京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/12
本日:count up22
昨日:69
総数:185401
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え、共に学び、心豊かに、未来を創る子の育成

6月28日の給食

画像1画像2画像3
今日の給食はスチームコンベクションオーブンを使った「ホキのムニエル トマトソースぞえ」でした。
給食室ではホキがふっくらと焼けるように,温度管理に気を付けながら調理をしました。ソースは,朝からゆっくり火にかけていたこともあり,トマトの酸味もとんだおいしいソースに仕上がりました。

今日はさらに盛り付けにもこだわり,ソースの上からホキをのせることを伝えると,「おしゃれな料理だ!」「おいしそう」「フランス料理みたいだね」等,興味を持ちながら配膳をしていました。見た目が変わると,また違った味わいがあるようです。
また,子どもたちはなかなか食べる機会のないホキに興味があったようで,3年生ではインターネットでホキについて調べながら食べていました。

今日の給食で勉強したことや分かったことが今後の生活に生かすことができればいいなと思います。

6月27日の給食

画像1画像2
今日は6月の和(なごみ)献立でした。
京都市の給食の特徴のひとつである,京野菜を使った献立「万願寺とうがらしのおかか煮」。
給食時間に子どもたちが見るのは,切られた後の万願寺とうがらし…。というわけで,せっかくの京野菜を見てもらえたらと思い,登校時間から展示をしました。子どもたちは万願寺とうがらしに興味津々。「やさしくさわってみてね」の言葉どおりに,やさしく触っていました。「軽いなぁ」「どんな味かな…」と低学年の子どもたち。給食時間の前も,展示してあったねと担任の先生の声かけがあると「見た!」「触ったよ」「ピーマンに似たにおいがした…」とたくさんの反応がありました。
食べてみて,少し苦味があったかな…と思っていましたが,子どもたちは「全然苦くなかったよ」「おいしかった!」「夏の味がした」等,たくさんの感想を持っていたようです。京都でとれた伝統ある野菜を知って,味わってもらえるよい機会になりました。

*給食試食会を行いました*

画像1画像2
今日は,給食試食会を行いました。
栄養教諭からの話を聞いた後,各教室に移動して給食時間の参観です。
1年生の教室では保護者の方が優しく,時に心配そうに見つめられている中,子どもたちはおいしい給食に大満足のようでした。少し時間は,かかりましたが,全部完食していました。
少し苦いかな…?と心配していた万願寺とうがらしも,子どもたちはおいしく食べていたようです。早く食べ終わった子たちが,ランチルームをのぞきに来て,お家の方の食べている様子を気にかけていました。
なかなか食べる機会のない給食を召し上がっていただき,子どもたちが食べる食事についても安心してもらえる時間になったかなと思います。
保護者の方もお忙しい中,ご参加いただき本当にありがとうございました。

給食室をのぞいてみよう 〜その後〜

画像1
1年生の見学後,他の学年の給食当番さんにもカレーの材料を見てもらいました。
カレーの中に「ヨーグルトが入っているの?」「苦手なトマトが入っていたなんて…」「フルーツチャツネってなんだろう…」「こんなにたくさんカレーに入っているの!?だからおいしいのか!」と驚く様子も見られました。

1年生のために用意したカレーの食材を見て,いろいろな学年で思うところがあったようです。
手作りの給食のカレーのおいしさを味わってほしいなと思いました。

給食室をのぞいてみよう

画像1画像2
6月22日の4時間目に,1年生が給食室にやってきました。
給食調理員さんがどのように仕事をされているのかを見学しました。調理員さん1人で約150人分の給食を作ってくださっています。
家では見たことのないような大きな釜やオールで作業している姿をみて,歓声があがっていました。「暑くないのですか?」という質問に,「今からの時期は毎日Tシャツ3枚くらい着替えるよ」と教えていただくと,また子どもたちから驚きの声があふれました。
また,調理員さんが今日のカレーに使われている材料を子どもたちに見せるために用意していただき,それを見て「ローリエっていう葉っぱも入るの?」「こんなにたくさんの粉が入るのか」等,たくさんの感想を言っていました。

調理員さんへの感謝の気持ちをもちながら,今日の給食は完食しました★

6月20日の給食

画像1画像2画像3
今日の給食は『トマトだご汁』でした。だご汁とは,九州地方でよく食べられているだんごの入った汁物です。給食ではホールトマトを使い,だんごを作りました。粉と合わせるとピンク色の生地に仕上がりますが,だし汁の中に入れた途端に,赤いトマトの色に変わります。調理員さんがひとつひとつスプーンですくいながら作りました。
子どもたちは食欲が落ちやすい気温の中,さっぱりとした味を味わっていました。トマトが少し苦手な子も,赤い色のだんごに興味津々。楽しみながら食べていました。

6月6日の給食

画像1画像2
今日の給食はスチームコンベクションオーブンを使った「蒸し鶏」でした。鶏のむね肉とにんじん、たまねぎを蒸して作りました。
ごまの入ったあまずっぱいたれをかけて子どもたちはさっぱりとした味を楽しんで食べていました。「ごまの香りが引き立ってよかった」「暑かったから食欲なかったけど,食べられたよ」などの感想を話してくれました。

今週は2年生がランチルームに来ています。ランチルームでは,給食の感想を書くことができます。
「きょうスチコンで作ったむしどりがおいしかったです。どうしてかというとごはんとたべたらおいしいからです。」という感想を書いていました。ごはんと一緒にパクパク食べている様子を見てうれしく感じた感想でした。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/7 身体計測
11/8 再検尿 身体計測
11/9 身体計測
11/10 フッ化物洗口 No TV No Game Day 保健の日 学校司書来校日 銀行振替日1
11/11 56年京都市学童大音楽会
11/13 学芸会リハーサル 学芸会前日準備

学校の沿革

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校だより

学校評価

緊急時の非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立柏野小学校
〒603-8304
京都市北区紫野郷ノ上町36
TEL:075-461-8330
FAX:075-461-1389
E-mail: kashiwano-s@edu.city.kyoto.jp