京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up1
昨日:69
総数:185449
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え、共に学び、心豊かに、未来を創る子の育成

安全について

お家で過すことにも疲れて,気分転換に外に出る子どもたちもいることと思います。
でも,遊ぶ場所には十分に気を付けてください。道路やガレージなどで危険な遊びはしていないでしょうか。自転車で跳び出したり,道路で遊んだりして,通ろうとする人や車・バイク・自転車等に迷惑をかけていないでしょうか。遊ぶときは,道路やガレージなどではなく,公園などの安全な場所で遊ぶようにしてほしいと思います。
学校でも校区に出て子どもたちの様子を見守っていますが,ご家庭でも安全に遊べるように,お話をしていただきますようお願いします。

お知らせ

学校休業日が続いています。お家での子どもたちの様子はいかがでしょうか。
さて,宿題などがたくさんお持ちのご家庭もあるかと思います。その場合,封筒などに入れて(学年と名前を書いて)正門に設置してありますポストに入れてください。(保護者の方が入れてくださってもかまいません。)
どうぞよろしくお願いします。

熱中症に注意!

 5月に入り気温が高い日が続いています。大人に比べて汗腺が未発達のため,体温調節がうまくできない子どもたちもいます。この時期は,しっかり水分補給をすることや外に出るときは帽子をかぶる等をしていきましょう。
 また,コロナウイルス感染症対策として,マスクをしています。マスクをしたまま運動をすると,温まった空気がこもり体の外に出ず,体に熱がこもりがちになります。そのため熱中症の危険が高まると言われています。今は,コロナ感染症対策と熱中症対策の両方を考えて運動したり活動したりした方がいいですね。
 
 *無理せず体調と相談して休憩をとること
 *こまめに水分補給をすること
 *人との距離をとること
 
 また,室内でも熱中症になることがあります。室内にいると,喉の渇きを感じにくくなることがあるからです。こまめな水分補給を心がけていきましょう。   

画像1

臨時休業期間の延長のお知らせ

 この度,政府による緊急事態宣言並びに京都府知事による休止要請が延長されたことを受け本市立学校幼稚園の臨時休業期間を 5月31日(日) まで延長することが教育委員会において決定されました。
 そこで本校においても臨時休業期間を延長しますのでご連絡申し上げます。
 なお,今後の国及び京都府の動向や本市域の感染状況等を踏まえ,期間を変更することがありますので,その際は,速やかにお知らせさせていただきます。

 引き続き,やむを得ずご家庭で過すことが難しい子どもたちに限り,特例預かりを実施します。次回の宿題配布の時に申請書を配布しますのでお申し込みください。

 また,希望者する子どもを対象に学習面談・相談日を設けます。直接,教員と面談し,学習等での疑問点,悩みや困りごと等を相談・質問するために,新たに登校できる機会を設けます。18日(月)以降に設定を予定しています。時間等の詳細につきましては,改めてお伝えさせていただきます。

さくらんぼの実がなりました

画像1画像2
学校にある桜の木です。
花びらがついていたところをみると、赤い実がついています。

この写真の実,見たことがありますか?

これは,「さくらんぼ」ですね。
中には,まだ緑の実も残っていて,これから赤くてかわいくなるものもありました。

これからもっとたくさんの実がなりますよ!

みなさんも,実がなっている木がないか,観察してみてくださいね。

この草花はなんだろう?

画像1画像2画像3
今日は学校で見られる植物についてです。
一つ目の写真は,なんでしょう。
花ではないですね。白いふわふわしたものがいっぱいついています。
国語の本にも出てきますので,知っている人も多いでしょうね。
答えは「たんぽぽ」です。花が白いわた毛に変身しています。
二つ目の写真は,なんでしょう。
よく見ると,木に看板がついていますね。
こちらも花の時期が終わり,青々とした葉がしげっています。
答えは「さくら」です。「いこいの広場」の奥にある「柏野桜」の写真です。
学校が始まったら,柏野桜に会いに行ってあげてください。
三つ目の写真は,植物の中にかくれている「だれか」です。
とても有名な「だれか」が植物の中で考え事をしていますよ。
答えは「考える人」です。ロダンという人が作った彫刻です。
学校のどこにあるでしょうか。こちらも学校が始まったら探してみてくださいね。

家庭学習について

明日,来週分の家庭学習を配布させていただきます。今回は,教育委員会が作成した,教科書準拠の家庭学習課題を配布させていただきます。
学校が司会するまで3密を避けて体調管理には十分気を付けて,お過ごしください。

本を読んでみませんか?(高学年編)

 高学年の人たちには,調べ学習に使うと,楽しくためになる本を紹介します。
 「あかつき 一番星のなぞにせまれ!」は,4年生にお勧めです。私たちが,夕方の西の空に明るく輝く星で「一番星」として見つけるのは,「金星」である場合が多いのです。「あかつき」は,金星探査機です。「あかつき」と一緒に金星への旅に出かけませんか?
 5年生には,「窓をひろげて考えよう」を紹介します。私たちの周りには,たくさんの情報があふれています。実は,間違った情報も多く,それに振り回されて,真実が見えないこともあります。この本で8つの「コツ」を体験して,正しい情報を受け止める力を身につけましょう。
 京都大学の山中伸弥教授が,iPS細胞の研究でノーベル賞を受賞したことは有名ですね。6年生には,「ここまで来ている!iPS・遺伝子・脳研究」という日本の先端科学技術がすごい本をお勧めします。世界が注目する日本の医療や脳研究に興味をもって学んでみましょう。
出典:「あかつき 一番星のなぞにせまれ!」文 山下美樹  監修 中村正人・佐藤毅彦(文溪堂) 「窓をひろげて考えよう」著 下村健一(かもがわ出版)  「ここまできている!iPS・遺伝子・脳研究」監修 法政大学自然科学センター(岩崎書店)
画像1画像2画像3

提出書類(家庭環境調査票・保健関係書類)について

4月初めにお配りしました家庭環境調査票や保健関係書類の学校への提出を,学校が再開する予定でした5月7日としておりましたが,学校休業期間が延長されましたので,提出日を学校再開後とします。ご準備ご確認をどうぞよろしくお願いします。

ツツジの季節になりました

画像1画像2
今日は日中,暑いくらいの日でした。日の当たるところを歩いていると汗をかくくらいでした。

気が付けば,学童の前に植えてあるツツジが咲いています。これからもっと咲くことでしょう。
その上を見上げると,今月初めには見事に咲いていたサクラが,今は青々とした葉を付けています。

今日で4月も終わりです。季節もどんどん進んでいます。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立柏野小学校
〒603-8304
京都市北区紫野郷ノ上町36
TEL:075-461-8330
FAX:075-461-1389
E-mail: kashiwano-s@edu.city.kyoto.jp