思います。

4年生 エコライフチャレンジ

 エコライフチャレンジでは,夏休みに自分の生活を見つめエコライフについてチェックしました。そのふり返りをし,これからの生活の中で実践していけそうなことを班で話し合い,まとめていきました。「出かける時に水筒を持っていくようにする」「近い場所へ行く時には車を使用せず,なるべく歩きや自転車で出かけ,CO2を削減する」「エコマークのついたノートなどを選ぶようにする」などちょっと気をつければできそうなことを発表していました。
画像1
画像2
画像3

What do you like?(5年生外国語活動)

 友だちに"What 〜 do you like? のインタビューをして作ったTシャツの紹介をしました。今日はALTのエバン先生が来られている日なので,エバン先生にもインタビューをしてTシャツを作りました。
画像1
画像2

後期がはじまりました

 19日(月)平成27年度の後期がスタートしました。1時間目の始業式では,校長先生から「本をたくさん読むこと」「何事も最後まであきらめずに挑戦すること」など,後期に頑張ってほしいことについてお話がありました。また,6年生の代表が後期の目標について発表してれくれました。
 後期の授業日数は,98日です。次の学年に向けてやり残したことがないように,日々の学校生活を大切にしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

平成27年度 前期学校評価考察

平成27年度前期学校評価考察を掲載しました。

4年生 理科「季節と生き物(秋)」

 秋になってすずしくなってきました。夏の終わりと比べて,生き物の様子にはどのような違いがみられるかを,継続して観察しています。
 まずは,ツルレイシの観察をしました。葉はすっかり枯れて,残っていた実は黒く堅くなっていました。中に種ものこっていましたが,夏の実の様子とずいぶん変わったことに驚いていました。
画像1

3年生 ローマ字の学習

 国語の学習でローマ字を読んだり書いたりしています。大文字と小文字の違いがあることやア行の音は1文字で表されることなど,ローマ字表を見て規則性を見つけていました。この後は,自分の名前や教室にある身近なものをローマ字で書いていきます。
画像1
画像2

1年 しゃぼんだまで遊ぼう

台所用洗剤と洗濯用のりとでシャボン玉の液を作って遊びました。

最初はうまくできませんでしたが,
液の付け方を工夫したり,輪の運び方を工夫したり
最後にはみんな たくさんシャボン玉が作れるようになって
よろこんでいました。

画像1
画像2
画像3

1年 生活科「あきと いっしょに」

「秋と遊びたい!」
「船岡山にいっぱいあるよ!」
「船岡山に行こう!」

ということで船岡山へ行きました。
金木犀の花の香りに「わあ!甘いさわやかな匂い」
落ち葉に「きれい!」「色が変ってる!」
どんぐりに「かわいい」「おいしそう」
「おいしい!?」
「どんぐりのクッキーを食べたよ」
「え〜!作ってみたい!」

と,秋の植物の様子に感動したり食欲の秋を満喫したりていました。
どんぐりクッキーも挑戦してみたいと思います!
さっそく塩水を作ってどんぐりの虫出しをしました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立楽只小学校
〒603-8226
京都市北区紫野西舟岡町2
TEL:075-451-0044
FAX:075-441-5028
E-mail: rakushi-s@edu.city.kyoto.jp