京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/28
本日:count up6
昨日:7
総数:149234
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3月25日(月)26日(火)は紫野小学校で統合式の練習を行います。

ふれあい給食会 2

 給食のメニューはおから,花菜のすまし汁,豚肉とこんにゃくのいため煮でした。昔の給食の事や学校の様子などの話で会話をはずませながら楽しく一緒に給食を食べました。
画像1
画像2
画像3

ふれあい給食会 1

 2月21日(火)にふれあい給食会を行いました。この取組は,社会福祉協議会と学校との共催で行っているもので,今年で11回目になります。地域の独居の高齢者の方々を小学校にお招きし,一緒に給食を食べたり,遊んだりして,楽しく過ごしてもらおうと
5・6年生の子どもたちが準備や披露する出し物の練習をしてきました。

 当日は玄関で受付するところから子どもたちが担当し,給食までの時間をすごろくや福笑い,おはじきなどの昔遊びで楽しんでもらいました。


画像1
画像2
画像3

今年度最後の授業参観 3

 6年生にとっては小学校生活最後の授業参観ということで,特に準備の段階から思いを込めて頑張っていました。この1年間自分たちの学んできたことや成長したことを自分の言葉で発表したり,みんなで気持ちを合わせて合唱したりしました。心身ともにたくましく成長した子どもたちの姿を見て,中学校でも頑張っているみんなの様子が目に浮かびました。卒業まであと23日,残り少ない小学校生活を悔いのないようにしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

今年度最後の授業参観 2

 3年生は理科,4年生は算数の学習を見てもらいました。5年生は4月からの6年生に向けた意気込みを漢字一文字で表しました。
画像1
画像2
画像3

今年度最後の授業参観 1

 2月16日の5時間目に今年度最後の授業参観を行いました。子どもたちは,お家の人に1年間の成長を見てもらおうと張り切っていました。低学年は性教育週間の取組として,からだの学習をしました。ろ組の子どもたちは,1年間でできるようになったことをみんなの前でしっかり発表しました。
画像1
画像2
画像3

楽只小学校 交流図工展8 (6年生)

画像1
画像2
 デザインを考え木彫着色した,思いのこもった豊かな写真立てを作りました。心に残っている写真を入れて展示しています。
 自分の好きなこと,熱中していることをしている自分は熱くもえています。そんな熱い自分を版画で表現しました。とてもかっこいい作品に仕上がりました。

楽只小学校 交流図工展7 (5年生)

画像1
画像2
 電動糸のこぎりを使って楽しいパズルを作りました。みんな自由な形に切り,工夫しての力作ばかりです。
 気に入った形や色になるようにほったりすったりしながら,「多色木版」の作品の出来上がりです。

楽只小学校交流図工展6 (4年生)

 誰も知らない遠い世界にたくさんの不思議なタワー(塔)がたっています。すごい世界です。
 4年生にとって,初めて彫刻刀を使って木版画にチャレンジした「思い出の一場面」です。
画像1
画像2

楽只小学校交流図工展5 (3年生)

 「はんをつかって」材料を工夫して版を作りました。子どもたちの工夫のあとが分かる作品です。ガラスのびんの形や色から想像を膨らませて,楽しい人を作りました。
画像1
画像2

楽只小学校交流図工展4 (2年生)

画像1
 2年生は,動物の特徴をとらえて作った「うつしてうつして」です。今にも動きそうです。
 切り込みを入れてめくって重ねて「ゆめの家」も作りました。
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 着任式 始業式 入学式
京都市立楽只小学校
〒603-8226
京都市北区紫野西舟岡町2
TEL:075-451-0044
FAX:075-441-5028
E-mail: rakushi-s@edu.city.kyoto.jp