京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/28
本日:count up7
昨日:6
総数:149228
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3月25日(月)26日(火)は紫野小学校で統合式の練習を行います。

3月9日(水) 6年生を送る会

画像1画像2画像3
 3年生は,6年生と百人一首をした思い出から「6年生一首」をつくりました。

6年生の得意なことや好きなことをヒントにつくりました。

4年生は,「明日があるさ」を演奏しました。

リコーダー・バスマスター・トライアングル・ウッドブロックをつかいました。
6年生には明日にむかってがんばってもらいたいです!!

3月9日(水) 6年生を送る会

画像1画像2画像3
 6年生を送る会がありました。

今までお世話になった6年生に各学年から感謝の気持ちをこめて,心のこもった贈り物をプレゼントをしました。

まずは,文化部による演奏で6年生が入場しました。
そして,全校合奏で「Tomorrow」を歌いました。

全校のみんなでつくった人文字もあります。
「そつぎょう オメデトウ」をつくりました。




3月3日(木) 3年・6年 百人一首大会

画像1画像2画像3
3月3日(木)の午後,3年生と6年生が百人一首で対戦しました。
どちらの学年もクラスで百人一首に取り組んでいて,学習の成果を発揮する場として行いました。
真剣な表情で札を見つめる姿,自分の近くの札が取れずに悔しがる姿,相手に勝って大喜びする姿・・・。いろいろな姿が見られました。
これからも百人一首に親しんでほしいと思います。

3月2日(水) 中学校 出前授業

画像1画像2画像3
3月2日(水)の午後,嘉楽中学校の先生方をお招きし,6年生対象の出前授業が行われました。

5時間目は英語の授業体験でした。簡単な自己紹介の英文を教えてもらい,先生に自己紹介をしたり,英語表現を使ったゲームで楽しみながら学習することができました。
6時間目は,中学校に向けて,分からないことや不安に思っていることを発表し,中学校の先生に答えていただきました。勉強について不安に思っている意見が多く見られましたが,中学校の先生から「やることをやる,しっかりと話を聞くことをすれば,難しい勉強も分かるようになるよ。」というメッセージをいただきました。

6年生にとっては小学校生活もあとわずか。
残りの日々を充実したものにしてほしいと思います。

2月25日(金) 高学年 非行防止教室

画像1画像2画像3
2月25日(金)の5時間目,高学年対象の非行防止教室が行われました。

警察OBの方を講師にお招きし,犯罪を犯さないように,そして犯罪に巻き込まれないようにするための方法について,学習しました。

まず,DVDを見て,身近な犯罪について学習しました。
万引きをすることは犯罪であることはもちろん,万引きを助けたり,他の人にさせたり,万引きをしたものをもらうことも犯罪になることを知りました。万引き以外にも,犯罪の例として,落し物を自分のものにすることやインターネットで他の人を傷つけるような内容を書き込むことも犯罪であると学習しました。

その後,講師の方からは,不審な人に声をかけられたときの対処方法を教えていただいたり,児童からの質問に答えていただきながら,犯罪から身を守る方法を考えました。

2月21日(月) 薬物乱用防止教室

画像1画像2画像3
2月21日(月)の5・6時間目,高学年対象に薬物乱用防止教室を実施しました。

薬物乱用防止をテーマにしたキャラバンカーでの体験学習では,
展示物を見たりクイズに答えながら,薬物の恐ろしさを学んでいました。

薬物乱用防止指導員の先生からは,薬物が人体に与える影響や薬物に手を出してしまうきっかけ,薬物から身を守るための方法などについて教えていただきました。

高学年 体育 タグラグビー

画像1画像2画像3
現在,5・6年生合同で体育「タグラグビー」の学習に取り組んでいます。

タグラグビーは,身体接触のない,誰でも安全に楽しむことができるスポーツです。
ラグビーの「タックル」の代わりに,腰につけた2本の棒状のタグ(リボン)を取ることで,前進をストップさせます。
また,ラグビーと同様,前にパスを出すことはできません。自分の横や後ろにいる見方にボールをパスしながら前進しトライを目指す,チームワークがポイントとなるスポーツです。

初めてタグラグビーをする人にとっては,最初はルールになれていないこともあり,少し戸惑っている姿も見られましたが,ルールや動きに慣れてくるとチームのメンバーと協力しながらトライをする姿が多く見られるようになりました。また,「ナイスパス!」「ナイスプレー!」などと,励まし合う声も多く聞かれるようになりました。
これからも新しい種目「タグラグビー」を楽しんでほしいと思います。

2年生フェスティバル 2月24日(木)

画像1画像2画像3
 2年生フェスティバルがありました。

それぞれのコーナーで、きてくれる人が楽しめるように工夫を考えて

準備してきました。作ったコーナーは、どんぐり工作、まとあて、ボーリング、

魚つり、たからめいろです。

全校のみんなや先生、お家の方を招待して開催しました。

みんないい笑顔で参加してくれていました。

お家の方もお忙しい中ありがとうございました。

2月7日(月) 2月児童集会「楽只なかよしオリンピック」 2

画像1画像2画像3
引き続き,種目の紹介です。

「ボールコロコロ的入れ」は,カーリングというスポーツをモデルにして作られたゲームです。
運動場に4重の円を書き,少しはなれたところからボールを転がし,ボールがとまったところの点数が入るというゲームです。
チームの合計点数で競います。

「めざせ!百発百中」は,大小のカラーコーンをねらって玉入れ用の玉を投げ,
当たった分だけ点数が入るというゲームです。
これも,チームの合計点で競います。

全種目が終わった後,3位までの表彰式を行いました。

いろんな学年の友だちと協力して,楽しく遊ぶことができました。

2月7日(月) 児童集会「楽只なかよしオリンピック」 1

画像1画像2画像3
2月7日(月)の1時間目,2月の児童集会「楽只なかよしオリンピック」を行いました。
昨年度,バンクーバーオリンピックにあわせて始まったこの児童集会。
昨年度に実施した2種目に,今年度新たに2種目を加え,計4種目のゲームを
なかよしグループ対抗で競いました。
種目の名前は代表委員会で話し合い,「めざせ!くつ飛ばし名人」「レッツピョンピョンラビット」「ボールコロコロ的入れ」「めざせ!百発百中」になりました。

各種目を紹介します。

「めざせ!くつ飛ばし名人」は,くつを飛ばして,点数を競います。
遠くに飛ぶほど10点,20点,30点…と点数は高くなります。
低学年の人にも高得点のチャンスがあるように,フラフープの島をいくつか置き,
その島にくつが乗ると,100点になります。

「レッツピョンピョンラビット」は,大縄の「八の字」跳びを
1分間にグループで何回跳べるかを競います。
跳べた回数分が得点になります。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式 始業式 入学式
京都市立楽只小学校
〒603-8226
京都市北区紫野西舟岡町2
TEL:075-451-0044
FAX:075-441-5028
E-mail: rakushi-s@edu.city.kyoto.jp