京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:7
総数:149228
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3月25日(月)26日(火)は紫野小学校で統合式の練習を行います。

春の息吹

画像1画像2
雪が降って大変寒い日があったかと思えば、春を思わせるうららかな日差しを感じられる日もある。運動場わきの花壇をふとながめると、スイセン、オオイヌノフグリ、ホトケノザを見つけた。ついつい見過ごしがちだが、私たちの周りには、確実に春がやってきている。子どもたちには、「知的好奇心」をもってほしいと、この一年、ことあるごとに話をしてきたが、こんな花壇の片隅に咲いている草花にも、ちゃんと名前があることに気づいてほしい。学校は今の季節、この一年のまとめの時期だ。今日も、4・5年生が卒業式の式場準備をしてくれた。次の高学年として頼もしい限りだ。楽只小学校も、まもなく春を迎える。

タグラグビー教室

画像1画像2
3月8日(土),紫野小学校で行われた嘉楽中学校主催のタグラグビー教室に,1年生から6年生までの15名が参加しました。嘉楽中学校のラグビー部のお兄さんたちと一緒にボール送りリレーやタグとり鬼ごっこをしたりして楽しく練習しました。

文化部発表会

 今年度最後の文化部の発表がありました。6年生にとっては最後の発表会,リコーダー,ダンス,ダブルダッチと今までの練習の成果を存分に披露することができました。
画像1
画像2
画像3

校長先生と給食を食べよう

画像1画像2
 卒業を間近にひかえた6年生と校長先生が給食を食べる会がスタートしました。小学校生活の思い出や将来の夢,中学校での抱負などを話しながら校長先生との給食を楽しんでいます。

6年生社会見学 その2

京都市学校歴史博物館で石盤体験と展示見学をした後,豊国神社,方広寺,耳塚の見学にも行きました。今回の社会見学を通して,歴史のなかで行われてきた人権侵害などにも目を向けるきっかけとしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年生社会見学 その1

 6年生は,社会見学で京都市内にある人権ゆかりの地めぐりを行いました。(社会科や総合的な学習の時間で学んだ場所を実際に訪れ,学習したことをさらに深める機会として毎年行っています。)全国水平社創立の地では,顕彰碑から当時の人々の強い願いに再度触れ,基本的人権の尊重などとも併せて,これからも私たち一人一人が,お互いの人権を大切にすることが大事であると確認しました。
画像1
画像2

2年生 はたらいている人にインタビュー

生活科の授業で「たまや」と「モニカ」に分かれて、まちのはたらいている人にインタビューをしました。事前に考えた質問をもとに、子どもたちはたくさんのことを聞くことができました。そして、6時間目の時間にはインタビューして、わかったことや思ったことを書きまとめました。
画像1
画像2
画像3

今年最後の委員会活動(2)

 委員会によっては,最後の朝会発表があり,その練習もがんばっています。環境委員会は,葛野小学校から転校してきたウサギさんの引っ越し先の安全点検も行いました。
画像1
画像2

今年度最後の委員会活動(1)

 月曜日に後期最後の委員会活動がありました。各委員会で半年間の活動を振り返り,反省をしたり,次年度への申送りの内容について話し合いました。6年生にとっては小学校生活最後の委員会活動でした。中学校では,より一層自分たちで学校をつくり上げていこうという気持ちで頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2

とび箱あそび 低学年

今週から体育の授業ではとび箱の学習が始まりました。準備やグループでの体操などで元気な子どもたちの声が講堂で響いています。手の位置や踏切の仕方に注意しながら,いろいろな技に挑戦したり,高さにチャレンジしたりします。がんばって練習していき,自分の力を伸ばしていってほしいなと思います。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 卒業式
3/24 修了式
京都市立楽只小学校
〒603-8226
京都市北区紫野西舟岡町2
TEL:075-451-0044
FAX:075-441-5028
E-mail: rakushi-s@edu.city.kyoto.jp