京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/28
本日:count up3
昨日:3
総数:149337
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3月25日(月)26日(火)は紫野小学校で統合式の練習を行います。

第1回目の委員会活動

画像1画像2
 第1回目の委員会活動は,役割を決めたり,一年間の活動内容を考えたりしました。

第1回目の委員会活動がはじまる!

 楽只校では,本部委員会・広報委員会・健康委員会・環境委員会の四委員会があります。
 この委員会活動は5・6年生の高学年児童が,楽只小学校のリーダーとして自覚を深め,それぞれの目的と自分たちの役割を理解して,学校生活の充実,向上を図るために,協力して児童が主体的に活動しようとする実戦的な態度を養うために行います。

画像1画像2

中間休みに元気いっぱいでみんなで遊んでま〜す

画像1画像2
中間休み,全校の子ども達が,運動場でみんなと一緒に元気いっぱい,楽しそうに遊んでいます。
 運動場に出てみると,みんなで楽しそうに遊んでいる姿や誰が鬼になるのか真剣そのものでジャンケンをしている姿を見ることができました。




1年生がはりきっています

画像1画像2画像3
 入学して二週間が過ぎました。教室では,1年生の元気なあいさつや返事が飛び交っています。少しずつ「小学生」らしく,学習のルールを身に付けようと学んでいます。
 教室には,「声の大きさ」を示す掲示物や「良い姿勢」を示す掲示物が提示されて
います。常に良い姿勢や,場に応じた声の大きさなどが意識できることを願ってい
ます。

今年度最初の授業参観2

参観・懇談に続いて6年生では「修学旅行説明会」4年生では「みさきの家説明会」が行われました。それぞれの宿泊活動を通して学級集団としてさらなる高まりが見られるように事前の取り組みも含めて計画をしています。
画像1画像2

今年度最初の授業参観1

画像1画像2画像3
4月19日,今年度最初の授業参観が行われました。1年生にとっては初めての参観日ということでいつもよりテンションが高く,とても張り切って活動していました。他の学年の子どもたちも新しい学年でがんばっている姿をみてもらおうと意欲的に活動していました。その後の懇談会にも多くの保護者の方に参加していただきありがとうございました。一人一人の子どもの姿から学校と家庭が課題を共有し,今年1年間の教育活動に取り組んでいきたいと考えていますので,今後とも多くの保護者の方に学校へ足を運んでいただけたらと思っています。

和室で給食

今年度どの学年も月に1回和室で給食を食べる計画をしています。今日は2年生とろ組が和室で食べました。いつもと雰囲気も変わり,いつも以上にみんな楽しそうに食べていました。ちなみに今日の「すまし汁」には楽只名物「魚の形のとうふ」が楽しそうに泳いでいました。給食調理員さん,ありがとうございました。
画像1画像2画像3

楽しくがんばってます

画像1画像2
新年度がスタートして1週間がたちました。1年生も学校に慣れてきたようで,毎日元気に活動しています。体育では,少ない人数ですがどんじゃんけんを楽しそうにしていました。2年生以上も,新しい学年の学習が本格的に始まってきました。2年生は,時計を使って「時こくと時間」の勉強をしました。

新学期に張り切っています

 新学期が始まって一週間がたちました。子ども達は,新しい学年で自分の力を出し切ろうと張り切っています。
 3年生が詩を懸命に暗唱している姿と総合遊具で自分の技をクラスのみんなに披露している2年生の姿が目にとまりました。
画像1画像2

給食開始

画像1画像2
今日から給食が始まりました。メニューはスパゲティーのミートソース煮,ほうれん草のソティ,りんごゼリー,小型コッペパン,牛乳でした。1年生にとっては初めての給食でしたがおいしそうに笑顔でスパゲティーを食べていました。楽只小学校は給食調理員さんのいろいろな心遣いのおかげでほとんど残食がありません。1年間おいしい給食を食べて元気に育ってほしいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/25 修学旅行(6年広島方面) 家庭訪問
4/26 修学旅行(6年広島方面) 家庭訪問
4/27 家庭訪問
4/28 家庭訪問
京都市立楽只小学校
〒603-8226
京都市北区紫野西舟岡町2
TEL:075-451-0044
FAX:075-441-5028
E-mail: rakushi-s@edu.city.kyoto.jp