京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/28
本日:count up5
昨日:3
総数:149352
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3月25日(月)26日(火)は紫野小学校で統合式の練習を行います。

2年生 新聞フリスビー

生活科の「あそんで ためして くふうして」の学習で作っていた新聞フリスビーを完成させました。新聞紙でふちをつくったり,面に絵を描いたりして作り上げました。あいにくの雨で,運動場で投げることができませんでしたが,講堂で投げ,子どもたちはとても喜んでいました。
画像1
画像2
画像3

低学年 ときめき学習  船岡寮との交流に向けて

いよいよ船岡寮との交流,冬の会が近づいてきました。
【 あい手のことを考えて 〜みんなにやさしく みんなとなかよく〜 】をテーマに,おじいさん、おばあさんのことを考えて,出し物を考えたり,歌やそれぞれの役割の練習をしたりしてきました。プレゼントの松ぼっくりツリー作りでも,どんな風に飾り付けをすれば喜んでいただけるのかを考えながら作りました。
交流会でも,【 あい手のことを考えて 〜みんなにやさしく みんなとなかよく〜 】のテーマを意識しながら,交流してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

5・6年生 『とび箱運動』

画像1画像2画像3
5・6年生の体育では,とび箱運動がスタートしました。自分のできる技で,高さや技の技能を高めたり,新しい技に挑戦したりしています。

人権月間おすすめの本

人権月間の取組の一つとして,今年度は全教職員で子どもたちに読んでほしい図書の紹介を行っています。週替わりで担当が変わり,おすすめの本を配架しています。子どもたちが気軽に本を手にすることで,さまざまな人権問題にふれ,気づき,考える機会となっています。また,学校にお越しの際には,ご覧ください。
画像1
画像2
画像3

140周年記念事業 式典

 航空写真を撮影した後は,講堂で記念式典を行いました。学校長から学校の140年の歩みを紹介した後,PTA会長さん,社会福祉協議会会長さんから小学校時代の思い出を話していただきました。最後に学校創立者,益井茂平さんのご子孫の方からメッセージを頂きました。
画像1
画像2
画像3

140周年記念事業 航空写真

 参観懇談の後に,140周年記念事業を行いました。始めに運動場で児童,保護者,地域の方で「140」の人文字を作り航空写真を撮影しました。児童数が少ないので心配していましたが,地域の方がたくさん参加していただいたおかげで完成しました。
画像1
画像2

休日参観 4

各学年の発表の後には,感想交流を行いました。何人かの児童がたくさんの参観者の前で自分の感想を発表することが出来ました。
画像1
画像2
画像3

休日参観 3

 2時間目は講堂で全校集会「ときめき発表会」を行いました。子ども達が4月からのときめき学習で学んだことをみんなの前で発表しました。
画像1
画像2
画像3

休日参観 2

 高学年も道徳や総合的な学習の時間の授業を通して様々な人権問題について考えました。
画像1
画像2
画像3

休日参観 1

 12月8日(日)に人権啓発の授業参観と懇談会を行いました。休日でしたがたくさんの保護者や地域の方に授業や全校集会で子どもたちが頑張る姿を見ていただきました。1時間目は低学年は道徳の授業の中で人権について考えました。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立楽只小学校
〒603-8226
京都市北区紫野西舟岡町2
TEL:075-451-0044
FAX:075-441-5028
E-mail: rakushi-s@edu.city.kyoto.jp