京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:7
総数:149228
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3月25日(月)26日(火)は紫野小学校で統合式の練習を行います。

冬休み中のサッカー部

 声を掛け合いながら,友達同士が仲良くサッカーを楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

冬休み中のバレーボール部

 基本に忠実に一生懸命,部員一丸となって部活動に集中しています。
画像1
画像2
画像3

冬休み中のタグラグビー部

 部活動タグラグビー部も寒さに負けず,みんなで練習に精を出しています。力強い動きになってきました。
画像1
画像2
画像3

冬休み中の文化部

 冬休み中もそれぞれの部活動は頑張っています。文化部は,みんなで息を合わせながらダブルダッチを練習しています。みんな随分,上達してきました。
画像1
画像2
画像3

冬休みの学習会

 冬休みの学習会にどのクラスの子ども達も参加しています。宿題等を持参して,自らがしっかり学習に励んでいます。
画像1
画像2
画像3

2年生道徳「おいしいパンはだれのもの」

 パン作りに一生懸命に働いているにわとりと,何もしない猫たち。パンが出来上がった時のにわとりの気持ちを考えることを通して,自分でやらなければならない仕事は進んですることが大切だと考え合っていました。
画像1
画像2
画像3

おいしいね 毎日の食事

 本日,5年生は家庭科「おいしいね 毎日の食事」を学習しました。ご飯のおいしい炊き方やみそ汁の作り方がわかり,グループで協力しながら作っていました。
画像1
画像2
画像3

船岡寮との交流会

 本日,1・2年生は,盲人養護老人ホーム船岡寮との冬の交流会を行いました。お年寄りに喜んでもらいたい,思い出に残るにこにこポカポカ交流会にしようと,みんなが意欲満々で取組ました。
 お年寄りから「よかった,楽しかった,気持ちいい,面白いありがとう」など,いっぱいおほめの言葉をいただき,子どもたちにとって思い出に残る素晴らしい交流会となりました。
 子どもの感想を一部,紹介します。「冬の会で練習してきたことがしっかり発揮できたことがとてもうれしいです。肩たたきの時,感想を聞いたら,『気持ちいいです』や『ありがとう』と言ってもらえてうれしかったです。―中略―この交流会で自分から相手の為に行動すると『ありがとう』等のうれしい言葉が返ってくるということを学びました。」
 また,ある子どもは「好きなおばあさんができました。しゃべったり歌ったりしているとおじいさんやおばあさんたちが手を叩いてくれてとてもうれしかったです。ー中略ー歌っていたらなんだか自分も楽しいしポカポカしてうれしかったです。」
 子ども達にとってとても楽しい思い出に残る交流会になり,人を大切に思う態度が活動を通して芽生えてきたようです。
 船岡寮の皆様,職員の皆様,お世話になりありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

もうすぐ冬休み

今年もあとわずかとなり,気忙しさを感じる毎日ですが,地域の皆様,保護者の皆様にはお変わりなくお過ごしのこととお喜び申し上げます。
 日頃は,本校教育の進展にご理解,ご協力を賜り,誠にありがとうございます。
 去る12月9日(日)に人権月間の取組として休日参観・保護者懇談会を実施しましたところ,多数の地域の皆様,保護者の皆様にご参会いただき,心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。子ども達に互いの人権を認め,よりよく生きようとする気持ちや態度を育てていきたいものです。このことは,大人の私たちにも子どもにもあてはまることです。子どもたちは,地域の方々や保護者の方々,大人に見守られ,育てられています。そう考えると,私たち,大人が子ども達のモデルにならなければならないし,模範になる行動を示すことが大切なこととなります。
 また,9日の3・4校時(懇談会中)には,楽只社会福祉協議会の交通対策協議会や楽只PTAが中心となっていただき,地域の各種団体からのご協力もいただき,北警察署の指導による交通安全教室(自転車の正しい乗り方)を実施していただきました。子ども達にとっては自転車の正しい乗り方や交通マナーを学ぶことができ,自分の身は自分で守ることの大切さも同時に学習することができました,心から感謝しております。
 明後日より冬休みに入りますが,家庭や地域で過ごすことが多くなると思います。規則正しい生活を送り,家族の一員として掃除や料理を一緒にすることで,それぞれの存在の大きさを確かめ合う機会になればと考えています。交通安全や健康に気をつけて楽しい充実した冬休みにしていただきたいものです。
【お知らせ】
 経年劣化した運動場の全面改修工事を12月24日〜2月下旬(天候の影響で多少の延長の可能性あり)まで,実施することになりましたので,お知らせいたします。作業時間につきましては,午前8時15分から午後6時までとし,工事車両の出入りについては,東門のみとし子ども達の登下校や通行の妨げにならないようにいたします。体育学習ならびに部活動につきましても近隣施設をお借りするなどして,配慮してまいりたいと思います。(詳細は担任・担当者から連絡いたします。)
 地域の皆様や各種団体様にも,何かとご不自由やご迷惑をおかけすることとなりますが,何卒ご理解,ご協力をいただきますよう,お願い申し上げます。

画像1
画像2
画像3

飼育当番

 楽只小学校児童会の環境委員会では,常時活動として飼育当番がうさぎ小屋の掃除やえさやりを続けています。めっきり寒くなってきたので先日,うさぎ小屋に防寒シートをつけました。あたたかいうさぎ小屋になったので,うさぎもうれしそうです。これで年を越せそうです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立楽只小学校
〒603-8226
京都市北区紫野西舟岡町2
TEL:075-451-0044
FAX:075-441-5028
E-mail: rakushi-s@edu.city.kyoto.jp