京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up39
昨日:66
総数:185999
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え、共に学び、心豊かに、未来を創る子の育成

4月27日 今日の給食

画像1
今日の献立は「バターうずまきパン」「牛乳」「じゃがいものクリームシチュー」「小松菜のソテー」でした。

『じゃがいものクリームシチュー』はほくほくしたじゃがいもと,手作りのホワイトルーを使った献立で,子どもたちにも大人気です。

まだ給食を食べ慣れていない1年生も,食缶が空っぽになるほど人気でした。

今日の給食 4月26日(火)

画像1
画像2
画像3
今日の給食の献立は,「平天とこんにゃくの煮つけ」「たけのこごはん(具)」「すまし汁」「ごはん」「かしわもち」です。

今年度初めての『和(なごみ)献立の日』でした。
和(なごみ)献立は,昨年6月から始まった和食を味わう献立です。この日は牛乳がありません。

春を感じられる「たけのこ」や,京都で昔から食べてられてきた練り製品の「平天」,初登場の「かつおぶし」,子どもの日のお祝いに食べる「かしわもち」…と子ども達もたくさん学ぶことができた献立でした。

高学年の子ども達は,すまし汁の味の違いに気づき,「いつもよりおいしい!」と話し,低学年の子ども達は,かしわもちの甘さに喜びながら,楽しい給食時間を過ごしていました。

今日の給食 4月20日(水)

画像1
画像2
今日の給食の献立は,「味付けコッペパン」「牛乳」「大豆と鶏肉のトマト煮」「野菜のホットマリネ」です。
「大豆と鶏肉のトマト煮」はもどした大豆を下茹でし,炒めた鶏肉とホールトマト等と焦げないように煮ます。
「野菜のホットマリネ」は春キャベツ,じゃがいも,にんじんが食材として使われています。
春キャベツは,甘味があり,この季節にしか食べることができません。

季節を感じながらいただきました。

今日の給食 4月19日(火)

画像1
画像2
今日の給食の献立は,「ごはん」「牛乳」「豆腐のそぼろ煮」「ほうれん草ともやしのゴマ煮」「じゃこ」です。
今日は,「緑:(体の調子を整える)」の食材がたっぷりと使われていました。たまねぎ,しいたけ,小松菜,ほうれん草,もやし,しょうがです。
小松菜は,「豆腐のそぼろ煮」に入っています。豆腐の白色と小松菜の緑色が彩りよかったです。また,「しょうが」の風味がポイントとなっていました。
「ほうれん草ともやしのゴマ煮」はさっぱりとした味付けでした。

4月18日 (月)

画像1
今日の給食の献立は,「麦ごはん」「牛乳」「みそ汁」「金時豆の甘煮」「かきあげ」です。
みそ汁の具は,「赤」のなまわかめ,油揚げ,「黄」のきりふです。そして,お味噌は,「赤味噌」と「信州味噌」を合わせています。合わせることによって味に深みが出ます。

かきあげの具材は,「緑」のさんど豆,玉ねぎ,「赤」のちくわです。
かきあげが,カラッと揚がるように,まず,最初に打ち粉をちくわや玉ねぎ等にします。その後,水で溶いた小麦粉と片栗粉にからめて揚げています。

「金時豆」も甘く煮てあり,おいしくいただきました。

今日の給食 4月15日(金)

画像1
画像2
画像3
今日の給食の献立は,「親子煮」「ひじき豆」「ごはん」「牛乳」です。

どちらのおかずもごはんがよく進みました。
「親子煮」は,卵がふわっとしていて大変おいしかったです。
卵が固くならないように,卵を入れた後,ふたをして蒸らすことが調理の工夫の一つです。

「ひじき豆」は,「ひじき」と「大豆」「油あげ」を煮ています。「大豆」も「ひじき」も「油あげ」も体を作る「赤」の食材です。
栄養満点のおかずでした。

給食室のホールの様子をご覧ください。

今日から給食が始まりました

画像1
今日から給食が始まりました。
献立は,「こがたコッペパン」「牛乳」「スパゲティのミートソース煮」「ほうれん草のソテー」「りんごゼリー」です。
この献立は,1年生の入学をお祝いするものです。

ミートソースのお肉は牛肉です。コトコトと弱火で焦げないようにソースを作りました。ソースを焦がさないようにすることと,スパゲティーの茹で加減に気を付けることが今日の調理のポイントです。食べる時間から逆算し,茹でています。

また,ほうれん草の緑とコーンの黄色の組み合わせが彩りよく,おいしくいただきました。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/2 朝会(憲法月間) 聴力検査 家庭訪問
5/6 1年心電図 SC来校日 家庭訪問
京都市立柏野小学校
〒603-8304
京都市北区紫野郷ノ上町36
TEL:075-461-8330
FAX:075-461-1389
E-mail: kashiwano-s@edu.city.kyoto.jp